入るたびに姿を変えるダンジョン、えんえんあぜみち。田んぼの中をただひたすらゴール目指して突き進んでいきます。途中で起こる出来事の選択で距離が変化したり、レアな妖怪とバトルができたりします。主な選択肢、目撃のあったレア妖怪を紹介していきます。
目次
えんえんあぜみちとは?
たぞの駅から右上へ行くと入れるダンジョンです。1日1回のみ入ることができます。
入るたびに距離が伸びていき、途中に出てくるイベントでも距離が伸びていきます。終わりがどこかは、ゴールしてみないとわかりません。途中で日記を書くことができないので、時間に余裕があるときにプレイすることをオススメします。もし途中で脱出したいときには、あぜみちの左側に立つカカシを調べれば脱出することができます。
奥に行けば行くほど出現する妖怪が強くなり、ランクの高いレアな妖怪の出現率が高くなります。
えんえんあぜみちで起こる主なイベント
えんえんあぜみちで出会う、距離が変化したりアイテムをもらえる人を紹介していきます。選択肢も合わせて紹介しますので、距離を伸ばしたいときに参考にしてみてください。
距離が伸びる、アイテムがもらえる選択肢の前に○を付けてあります。
サギ(画像上)
話しかけるとアイテムがもらえます
モノマネキン(画像下)
初回のみ、話しかけると1度だけヌーがもらえます
しりとり爺さん、婆さん
○かかし → アイテムGET
かかお → バトル
かばん → 出口が近くなる
家出した女の子(パパとママのこときらい?)
○きらいだよ → アイテムGET
すきだよ → 出口が近くなる
脚本家(エピソードを教えてと頼まれる)
○楽しかった → 出口が遠くなる
びっくりした → アイテムGET
悲しかった → 出口が近くなる
自分と同じ姿の人
○きみは誰? → アイテムGET
話しかけないでおこう… → 何もなし
ツイてる娘(ツキをわけてもらう)
わけてもらう → バトル
○おことわりする → アイテムGET
ぼんやりした男(このあぜみち好きなんだろ?)
○大好きだよ → 出口が遠くなる
大嫌いだよ → 出口が近くなる
苦悩の獣(うさぎ「果たして幸せなのだろうか」)
幸福だ → 出口が近くなる
○不幸だ → 出口が遠くなる
鉄道マニア(汽車に「ご乗車なさいますか?」)
はい → 大きく先へ進む or 入り口方向へ戻される
いいえ → 何も無し
おためし女(おためししていかない?)
おためしする → バトル
○えんりょする →アイテムGET
悪そうな運び屋(オレだってはやく終わらせたいんだ)
○受け取る → アイテムGET
受け取らない → バトル
かかし職人(かかしが必要だと思わねぇか?)
もっとたくさんほしい → 出口が近くなる
このままでいい → バトル
○むしろ減らすべき → 出口が遠くなる
預言者(予言しましょう)
○未知はまだ続く → 出口が遠くなる
出口はもうすぐだ → 出口が近くなる(すぐそばになります)
削る人(メガネをかけた人)
削っている → 出口が近くなる
削っていない → 出口が近くなる
わからない → 出口が近くなる
*どの選択肢も出口が近くなるので、話しかけないのがいいでしょう
びしゃがつく、ザリガニ
画面が揺れたなと思ったら、いきなり上から降ってきます。
捕まると大きく戻されてしまいます。
こんがらがる男の質問と選択肢一覧
こんがらがる男の質問は10パターン確認されています。
どんな山に登りたい?
世界一高い山 → バトル
○安全に登れる山 → 出口が遠くなる
どれを壊す?
○すばらしい車 → 出口が遠くなる
古ぼけた城 →アイテムGET
合体ロボット → バトル
テレビに映し出されたものは一体何だろう?
おもしろいアニメ → アイテGET
○大事件のニュース → バトル+出口が遠くなる
雨の中でバスを待つ君。どんな行動をとる?
○それでもひたすら待つ → バトル+出口が遠くなる
大雨の中行く → バトル+出口が近くなる
暗闇の中で、君は一体何を見たんだろう?
○骸骨の頭 → 出口が遠くなる
キレイな宝石 → 出口が近くなる
近づいてくる影の存在は一体何だろう?
イルカの大群 → 出口が近くなる
○沈みかけの船 → 出口が遠くなる
新しい大陸 → アイテムGET
書道で君が書いた言葉はどれ?
宝の持ちぐされ → アイテムGET
飛ぶ鳥を落す勢い → 出口が近くなる
○急がば回れ → 出口が遠くなる
死ぬ前に何をして過ごす?
○呪いを解く方法を探す → 出口が遠くなる
ぞんぶんに楽しむ → バトル+アイテムGET
みんなに別れを言う → 出口が近くなる
どうやって進む?
はしごをかけて超える → 出口が近くなる
○道を引き返す → 出口が遠くなる
体当たりで壊す → アイテムGET
電話ボックスで受ける電話の一覧
電話の内容は4パターン確認されています。
妖怪むかしばなし
途中で切る → 何もなし
全て切らないを選択 → 初回のみマイニャンパーツ「ヤングニャンの声」GET
(不気味な感じです。2回目以降は何も貰えません。)
こめ爺のでんわ
おにぎりがほしい → あいじょう天むすGET
○パンがほしい → こめ爺とバトル
ひょっとこ祭り(このニュースはいかがでしょうか?)
○楽しそうだと思う → 出口が遠くなる
中止にすべきだと思う → 出口が近くなる
絶対に押してはいけない「タイトルへもどる」
電話の内容の1つに「つづける」「タイトルへ戻る」の2択を迫られる話があります。
「つづける」を3回押せばそのままあぜみちの続きを歩けるのですが、
「タイトルへ戻る」を押し続けると本当にタイトルへ戻されてしまうので、絶対に押してはいけません。
あぜみちに入る前に日記をつけているため、今日の分のえんえんあぜみちはおしまいになってしまいます。
怪物の質問と選択肢一覧
えんえんあぜみちの中にいるのは妖怪や人間だけじゃない!怪物まで登場します。
火事だ!バケツリレー!君の担当はどのあたり?
水場の近く → バトル
真ん中あたり → 出口が近くなる
○火元の近く → バトル+出口がとても遠くなる
深い深い夢を見ています。それはどんな夢?
暗い水底に沈む夢 → バトル+出口が近くなる
○たくさんの水鳥を眺める夢 → バトル+出口がとても遠くなる
コップ一杯の水を飲む夢 → バトル+アイテムGET
兄弟で一番悪いのは?
長男 → バトル+アイテムGET
次男 → バトル+出口が近くなる
○三男 → バトル+出口がとても遠くなる
無人島で何かを握りしめていた。それは何?
錆びたスコップ → バトル+アイテムGET
○砂まみれの携帯電話 → バトル+出口がとても遠くなる
しわくちゃのお金 → 出口が近くなる
強敵が出現したらどうする?
○戦う → バトル+出口がとても遠くなる
○戦う → バトル+出口がとても遠くなる
○戦う → バトル+出口がとても遠くなる
えんえんあぜみちでレア妖怪と友だちになる!
えんえんあぜみちを進めていくと出会えるレアな妖怪を紹介していきます。全て友だちにすることができるので、好物を持ってチャレンジしてみてください。
・つられたろう丸、のぼせトンマン(画像上)
あぜみちに2体の妖怪が登場し、どちらとバトルしたいかを選ぶことができます。
・おでんじん(画像中)
おでんじんが屋台を出していて、話しかけるとおでんを貰う(極上おでんGET)かバトルをするか選ぶことができます。
バトルをしても極上おでんを貰うことができるので、ぜひバトルをしておきたいところです。
・死神鳥(画像下)
時々画面が逆さまになり、逆立ちをする「落内くん」に何度か出会うことがあります。
話しかけてつつくと落ちていきます。これを2回繰り返すと3回目には死神鳥になり、話しかけると「知っている」「知らない」どちらを選んでもバトルになります。
・こめ爺
電話ボックスで、こめ爺からの電話を受けたときに「パンがほしい」を選択するとバトルができます。
・女郎蜘蛛
カマを持ったおばあさん。話しかけると食べ物をくれるのですが、4回目に女郎蜘蛛が出現します。
・カイム
クラスメイトたちが「おめでとう!」と言いながら手を叩いている中に、カイムが混ざっていることがあります。
話しかけて「気づいている」を選ぶとバトルができます。
・ミツマタノヅチ
突然、「動くな!」と言われます。じーっとしていると、だんだんと主人公にズームアップしていき、「捕まえた」と出ればミツマタノヅチとバトル開始です。
(必ずしも捕まえられるわけではありません。)
もし動いてしまうと、化け草履とのバトルになります。
えんえんあぜみちの出口に待つものは…?
えんえんあぜみちの出口を出た先も、7回目までは入るたびに風景が異なります。あるときは何もない寂しい風景だったり、夕凪の景色だったり。またあるときは今まで無かったはずの家があったり、少女がいたり。ボスもいるのですが…この先はどうぞ皆さん自身でご確認ください。
進めば進むほど強敵と出会えるえんえんあぜみち。レアな妖怪も複数確認されています。1日1回しか入ることができないので、モテモテスキルを持つ妖怪を連れて行く、好物を持っていく、強敵に負けない妖怪を連れて行くなど、準備をしっかりしてから挑んでいきましょう。
関連データ

妖怪 ミツマタノヅチ
えんえんあぜみちに出現

妖怪 つられたろう丸
えんえんあぜみちに出現

妖怪 のぼせトンマン
えんえんあぜみちに出現

妖怪 おでんじん

妖怪 こめ爺
えんえんあぜみちに出現

妖怪 女郎蜘蛛
レジェンドコインから出現

妖怪 カイム

妖怪 死神鳥
えんえんあぜみちに出現

ジャポン たぞの駅 駅前

コメント一覧(301)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
と、少し遠くなった
虹色ーバトル
なんか今頃反応してくれてるやん
ありがとうございます
関連カテゴリ・タグ
攻略情報 やりこみ要素 えんえんあぜみち