【妖怪ウォッチ3】堀内おつ子のコメント 3a0aa508b61455009c96587b8a63997a

URLコピー

ありがちょー
まぁ相談っていうか交換掲示板見てて思った事なんやけどな。

自分で引くほどひねくれてるわ。
こういうのって小一時間経てば割とどうでもよくなる。
朝見た時に恥ずかしくなってないと良いんだがなぁ……

考えは人それぞれだとか言うけど、そんなの偽善混じりの戯言に過ぎないんじゃないかってよく思う。
チャットサイトや掲示板では荒らしなんてよくあること。
先述した通りなら、それに対応するも煽るも無視するもその人の自由。
じゃあ「無視が一番」「構わなくていい」なんて周りに呼びかけてる奴らは正義者ヅラか?
それとも、自分の行動が全て正しいと思い込んで、周りに流されない自分が格好いいと優越感に浸るナルシズムか?
私も含め、だいたいの人間は「個人の意見です」って言っておけば許されると思ってんだろうな。

否定的な人がマジで苦手だ。
元々私のメンタルが弱いっていうのもあるけど、ネット上ではプライドなんてほぼ無意味だと思うんだよな。
意地っ張りな人とかはだいたいクソガキだと思ってる。
特に自分の言うことを何でも正当化する人と、生意気なくせにすぐマウント取ろうとしてくる人は本当に嫌い。
正直に言うと、プライドもクソもないノリが良いだけの人とだけいっしょにいたい。

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ