【ぷにぷに】名無しさんのコメント 83baef0e0cbce7030d2518b9699f6378【妖怪ウォッチ】

URLコピー

おはじきの仕様って今回から変わりました…??
前回までのおはじきだと画面下側にひっぱると矢印が出て離すと発射されてたと思うんですが、下方向にひっぱっても矢印が出ず、離しても反応せず、逆に上方向にひっぱると発射そのものはされるんですがかなりスローかつ見当違いの方向に飛んでいってしまいます…
不具合かな?と思って再起動など色々試してるんですが一向に直りません🥲
同じ現象起きてる方いませんか?それとも今回からこの仕様なんでしょうか……??

返信(6件) 3月4日に返信あり

おはじきのイベ方式にも2つありまして、引っ張るタイプと弾くタイプがあります
引っ張るタイプなら矢印が出ますが、今回は弾くタイプなので矢印はないです
バグでも不具合でもなんでもないのでご安心ください!
うまく弾くコツは、定規等真っ直ぐなものを使ってそれに沿って弾くとうまく飛びます
真っ直ぐなものがない場合は、以下の裏技を参考にしてください!
①おはじきの画面上のぷにを長押し
②そのままスマホの右端まで指を離さずにスライド
③スマホの右端の直線(ミッションがある時はミッションの線を参考にすると見やすい)に沿って真っ直ぐに弾く!
これまじでお勧めです!!これやるときは、スマホを横にした方がやりやすい方もいます。
下の画像を参照してください!

そもそも違うタイプだったんですね!!
ぷにぷに始めて数ヶ月なもので別タイプがあると知りませんでしたお恥ずかしい💦
変な方向にしかいかなくて全部badになってしまっていたので教えていただいた方法で練習してみます、ありがとうございました🙇

ビビらずに勢いよく弾くこともコツのひとつです!
練習頑張ってください^ ^

定規に沿ってやってみたらだいぶ思った通りにできるようになりました、ありがとうございました!
あと上2件のコメントで絵文字が文字化けで?になってしまっていて変に煽ってるみたいになっちゃってました…失礼しました…!

よかったです!
このサイトの掲示板はどの掲示板でも絵文字は?に変換されちゃうんですよねw
なんとなく気づいてましたし大丈夫ですよ!

おはじきは、定規よりも少し厚みのあるほうがやりやすいと、個人的には思います。
私はスマホなので、トランプの箱でやってます。紙製が手に当たっても痛くないかと…。タブレットなら、ボックスティッシュがいいんじゃないでしょうか。
色々なもので試して、自分に合うものを見つけたらいいと思います。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】オウビパスの入手方法!強キャラ「オウビ」を仲間にしよう!|シリーズ12周年【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】ニャントス 体力(HP):魚代表八百比丘尼&卯代表バニー・ミント(7/4追記)|シリーズ12周年【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】最新!隠しステージ解放条件一覧!|シリーズ12周年に対応【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】最新ガシャ開催情報とガシャ履歴一覧【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】最新ガシャ当たり妖怪&確率アップスケジュール!【十二超神ジバニャン超アップ!】【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ