みなさま、こんにちは。ライターのガリです。1月1日(水)から開催中の「暴走寸前?!限界突破!!〜消えたエンマ〜」イベントでは、おはじきバトルの報酬として「閻魔大王・業炎」がもらえます。
この記事では閻魔大王・業炎をゲットするまでの道のりを紹介したいと思います。
イベントの進め方の一例として、読んでいただけると幸いです。
目次
ガシャ結果をもとに計画を立てる
イベント初日におはじきガシャを回し、覚醒アンドロイド山田以外のおはじきバトルの特殊能力を持つ妖怪をゲットしました。
妖魔の大王カイラを入手したので覚醒えんらえんらを入手しなくても本気・空亡の討伐は出来そうな気もしましたが、覚醒えんらえんらを入れて戦った方がゲンキドリンクの節約になるかと思い、これまでのおはじきイベントと同じように、まずはLv40の空亡を倒すことにしました。覚醒えんらえんらを手に入れるまではLv6の本気・空亡は出現してもスルーします。
使用したメンバー
vs 空亡

特殊能力を持つフウくん、ライちゃんのステータスを上げる編成です。
フユニャンサンタとラストブシニャンはイサマシ族の種族効果を上げるスキルがあります。ぷに椿姫は手持ちのイサマシ族の中で最も攻撃力が高かったので採用しました。
時計は「YSPウォッチ」を装着しています。
このメンバーで出せるダメージは10G使用時に7,000〜10,000ほどです。
今回のイベントでも小技が使えたので、敵のレベルが高くなったら自分でトドメを刺さないように注意しました。
おはじきバトルで極妖怪とゲンキ回復状態で戦う裏技!
vs 本気・空亡:覚醒えんらえんら無し

特殊能力の効果が最も高い妖魔の大王カイラを主としたパーティーです。
覚醒エンマは全ての種族、不動明王ボーイは王族の種族効果を上げるスキルがあります。
時計は「オーガ」を装着しています。
このパーティーで出せるダメージは10Gで10,000くらいでした。
vs 本気・空亡:覚醒えんらえんら有り

覚醒えんらえんらがフシギ族なので特攻キャラの種族がバラけてしまいました。
パーティーの戦力は落ちてしまいましたが、特攻妖怪が増えた分、ミッションが絡めば高いダメージを期待できます。
時計は「オーガ」を装着します。
このパーティーで出せるダメージは10Gで12,000〜15,000、フルパワーで70,000〜90,000くらいでした。
本気・空亡の出現頻度
どのレベルの「空亡」を倒した時に「本気・空亡」が出現したのかをまとめました。
○・・・出現して倒した
△・・・出現したけど戦わなかった
空欄・・・出現しなかった
X・・・空亡と戦っていない
| レベル | 出現 | レベル | 出現 | 
| 1 | 26 | ||
| 2 | 27 | △ | |
| 3 | ○ | 28 | △ | 
| 4 | 29 | ||
| 5 | 30 | △ | |
| 6 | 31 | ||
| 7 | ○ | 32 | |
| 8 | 33 | ||
| 9 | 34 | △ | |
| 10 | 35 | △ | |
| 11 | ○ | 36 | |
| 12 | ○ | 37 | |
| 13 | ○ | 38 | |
| 14 | 39 | ||
| 15 | 40 | ||
| 16 | 41 | ||
| 17 | 42 | ○ | |
| 18 | △ | 43 | |
| 19 | 44 | ||
| 20 | 45 | ○ | |
| 21 | 46 | X | |
| 22 | △ | 47 | X | 
| 23 | 48 | X | |
| 24 | △ | 49 | X | 
| 25 | 50 | X | 
空亡45回戦中、本気・空亡が登場したのは15回でした。
ゲンキドリンクの所持数
Yポイント交換で7個、お助けパワー交換で1個、業炎の勝利ご褒美で1個もらえます。(計9個)
フレンドのお助けなどの勝利ご褒美でもらったゲンキドリンクはこちらです。
| 対戦相手 | 敵のレベル | 状況 | 入手日 | |
| 1 | 空亡 | Lv8 | フレがトドメ | 1/1 | 
| 2 | 空亡 | Lv9 | フレがトドメ | 1/1 | 
| 3 | 空亡 | Lv11 | フレがトドメ | 1/1 | 
| 4 | 本気(フレ) | Lv3 | フレがトドメ | 1/1 | 
| 5 | 本気(フレ) | Lv4 | フレがトドメ | 1/1 | 
| 6 | 空亡(フレ) | Lv5 | 私がトドメ | 1/1 | 
| 7 | 空亡(フレ) | Lv21 | 私がトドメ | 1/2 | 
| 8 | 空亡(フレ) | Lv22 | 私がトドメ | 1/2 | 
| 9 | 空亡 | Lv31 | フレがトドメ | 1/2 | 
Yポイント交換などで9個、勝利ご褒美で9個入手しました。
Lv7と戦う時まで1つもドリンクを使わなかったので、合計18個のドリンクを所持していました。
下記画像はLv7の本気・空亡が出現した時(戦う前)のドリンク所持数画像です。

ゲンキドリンクの使用回数
ゲンキドリンクを使うのは本気・空亡と戦うときだけです。
Lv5、6、7の本気・空亡と戦う前は小技でゲンキを回復させています。
| 本気・空亡のレベル | 使用したドリンクの数 | 
| 1 | 0 | 
| 2 | 0 | 
| 3 | 0 | 
| 4 | 0 | 
| 5 | 0 | 
| 6 | 0 | 
| 7 | 4 | 
VS 本気・空亡 Lv7
Lv7の本気・空亡と戦った時のダメージ値などを紹介します。
Yポイントアップのお助け効果はLv5(x20%)で、勝利ボーナスはYポイントが+80ptです。
| プレイ回数 | ミッション(※2) | 与えたダメージ | Ypt | 残り時間 | 
| 1 | ◯◯◯◯X | 84,248 | 204pt | 26:06 | 
| 2 | ◯XXXX | 87,840 | 204pt | 24:40 | 
| 3 | ◯X◯XX | 69,489 | 204pt | 20:44 | 
| 4 | XX◯◯X | 74,598 | 204pt | 18:11 | 
| 5(※1) | ◯X◯X◯ | 12,036 | 89pt | 14:02 | 
| 6(※1) | XX◯◯◯ | 15,520 | 96pt | 11:59 | 
| 7(※1) | XX◯XX | 13,044 | 171pt | 8:00 | 
※1 プレイ回数5、6、7回目はゲンキを10G使用してプレイしました。他は全てフルパワーです。
※2「Great以上をとろう!」などのミッションが出題された時は○、出題されなかった時はXです。
例 1回目のプレイ:◯◯◯◯X
妖魔の大王カイラ以外はミッションあり。

私個人で与えたダメージの合計は356,775です。フレンドさんが与えてくれたダメージの合計は3,479でした。
Lv7で4個のドリンクを使用したので14個のドリンクが残りました。


まとめ
フウくんライちゃんを持っていれば覚醒アンドロイド山田がいなくても楽に空亡を倒せるだろうと思っていましたが、空亡は怪魔族のため種族相性で有利に立つことができず、思ったよりダメージが出ませんでした。
しかし、お正月休みということもあってか、フレンドさんにたくさん助けていただいたので無事に業炎を手に入れることができました。
今回は暴走エンマのパワーを全て封印するためにLv9の本気・空亡まで倒す予定なので、フレンドさんへお礼のヘルプをしつつ、引き続きおはじきを頑張ります。
それでは、ひとりでも多くの方が閻魔大王・業炎を入手できますように!
 
      
 
             
        
       
             
             
                 
       
       
       
       
            
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
Sugoi
関連カテゴリ・タグ
イベント おはじき 暴走エンマ