特徴がニャンボ限定の妖怪一覧
    1〜30 件を表示 / 全 44件
 
                プリチー/UZ+
ぷにぷに覚醒フミちゃん
 HP1697 攻撃2550  ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
 
ぷに全消し+フィーバー強化
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP、フィーバー中にパワーアップ
自身を繋げてフィーバーゲージUP、フィーバー中にパワーアップ
入手方法
 
       
                ウスラカゲ/UZ+
真夏のココロ・ウバウネ
 HP2019 攻撃1887  ※黒い
必殺技
でかぷに生成+周囲消し
 
でかぷに生成+周囲消し
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、種族効果アップ
自身がでかぷにで降ってくる、種族効果アップ
入手方法
 
       
                フシギ/UZ+
織姫ミカ
 HP2237 攻撃2011  ※ギンガウォッチ
必殺技
ぷに全消し(コンボ条件)
 
ぷに全消し(コンボ条件)
スキル
サイズアップ、自身を繋げて技ゲージUP
サイズアップ、自身を繋げて技ゲージUP
入手方法
 
       
                ウスラカゲ/UZ+
ギンガエンペラーUSAピョン
 HP2107 攻撃2131  ※ギンガウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
 
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
ぷに整理、技使用後にでかぷにを降らす
ぷに整理、技使用後にでかぷにを降らす
入手方法
 
       
                ポカポカ/UZ+
猫エルゼメキア
 HP1999 攻撃2250  ※URウォッチGAI
必殺技
ぷに全消し(コンボ条件)
 
ぷに全消し(コンボ条件)
スキル
種族効果アップ、フィーバーインで技ゲージがたまる
種族効果アップ、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法
 
       
                ニョロロン/UZ
カイラ巳王
 HP1488 攻撃2175  ※真・星龍ウォッチ
必殺技
大量ぷに消し
 
大量ぷに消し
スキル
種族効果アップ、フィーバーインで技ゲージがたまる
種族効果アップ、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法
 
       
                ウスラカゲ/UZ
ハロウィン蛇炎
 HP1633 攻撃1746  ※黒い
必殺技
単体攻撃
 
単体攻撃
スキル
ダメージ減少、HPを回復
ダメージ減少、HPを回復
入手方法
 
       
                フシギ/UZ
ビーチサイドナツヨミ
 HP1905 攻撃1989  ※ゴッド・ユニオンウォッチ
必殺技
でかぷに生成+周囲消し
 
でかぷに生成+周囲消し
スキル
自身を繋げて技ゲージUP、ぷに整理
自身を繋げて技ゲージUP、ぷに整理
入手方法
 
       
                エンマ/UZ
彦星不ドウマ
 HP2100 攻撃1786  ※ゴッド・ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
 
ぷに全消し+ぷに整理
スキル
技使用後にでかぷにを降らす、さぼらせる
技使用後にでかぷにを降らす、さぼらせる
入手方法
 
       
                エンマ/UZ
不動明王ボーイGOLD
 HP1748 攻撃1777  ※妖怪ウォッチX
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
 
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
パズル開始時にでかぷにを降らす、ダメージアップ
パズル開始時にでかぷにを降らす、ダメージアップ
入手方法
 
       
                ポカポカ/UZ
雛姫伏李ユウ
 HP1864 攻撃1953  ※真・龍神ウォッチ
必殺技
大量ぷに消し
いりょく:148pt
大量ぷに消し
いりょく:148pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、技使用後にでかぷにを降らす
技ゲージがたまった状態でスタート、技使用後にでかぷにを降らす
入手方法
 
       
                プリチー/UZ
紅白アイドルエルゼメキア
 HP1485 攻撃2180  ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
 
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、種族効果アップ
技ゲージがたまった状態でスタート、種族効果アップ
入手方法
 
       
                プリチー/UZ
ハッピーハロウィンフミ姫
 HP1467 攻撃2207  ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
大量ぷに消し
 
大量ぷに消し
スキル
技使用後に技ゲージが残る、フィーバーインで技ゲージがたまる
技使用後に技ゲージが残る、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法
 
       
                ポカポカ/UZ
ビーチサイドセツナ
 HP1762 攻撃1764  ※超新星ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
 
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
ぷに整理、自身を繋げてフィーバーゲージUP
ぷに整理、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法
 
       
                ポカポカ/ZZZ
織姫ナツヨミ
 HP1612 攻撃1769  ※ゴッド・ユニオンウォッチ
必殺技
でかぷに生成+周囲消し
 
でかぷに生成+周囲消し
スキル
種族効果アップ、技使用後にでかぷにを降らす
種族効果アップ、技使用後にでかぷにを降らす
入手方法
 
       
                エンマ/ZZZ
鎧武神・不ドウマ
 HP1612 攻撃1721  ※ゴッド・ユニオンウォッチ
必殺技
タップででかぷに周囲消し
 
タップででかぷに周囲消し
スキル
種族効果アップ、技ゲージがたまった状態でスタート
種族効果アップ、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
 
       
                ニョロロン/ZZZ
禁術覚醒シュウ(少年期)
 HP1236 攻撃1971  ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
 
ぷに全消し+フィーバー強化
スキル
サイズアップ、種族効果アップ
サイズアップ、種族効果アップ
入手方法
滅龍士超ニャンボガシャ(2023/2/23〜3/5)で入手
      滅龍士超ニャンボガシャ(2023/2/23〜3/5)で入手
 
                フシギ/ZZZ
エンマ卯王
 HP1386 攻撃1547  ※アニマス
必殺技
ぷに全消し+ボーナス玉作成
 
ぷに全消し+ボーナス玉作成
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、技使用後にでかぷにを降らす
自身がでかぷにで降ってくる、技使用後にでかぷにを降らす
入手方法
年末年始超ニャンボガシャ(2022/12/28〜2023/1/9)で入手
      年末年始超ニャンボガシャ(2022/12/28〜2023/1/9)で入手
 
                イサマシ/ZZZ
ぷに神覚醒ケータ
 HP1452 攻撃1608  ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し(使う度UP)
いりょく:137pt
ぷに全消し(使う度UP)
いりょく:137pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
ぷにぷに7周年超ニャンボガシャ(2022/10/28〜11/6)で入手
      ぷにぷに7周年超ニャンボガシャ(2022/10/28〜11/6)で入手
 
                ニョロロン/ZZZ
龍神覚醒シュウ
 HP1220 攻撃1995  ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:121pt、たまりやすさ:73pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:121pt、たまりやすさ:73pt
スキル
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP、消したでかぷにが再度降ってくる
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP、消したでかぷにが再度降ってくる
入手方法
滅龍士超ニャンボガシャ(2022/8/27〜9/5)で入手
      滅龍士超ニャンボガシャ(2022/8/27〜9/5)で入手
 
                ニョロロン/ZZZ
花嫁御寮伏李ユウ
 HP1229 攻撃1982  ※真・星龍ウォッチ
必殺技
大量ぷに消し
いりょく:119pt
大量ぷに消し
いりょく:119pt
スキル
パズル開始時にでかぷにを降らす、でかぷにを消すと技ゲージUP
パズル開始時にでかぷにを降らす、でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法
ドリーム超ニャンボガシャ(2022/6/25〜7/4)で入手
      ドリーム超ニャンボガシャ(2022/6/25〜7/4)で入手
 
                ブキミー/ZZZ
魔天・空亡ボーイ
 HP1432 攻撃1501  ※黒い
必殺技
中央ぷに消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:87pt
中央ぷに消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:87pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、さぼらせる
技ゲージがたまった状態でスタート、さぼらせる
入手方法
ゴールデン超ニャンボガシャ(2022/4/27〜5/8)で入手
      ゴールデン超ニャンボガシャ(2022/4/27〜5/8)で入手
 
                イサマシ/ZZZ
桃花の鬼雛・空天
 HP1498 攻撃1562  ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく:119pt
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく:119pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法
グリーン超ニャンボガシャ(2022/2/24〜3/6)で入手
      グリーン超ニャンボガシャ(2022/2/24〜3/6)で入手
 
                プリチー/ZZZ
桃花の鬼雛・朱夏
 HP1230 攻撃1980  ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:141pt、フィーバー強化:97pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:141pt、フィーバー強化:97pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、フィーバーインで技ゲージがたまる
自身がでかぷにで降ってくる、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法
鬼雛・朱夏と桃花の扇子を合成して進化
      鬼雛・朱夏と桃花の扇子を合成して進化
 
                イサマシ/SSS
超覚醒おびなニャン
 HP851 攻撃1147  ※ユニオンウォッチ
必殺技
中央ぷに消し+HP回復
いりょく:67pt、回復量:260
中央ぷに消し+HP回復
いりょく:67pt、回復量:260
スキル
自身のぷにがつながりやすい
自身のぷにがつながりやすい
入手方法
グリーン超ニャンボ(2022/2/24〜3/6):ガシャスタンプ特典で入手
      グリーン超ニャンボ(2022/2/24〜3/6):ガシャスタンプ特典で入手
 
                プリチー/SSS
超覚醒めびなニャン
 HP919 攻撃1143  ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
攻撃力アップ
効果度:71pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ
効果度:71pt、効果時間:10秒
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法
グリーン超ニャンボ(2022/2/24〜3/6):ガシャスタンプ特典で入手
      グリーン超ニャンボ(2022/2/24〜3/6):ガシャスタンプ特典で入手
 
                エンマ/ZZZ
賀王カイラ
 HP1482 攻撃1578  ※妖怪ウォッチX
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:141pt、フィーバー強化:97pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:141pt、フィーバー強化:97pt
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP、種族効果アップ
自身を繋げてフィーバーゲージUP、種族効果アップ
入手方法
年末年始超ニャンボ(2021/12/27〜2022/1/6)で入手
      年末年始超ニャンボ(2021/12/27〜2022/1/6)で入手
 
                プリチー/ZZZ
魔女っ娘河童ちゃん
 HP1242 攻撃1962  ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:121pt、たまりやすさ:73pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:121pt、たまりやすさ:73pt
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP、ぷに整理
自分以外が技を使うと技ゲージUP、ぷに整理
入手方法
ハロウィン超ニャンボ(2021/10/26〜11/3)で入手
      ハロウィン超ニャンボ(2021/10/26〜11/3)で入手
 
                プリチー/ZZZ
サマーエルゼメキア
 HP1240 攻撃1965  ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
選んでぷに消し後自身が降る
いりょく:135pt
選んでぷに消し後自身が降る
いりょく:135pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自身がでかぷにで降ってくる
技ゲージがたまった状態でスタート、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法
サマー超ニャンボ(2021/8/28〜9/5)で入手
      サマー超ニャンボ(2021/8/28〜9/5)で入手
 
                フシギ/ZZ
彦星アマテラス
 HP1212 攻撃1354  ※アニマス
必殺技
でかぷに生成+周囲消し
いりょく:100pt
でかぷに生成+周囲消し
いりょく:100pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自分以外が技を使うと技ゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法
天の川超ニャンボ(2021/6/25〜7/4)で入手
      天の川超ニャンボ(2021/6/25〜7/4)で入手
 
      