【ぷにぷに】まっちょのコメント ed535b30aac2e5ec93a2e24b6dd6df96【妖怪ウォッチ】
ランキング
新着記事
-
超黄色コインの出現率表記について(修正済み)|不具合(百物語:バチェラー)
2025年7月17日イベント きまぐれゲート ぷにぷに百物語妖怪ウォッチぷにぷにで発生している不具合やバグの情報をまとめました。 不... -
イベント期間中に特殊能力を発揮するキャラ|百物語(バチェラー)
2025年7月17日イベント きまぐれゲート ぷにぷに百物語妖怪ウォッチぷにぷにで開催されている「ぷにぷに百物語(バチェラー)」でイベント... -
最新イベントの新キャラ入手方法まとめ|百物語(バチェラー)
2025年7月17日イベント きまぐれゲート 新妖怪 ぷにぷに百物語妖怪ウォッチぷにぷにで開催されている「ぷにぷに百物語(バチェラー)」で追加され... -
超覚醒パンドラのスターターパック販売中!
2025年7月17日キャンペーン スターターパック妖怪ウォッチぷにぷにで購入できる「スターターパック」を紹介します。 販売...
イベント期間は約15日間ですので前半は終わり、すでに後半に突入していますね
はるきさん
見捨てることはないですがどうやったら6・7を倒せるかを考えてみてください
フルのダメージを考えるとドリンクの数が少なすぎるので集めることが大事です
プレイできる時間も限られるかと思うのでたくさん集めるのは難しいですよね
だから1日1体倒してほしい、という提案になったのだと思います。
半分削れるくらい、は私の個人的な考えなのですがそこでドリンクをイベントの後半に残しておくのか大事というのをわかってほしかったのです。
弁慶レベルが上がるとHPも高くなりますので。
ドリンクを残しておく、あとはフレンドのおたすけをしてドリンクを集めることがおはじき、ゴルフでは大切になります
それを体感してもらえたらと思います
目標を高く持つことは良いことですが今回は7を倒すくらいが妥当なところかと思いますがいかがでしょうか
特効無しで8以降倒している人はフレンドへのお助けを相当頑張っている人だと思います
わかりました
フレンド申請します。
私のダークネスも見かけたらドリンク集めに使ってください
ダメージの大小は気にしてません
弁慶の場合自分で削るのは大事ですがどれだけ削れるかも大事です。
半分ほどは削れるくらいにドリンクを準備してほしいところです
人それぞれのやり方があるとは思いますがドリンクをダークネスに使っていたら7以降の弁慶は倒せません
削れるだけ削る、には手持ちのドリンクを残しておく必要があります。
手持ち1だと残りは全てフレンドに丸投げになりますね
それだと手伝う人はまずいません。
こちら側の負担が大きすぎるからです
ドリンクは後半に残しておくことが大事です
ドリンクの集め方はひたすらフレンドのを5Gでおたすけしていくのが良いですよ
弁慶のHPは検索すれば調べられます
7で22万
8で48万
くらいだったかと思います
朱雀の倒し方も検索してみると良いですよ
梨の言うことは全て共感できる。
いや、ほんとに。。
だから止めることはできない。
私からのアドバイスを授けよう。
現実世界の充実が一番大事!
ゲームアプリやぷにがその妨げになってはならない
優先すべきは周回ではなく仕事や学業、日々の生活
こちらは待つしかできなくなるのでまた戻ってきてもいいぞ☆彡
はるきさん
私が聞きたいのは弁慶をゲットしたとして朱雀をどう倒すつもりですか?
ということです。
それを考えていない、もしくはできないのならお助けが無駄になりますよ。
おはじきでの自分のフルダメージ
手持ちドリンク数
で6以降をどう倒すかを計画してみてください。
全部削ってください(丸投げ)はやりません。
ご自身でどれくらい削れてどれくらい足りないかを明確にすることが大事です。
その辺がわからないとフレンドになっても動けません。
手持ちのドリンクがないなら集めることが必要となります
ちなみにこちらはレベル10まで討伐済み
フルで10万ほど
手持ちドリンク13
課金はしていません
zentoさん
承認ありがとうございますー
はるきさん
おはじきの9・10倒すと封印5・6ができる
ということです。いかがでしょうか
私は毎回手持ちの範囲でしかおたすけしませんので大丈夫です!
名無しさん
詳細ありがとうございます。
親友のことはよくわかりませんが朱雀倒すには封印5で480万ほど
封印6で115万ほど必要となります
どのように倒しますか?
こんにちは!
朱雀ゲットがまだならお手伝いしますよ~
その場合はフレンドコード載せてもらえるとありがたいです。
ちなみにパンドラ運良く引けましたがまだ使い道ないので居なくても全く問題ないです
確率と運だとは思いますがこんなこともありますのでファイトです!