ゴルフイベント「ぷにっとショット」の基礎的なルールなどを解説します。
目次
ぷにっとショットをプレイするには?
ゲンキを使用
ぷにっとショットをプレイするには「ゲンキ(G)」が必要です。
- ふつうにバトル→10G
- フルパワー(強さ6倍)→50G
- フレンドお助け初回→5G
ゲンキは5分で1G回復し、最大50Gまで時間経過で回復しますが、ゲンキドリンクを使って一気に50G回復することもできます。
「ゲンキドリンク」の主な入手方法
- Yポイントで交換
- おたすけパワーで交換
- ぷにっとショットバトル後にもらえる勝利ご褒美やボーナス
- 課金して購入
ゲンキドリンクLは課金でのみ入手可能です。
回復させるタイミング
ゲンキドリンクは貴重なアイテムなので、慎重に使う必要があります。
逃がしてしまうと次に登場した時にHPを全回復して戻ってくる敵と戦う際に使用すると良いでしょう。
ドリンク消費を抑える小技
強敵と戦う前にゲンキを満タンにする方法です。
ぷにっとショットのルール
ぷにっとショットでは角度とパワーを決めて妖怪ぷにを飛ばし、敵に当たるとダメージを与えます。
敵に当たらないと失敗となり、ダメージを与えることができません。
コース上に登場する玉
【2024/4/1(月)追記】
コース上に「アイテム玉」が出現するようになりました。
- アイテム玉を取っても敵に当たらず「しっぱい」になるとアイテムはもらえない
- アイテム玉は1回のプレイで最大2個まで出現
- カンストしているアイテムはアイテム玉として出現しない
- ゴルフの敵のレベルが一定以上にならないとアイテム玉は出現しない
- ぷに玉
獲得すると「つよさ」がアップします。
- ボーナス玉
獲得するとぶに玉10個分の効果があります。
- おじゃま玉
あたってしまうとぷにっとショット(ゴルフ)の強さがダウンします。
メンバーの選び方!
その1 育成してある妖怪を選ぶ
妖怪ぷにの攻撃、HP、技レベル、スキルレベル、G技レベルが高い妖怪ほど、ショットの「つよさ」が高くなります。
少しでもステータスを上げるため、手持ち妖怪に合わせたウォッチの装着も忘れないようにしてください。
その2 種族相性を考慮しよう
相手妖怪の種族に対して有利な妖怪ほどダメージが多くなります。
その3 イベント特殊能力を活かそう
イベント限定でぷにっとショットでのバトルに特殊能力を発揮する妖怪が設定されています。優先的に編成してハイスコアを狙いましょう。
ボールを飛ばすコツ!
配置を確認
妖怪ぷにを飛ばす前にミニマップで敵の場所などを確認しましょう。
敵に当てることが大事!
ぷに玉やボーナス玉を取ると「つよさ」が上がりますが、コースによっては全てのぷに玉を取ることはできません。
妖怪ぷにが敵に当たらないとダメージを与えることができないので、ぷに玉を取ることよりも敵に当たるように角度とパワーを決めましょう。
敵に妖怪ぷにが直接当たるような軌道で飛ばす、もしくは手前に落として転がして当てる方法が無難です。
ハイスコアを出すコツ
ミッションをクリアしよう!
ぷにっとショットではたまにミッションが出現し、連続して成功するとボーナスがアップします。
一時停止アイコンの右にある旗のアイコンをタップするとミッション内容が確認できます。
おたすけでフレンドを救え!
ゴルフイベントではフレンドの戦っている敵を一緒に倒すことができます。
フレンドと協力し合いながらイベントを楽しみましょう!
ぷにステ使えばいいのに
お願いいたします
ぷにっとショトたすけます
たすけるよ
短時間助けてくだされ~
nkgksx6c
11時から朱夏特攻ありで助けてください。
明日から学校で当分ぷにぷに開けそうにないのでお願いしますフレンドコードです
イベント中だけでも良いのでともだちなってください!
ぷにっとゴルフ全然勝てません…
nkgksx6c
よろしくお願いします!
しゅかあと10分助けてお願いします。必ず助けるので!キャラクターコードはl8x5xfpzです!
2s5po81t 今回のイベントいや朱夏だけでいいので助けてくださいよろしくお願いいたします?本当にお願いいたしますできれば特攻ありでお願いいたします
いいですよ