ランキング
新着記事
-
宝箱いくつ開けた?よこチケ出た?みんなのアイテム入手状況|ぷにぷに10周年記念イベント第2弾
2025年11月17日イベント お宝集め(マップ) ぷにぷに10周年妖怪ウォッチぷにぷにで開催した「ぷにぷに10周年記念イベント第2弾」イベントでは... -
【2025年11月】よこどりチケットの入手方法と使い方|ぷにぷに10周年記念イベント第2弾
2025年11月17日イベント お宝集め(マップ)妖怪ウォッチぷにぷにのお宝集めイベントの重要アイテム「よこどりチケット」の入... -
スタートダッシュ!キングコマさんのリアル「金の妖怪メダル」|キャンペーン情報(10周年第2弾)
2025年11月16日イベント キャンペーン お宝集め(マップ) ぷにぷに10周年妖怪ウォッチぷにぷにで開催されているキャンペーン情報を紹介します。 11/... -
超覚醒コアラニャンのスターターパック販売中!
2025年11月16日キャンペーン スターターパック妖怪ウォッチぷにぷにで購入できる「スターターパック」を紹介します。 販売期間 ...

子供が学校行ってる時間に鬼時間を設定したり、夜はずっとつながらないし、運営者はいったい何がしたいんかい。
鬼時間やるなら、16時から20時とかにしろよ。
意味ないことはやるなよ。
怒りに震えている。
メンテ終わったー!
おいおい、まだ、メンテナンス中かよ、サッカーでもみてたのか?それとも、サッカーみたいから、仕組んだのか?一周年すぎて、余裕ぶっこいてなよ、運営!ひのがみを投入しろ、六の手で早くできるだろ!昔のサンデーキャラとコラボして、手抜いてるからこうなる。あきらかに、元運営チームは、他のことやってるな。最近、ぷにぷに、 の内容が変わったから、おかしいとおまっていた。やっぱりね!
みんなに欲しいもの聞いてまわれ
アホ
子供達が楽しみにしてたのに、泣いちゃいましたよ。
まーしゃあない。
無課金ユーザーが喚いても仕方ないし。
あとよく出る「子ども向けのゲームなのにうんぬん」てのは的外れかと。
子どもが重課金するわけないし、あくまで運営が的にしてるのは金持ってて暇で安易に課金してくれるユーザー。
妖怪ウォッチ=子ども向けアニメ
妖怪ウォッチぷにぷに≠子ども向けゲーム
そもそもアニメにハマってる子どもの層がみんなスマートフォン持ってるわけないし。
それはさておき、がんばれ運営。
課金者を優先させてください。
ぷにぷにで お詫びで補槙コロンブスと50000マネーとスペシャルコインをよこせ
こんなイベントダメだ!
時間決めるなんてあり得ん‼︎
ガチになりすぎ笑笑