【妖怪ウォッチ3】ヤーメルン邪先生の攻撃はギリギリまで見極めよう!

最終更新日
2
件のコメント
攻略大百科編集部

日本編2体目のボスはヤーメルン邪先生。味方を勝手に動かして隊列を変更してきたり、全体にとりついてきたりなど、いやらしい攻撃ばかりをしかけてきます。対策方法などを考えていきます。

ヤーメルン邪先生の攻撃まとめ

・耳邪りな音(単体攻撃)
・あふれる邪音(タテ2列を攻撃)
・あやつり人形邪(味方1体を移動させ、隊列を崩す)
・皆々さまようん邪(味方全体をタテツナギに変更する)
・かえるん邪(味方1体を控えと強制交代)
・こんらんするん邪(全体とりつき。とりつかれると味方を攻撃する)
・みがわり音符ちゃん(6回分の攻撃を無効化する)
・あきらめてイーン邪夜
(始めは2マスだが徐々にマスが増え、計6マスへ攻撃。効果は、ダメージと守りダウンのとりつき。)
攻撃をしてくるよりも、邪魔をしてくる技が多くを占めています。

みがわり音符ちゃんにはヨコツナギ!

みがわり音符ちゃんは、計6回もの攻撃を無効化してきます。ヨコツナギで手数を増やして、どんどん音符を消していきましょう。
ちなみに、USAピョンの必殺技のように1度で5回攻撃するような場合でも、消せる音符は1つになっています。

おはらいする順番を考える

こんらんするん邪を放っておくと、味方同士で攻撃しあって自爆の危険があります。すぐにおはらいしてあげましょう。
おはらいするときには、攻撃力の高い妖怪からするといいです。バトルに入る前に、どの妖怪が力が強いかを確認しておけば安心ですね。
また、おはらいはBボタンでキャンセルした後にやり直すと、種類が変化します(変化しないときもあり)。例えば「つぶせ」や「まわせ」なんかは時間がかかるので、出てきたらBボタンを押して再度おはらいをし直すのも有効な手段です。

移動はギリギリまで見極めよう

あきらめてイーン邪夜ですが、すぐに移動するのはNG。後から広がってきたマスでダメージを受けてしまいます。攻撃対象の全6マスが確定するのを待ってから移動するようにしましょう。

ヤーメルン邪先生戦で活躍できる妖怪は?

敵のとりつきが効かない妖怪や、おはらいが得意な妖怪がいると便利かと思います。
【とりつきが効かない妖怪】
・けうけげん(おおもり山のジャンボスライダーで出現)
・しゃれこ婦人(そよ風ヒルズの車の下で出現)
【おはらいが得意な妖怪】
・キズナメコ(おおもり山に出現)
・かたづ家来(さくら住宅街に出現)
ただ、いずれの妖怪もEランクなので、強さに難ありかもしれません。もしおはらいが苦手でうまくいかないなら、こうした妖怪を連れて行くことを考えてもいいのかなと思います。

 

ヤーメルン邪先生の攻撃で特に気をつけたいのが、こんらんするん邪とあきらめてイーン邪夜。攻撃力の高い妖怪からおはらいをすること、攻撃範囲を見極めてから移動することに気をつけながら戦っていきましょう。

関連データ

おすすめ特集

 

コメント一覧(2)

kafgwrysdihjioeahrfsjdog@j]reoh]fierydsutoljgoovsjkfogh:ihr*SIDgiprw*EITGEjzfdhgz;xgkipsdhudxpigsdihgip:shdz_gpi:Shdighdixhgi;oshdxgihsdihgihjjdigejggeouiuep@rj@flhe@wTQ`Aofrtyujklhrguow;hi:prwgfdnK*LXHipweHGrgherihgori:fhgrlkfdhigr:edfgrihge:pgihpriiophji:zdfgre,,,,,0hdfcg0erdhgurheb@df


関連カテゴリ・タグ