【ぷにぷに】雑談・攻略掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

朱雀強い!笑 転生イベン第2弾から始めた初心者の僕でもトウマのキラキラアイコンとれました( •̀ᴗ•́ )/

返信(12件) 2020年6月7日に返信あり

ちなみに編成はこんな感じです笑
ひたすらオタドーの反撃スルーを待ち、スルー来たら朱雀打って、キキララコマの復活で耐えつつ生成された玉を壊して朱雀のぷにを作りもう1発打ってフィニッシュです。

余談ですが… 阿修羅ステージは阿修羅いないのでちょっと厳しいですw

キラキラアイコンおめでとうございます
初めて数か月でこれはすごいですね
ちなみに、これなら十分、反撃なし待ちしなくてもフィーバー入って朱雀二発で倒せるように思うのですが、どうでしょう?
わずかに倒せないのであれば、ビビリエル(復活すると技が打てるのでキキララキラコマがフシギ種族効果のためだけの存在になりますが)も使えるかと

アドバイスありがとうございます(>_<) そうですね… 種族がバラバラで笑 アドバイス通りのやり方で再チャレンジしてみます

とりあえず… キキララコマのみでフィーバーINしてみます

朱雀の確率はすごいですね
メイン、サブともに10連できてくれました
ただいま、レベル30弱、技5ですが、フィーバーインして朱雀二発では倒せないですね
何かもう1つ必要です
レベルをマックスにしたら行けるかもしれません
ただ、朱雀は技ゲージためるのに18ぷに必要なので弱いかと思ったのですが、技が連発できるので悪くないですね
イベント後も使えそうなキャラで良かったです

メインサブ共に10連は凄いですね! チャレンジステージは自分はレベル50の技3、スキル1で行きました。 朱雀はイベント後も活躍の場がありそうで良かったです。まだ初心者なので強さレベルの判断が難しいところはありますが その都度皆さんの意見を参考にさせていただきますm(_ _)m

今回はいい引きでした・・・が、息子と妻は10連で出てないので大喜びはできず・・・
今回のイベントは、Ypo稼ぎ辛いので深追いすると次のイベントに響くので、特に息子には追うの我慢させたい・・・
私はぷにぷに初めて1年半くらいですが、ここ半年ほど何とか特効は技MAXにできるようになってきました
しかし、折角MAXにしてもイベント終了後に出番なしだと悲しいです
Rikuさんの秘伝書の状況はわからないのですが、現状のメンバーを見るとイベント後も活躍してくれると思うので、これから朱夏L9を倒すことを考えると上げてよさそうですね
・・・ただ、6,7上げるには秘伝書がたくさん必要なのにダメージは1から2にあげるときの上昇と変わらないようなので無理は禁物です

ダメージ上昇率変わらないんですね。情報ありがとうございます。 秘伝書は…今は0ですw
ガシャ回すの楽しくて結構好きです。意外と我慢はできる方ですが、イライラした時などたまに気晴らしというか、、、 勢いで回しちゃうことはあります笑 みんないい引きできますように♪(^人^)

Rikuさん
「ガシャを我慢できる」はぷにぷにの奥義ではないかと思ってます(笑)

そうですね笑 我慢は大事ですもんね! よし、頑張ろ!笑

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】ミッション発生率アップ!おはじきの体力(HP):ロキシー&超覚醒パウロ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】スキル2解放アイテム「Sの書」入手方法と対象キャラ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】3,400万ダウンロード記念!「おまつりコイン・3400万」の中身とおすすめ当たりキャラ!【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】赤毛の剣士エリスの封印条件&攻略情報(8/14追記)|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ