「妖怪ウオッチぷにぷに」で2月16日(火)から開催されている「七つの大罪 憤怒の審判コラボイベント」で使用する、ゲートボールの入手方法と使い方を紹介します。
記事:chiro
ゲートボールとは?
ゲートボールは、ゲートが閉まっているときに自分の好きなタイミングで間に入ることができるアイテムです。
入手方法
ゲートボールの入手方法を紹介します。
入手方法 |
入手可能個数 |
|---|---|
間のクリア報酬 |
1個 |
Yポイント交換 |
2個 |
イベントミッション |
1個 |
ログインスタンプ |
1個 |
きまぐれボックス(礼) |
無制限 |
間のクリア報酬
初めて「間」をクリアする(イベントマップステージ1クリア後に始まるチュートリアルをクリアする)と報酬としてゆうびんに送られます。

Yポイント交換
きまぐれゲートの「慈愛」の間をクリアしたレベルに応じてYポイントと交換できます。

|
間のクリア条件 |
必要Yポイント |
「慈愛」の間Lv.8 |
470pt |
「慈愛」の間Lv.14 |
440pt |
イベントミッション
イベントミッション「ともだちをたすけよう②」をクリアするともらえます。

ログインスタンプ
イベント期間中に通算4日ログインするとゲートボールが1個もらえます。

きまぐれボックス(礼)
フレンドを助けたときにもらえる「きまぐれボックス(礼)」からゲートボールが出てくることがあります。
※助けたフレンドが「間」をクリアしないとお礼はもらえません。

使い方
ゲートが開いていないときに、イベントマップ右下の「きまぐれゲート」アイコンをタップします。
次に、「ゲートをひらこう!」をタップ。

「はい」を選択すると「慈愛の間」に入ることができます。
※「間」のレベルは選べません。
※ゲートボールで入ることができるのは「慈愛の間」のみです。

イベント攻略情報まとめ

コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント きまぐれゲート 七つの大罪コラボ