森の秘密基地からイカダ下りで出発するミシシッポリバー!すべての分岐と発見できるアイテム、妖怪をマップにしてみました。
※地図をタップすると拡大表示されます。
目次
イカダマップの読みかた
下からスタートして、左に進むと「モクノームの森コース」、右に進むと「マックラーナ洞窟コース」と「ノランポニー峡谷コース」の分岐地点へ進みます。その先もどこの分岐地点でどっちへ行くべきか?判断するためにご利用ください。
イカダ下りで見つかるレア妖怪
1日1回バトル
妖怪 ウラシマニャン
好物 ぎょかい
バスターズT「ヌヌビス像②」で入手
イカダ下りで出現
イカダ下りで出現
峡谷の神殿でまれに見つかる妖怪
偉人レジェンド「ダーウィン」
偉人レジェンド「ダーウィン」の伝記を読んだあとには、孤島の遺跡で1日1回バトルすることができます。
偉人レジェンド妖怪(全3体)を仲間にする全手順!
今作から追加されたレジェンド妖怪、偉人レジェンド妖怪の入手方法が判明しました...
コース途中で見つかるレア妖怪
モクノームの森コース
妖怪 シメッポイーナ
好物 スイーツ
バスターズT「ズラビスの迷宮」で入手
イカダ下り マックラーナ洞窟コース
イカダ下り マックラーナ洞窟コース
ノランポニー峡谷コース
妖怪 ギャクジョウオ
好物 にく
バスターズT「ヌーピラミッド③」で入手
イカダ下りで出現
イカダ下りで出現
イカダ下りで見つかるお宝・アイテム
たからの地図
ノランポニー峡谷コース
宝の地図 赤い石でできた遺跡
地図の場所 イカダ下り ノランポニー峡谷コース
宝箱の場所 峡谷の神殿
宝箱の中身 マーメイドの貝
モクノームの森コース
宝の地図 なぞめく古代遺跡の島
地図の場所 イカダ下り モクノームの森コース
宝箱の場所 孤島の遺跡
宝箱の中身 古文書ストーン
いかだパーツ
モクノームの森コース
イカダパーツ ワカメくんボディ
効果 耐久+3
モクノームの森コース ゴール手前の宝箱
マックラーナ洞窟コース
イカダパーツ コンブさんオール
効果 コントロール+3
マックラーナ洞窟コース ゴール手前の宝箱
ゴール時に一定確率で入手
イカダパーツ ギンギラ太陽の飾り
効果 嵐が起きにくくなる
イカダゴール時に低確率で入手
※他にも不足している情報、誤りなど見つかりましたらコメントよりお知らせください。
関連情報
イカダパーツの入手方法と効果一覧
イカダパーツ一覧
イカダ下りマップ
イカダ下り全コースのマップについてはこ...
関連データ

USA 森の秘密基地
森の秘密基地の全体マップ

妖怪 ウラシマニャン
好物 ぎょかい
バスターズT「ヌヌビス像②」で入手
イカダ下りで出現
イカダ下りで出現

妖怪 モズク先生
好物 そば
バスターズT「ゼンポコ・エイフン③」で入手
イカダ下りで出現
イカダ下りで出現

妖怪 水虎
好物 やさい
イカダ下りで出現
レジェンドコインから出現
レジェンドコインから出現

妖怪 なみガッパ
好物 すし
バスターズT「天空庭園〜ヤマトボケル〜」で入手
イカダ下りで出現
イカダ下りで出現

妖怪 ダーウィン
好物 ピザ
偉人の伝記を5回読んだ後に1日1回バトル

妖怪 シメッポイーナ
好物 スイーツ
バスターズT「ズラビスの迷宮」で入手
イカダ下り マックラーナ洞窟コース
イカダ下り マックラーナ洞窟コース

妖怪 ギャクジョウオ
好物 にく
バスターズT「ヌーピラミッド③」で入手
イカダ下りで出現
イカダ下りで出現

宝の地図 赤い石でできた遺跡
地図の場所 イカダ下り ノランポニー峡谷コース
宝箱の場所 峡谷の神殿
宝箱の中身 マーメイドの貝

宝の地図 なぞめく古代遺跡の島
地図の場所 イカダ下り モクノームの森コース
宝箱の場所 孤島の遺跡
宝箱の中身 古文書ストーン

マイニャンパーツ ウサみみ
入手方法 ミシシッポリバー ノランポニー峡谷コース 峡谷の神殿

マイニャンパーツ ぼうけんバンダナ
入手方法 イカダ下り:モクノームの森コースのゴール
コメント一覧(43)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
あ、トビウオがあってスピード5以上なら雨や嵐無しでも行けました。
滝はスピード+4以上+嵐の加速+岩の加速+角度がしっかりしてる状態じゃないと無理
スピードが最低4(4だとかなり難しいので5以上推奨)で、嵐による川の加速、岩で更に加速して、尚且つ角度がずれていなければ行けます。
関連カテゴリ・タグ
攻略情報 やりこみ要素 イカダ下り