【ぷにぷに】え~いちのコメント 15bffbd91ecd56d3ee1ea2e224b6f763【妖怪ウォッチ】

URLコピー

封印1の効果の少なさには驚きました・・・
封印3を何とかしたいです
反撃来ないのも待ってみましたが、毎度反撃がありました

ぬらりを周回すれば暴走エンマと同じようにレアアイテムがもらえると思いますが、3が封印できないと周回はしんどいです

私はげんとつSSS以下で倒したくて反撃スルーを待ってみましたが反撃がないことは一度もありませんでした
かなり低確率かと思います

母に苦労を減らすためにはぬらりが必要ですねぇ~

かぁ~さんがぁ~、よなべぇ~をして、せっせぇ~と、わいぽかせぎぃぃぃぃ~
わいぽぉなきゃ、がしゃまわせなかろうとぉぉぉ~、せっせぇぇぇ稼いだよぉぉぉ~

という歌が私の心に流れました(笑)

今年に入ってガシャ運良かったので今回のイベントは自己最多の34万Yぽで入りました
ちょっと調子に乗って回しすぎました
おはじきのようにフレンドを助ける場合には無理して追うのは仕方ないのですが・・・今回は無理しすぎ・・・反省します

是非!母君にお願いしましょうね(笑)

梨の妖精さん
名前間違い申し訳ないです
ぷにぷにし過ぎで目が疲れていたわけではなく・・・悪い速読のくせで妖精から連想してしまっていたようです

アドバイスいただいたのに申し訳ないです

百鬼彦は我が家では、私も妻も息子も一発だったのでドロップ率高いと思っていました
ただ、技レベルが5になってから3体落ちた後、40回ほど(りんご飴の減りでおおよそですが)落ちなかったのを覚えています
単純な確率ではないのかもしれませんね

ぬらり仲間にできました
私がネットで攻略調べている間に、息子が私のデータで「勝った」と・・・

・・・老いては子に従えという言葉が私の脳裏に・・・

しかし、今回難しすぎないかな?息子はあきらめてます
・・・ぬらりのYポ特効も少ないし

SSSがでなかったです
10連で邪王神、20連目で再び邪王神は好調
でも、これではぬらりが倒せなかったので・・・封印するためにSSSを狙って・・・
たぶん200連くらい回しましたが、出ませんでした(涙)
もっと早くあきらめるべきでした・・・

森の妖精さん

アドバイスありがとうございます

息子の2フィーバー作成がいい感じでした
1フィーバーで倒そうとすると準備がままならず、削りきれない・・・というか技ゲージ吸収に技が連発できない感じで苦労しました
特効二体いると通常攻撃が怖くない(264)ので技ゲージ吸収対策のデカぷにを用意するなどを1フィーバー目にできるのでこれで勝てるようになりました
息子は簡単に倒しますが、私だと・・・そのため、邪王神のGを3にスキルを3まで上げました
邪王神はスキルが優秀で技ゲージがたまりやすいので何とかなりました

ただし、百鬼彦と違ってドロップ率は厳しい
30回目くらいでようやく仲間にできました

すいません
私は倒してませんが、息子が私のデータで倒す方法を見つけました

条件:
封印1,2,4,6
邪神、げんとつ、ばたんQ、Cいけ、ダンドリー

攻撃が260くらいになるので1フィーバー目で技ゲージをためて、2フィーバー目で
バタンQ→ダンドリー→Cイケ→邪心
倒し切れないのでフィーバーあけにあとは邪心かげんとつで削り切る

で、何とかなります

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】スキル2解放アイテム「Sの書」「Gの書」入手方法と対象キャラ(9/8追記)|転スラコラボ第2弾【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】交易しよう!素材と交易品の入手方法と使い道|転スラコラボ第2弾【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】ミッション発生率アップ!おはじきのHP(体力):暴風竜ヴェルドラ&破壊の暴君ミリム|転スラコラボ第2弾【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】【最新】おはじきHP(体力)一覧|転スラコラボ第2弾【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】追加マップ・裏マップのステージ情報まとめ(9/8追記)|転スラコラボ第2弾【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ