【ぷにぷに】名無しさんのコメント 17b235c1c54099321906282615818c3c【妖怪ウォッチ】
ランキング
新着記事
-
よこどりモードの特徴や勝利・防衛の心得|百物語(大霊祭)
2025年8月17日イベント お宝集め(マップ) よこどりモード妖怪ウォッチぷにぷにでは、2025年8月17日(日)より「百物語(大霊祭)」イベントが始... -
【2025年8月】よこどりチケットの入手方法と使い方|百物語(大霊祭)
2025年8月17日イベント お宝集め(マップ)妖怪ウォッチぷにぷにのお宝集めイベントの重要アイテム「よこどりチケット」の入... -
妖怪ウォッチXの作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!
2025年8月17日時計(ウォッチ)妖怪ウォッチぷにぷにで2025/8/17(日)に復刻した「時計の書・クロス」を紹介します... -
王族大復刻!エンマガシャ登場!UZ確定枠のスタンプ付き!
2025年8月17日ガシャYポイントで回せるエンマガシャが登場しました。 このガシャにラインナップ...
すっげぇ(笑)
うーん、、Yポ、まだお目当て引けてないから1回分貯まった度に回してるんだよねぇ、、、、、それでもなかなかでない!!(笑)(前にZZの空亡とかもひいたこともあるから)
まじもんの神社じゃないよ(笑)実際におみくじ神社っていうアーケード?みたいなのがあって(仮面ライダーのやつみたいな)それで当たり(大吉)を出すと景品としてもらえた
大吉オロチ…おみくじ神社で数人並んでた時に自分も並んで自分の番が来た時にツチノコが出てきて喜んでガチャを回して中身を見たらすごい喜んでた。(ちなみにその後夜にまたいってまた大吉を当てた。ロボニャンだったが。)
大吉キュウビ…これも形式としては上と同じ。大吉が当てたときに後ろに並んでいた親子に「おめでとうございます!!」って言われたのも覚えている。んでまた並んで中身を見たときにキュウビだ!!ってなったらその親子が「えっ!!すごい!!」と言われましたね(笑)
しゅらこま…これに関してはイオンとかで(外の広場までに続くぐらい)長蛇の列にならんで抽選やって当たった3パックを開封したら出たという感じ。
あの頃にもどれたらなぁ、、、(笑)自分もその時に載せた写真の中で大吉のキュウビと大吉のオロチ、しゅらこまに関しては相当思い出があります(笑)
追記 今はなんか別のおもちゃになってるらしく、この妖怪メダルも初期のウォッチがないとあまり需要がないと、、、 (QRコードも1度しか読み込めないため)ちなみにこのまま価値が上がるんじゃね!?と思い取っておいていた事を今でも覚えています(笑)
まだ残ってるかも?多分だけどこれでも一部だけでほとんどのやつはまだ捨てずに残してた気がするな。(山吹鬼は確か4枚あったが半分は売ってしまった気がする)
まじか(笑)もしかしたら得だったかも、、?
そうそれそれ!!(あと返信できてないという、、、、)もすこれは今だと売れもしないという悲惨な状況、、(笑)
久々にぷにぷにのなかであれを思い出して掘り返したらまだあったわ、、、懐かしい。覚えてる人いるかな?