【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板 コメント一覧

URLコピー

コメント(14936件)

明けましておめでとうございます。
急ですが天狗を使ったいいパテがあれば教えていただきたいです。

返信(14件) 1月21日に返信あり

天狗、団扇
エルドラゴーン、隠密
マイニャン、猛虎の粘り、山田、氷
ニクヤ鬼、ブロッカー
笑ウツボ、ブロッカー(自由枠)
アペリカン、ブロッカー、妖気

即興ですがご期待に沿えれば光栄です、
高耐久、風耐性のUロボニャンを少し意識しました
笑ウツボはサブアタッカーなどに果実を持たせたほうがいい感じはしたのですが、思いつかなかったので自由枠ということでお願いします

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ちからもち@隠密ブロorガード無視
ミーフー@ブロ
天狗@うちわ
雀@我慢
コマj@ブロ
ボケル@ブロ
ー餅ー
ーミー
ーー天
連射メタ、天狗の必殺範囲の意識で雀採用はやとさんは対床を重視されていそうなのでコマj採用してみました
ミーフーのバフも入れば餅もかなり強いですし残ったs枠で汎用壁のボケル入れた感じです。餅を壁に変えてボケルを時空なんかでも面白いと思います。
参考になればいいのですが…

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
天狗の床対策についてですが軽減系もありかなと思ってます。床消しも勿論いいのですが天狗のHPが低く、2回床を受けたら瀕死or死亡なので床消しの出番が限られてしまうかなと思いまして

確かに軽減はありですね。個人的には装備枠を圧迫する+床以外に打点が低いためそこまで使わないんですが氷弱点も2体入っているので雀あたりに持たせるのは結構ありだと思います

地味に氷マイニャン使ってもらえてありがたいです__)↓
構成だけじゃなくて色使いも綺麗で流石です、

もしかしてあの方の配信見ていたんですね。
天狗がやはり氷弱点できつかったのでマイ猫のスキルを雪かきにして、さらに妖術も氷属性に変えてなんとか対策してました。

そうですね
隠密と防御系以外の装備のメインアタッカーでも組むのに悩むのに、そこに氷苦手が付いた妖怪をどう入れ込むのかはかなり気になっていたので、感動が大きかったです

今日対戦させてもらいましたがのぼせ採用されていて私のptがちょっとでも参考なったと考ええるとなぜか嬉しくなってしまいますねw(大きな勘違いならすみません)

その節はありがとうございました。
わらび餅さんのぼせ使ってましたっけ?
そこに関してはあまり記憶がないので申し訳ないです。上で紹介していただいたパーティーはしっかりと参考にさせていただきましたので感謝してます。

昨日下のスレに天狗のptの別バージョン貼ってますね。
結構安定してたので参考になると幸いです。

天狗@うちわ
アペリカン@チャージブロ
マスクド@ガード崩し
先代@ブロ
豚@ブロ
マイ猫@無敵雪かき
ガード無視マスクドと天狗の妖術の噛み合わせが最高です。天狗とマスクド以外は全然他の妖怪の方でも戦えるかと思います。

ボケル@ブロ
魔女大滝マイニャン@我慢
パンドラ@山田
ちからモチ@ブロ無重力
ニクヤ鬼@ブロ
獅子まる@ブロ我慢

まだここ動いてるみたいで驚き
2年くらい前に作ったUロボマイニャンパンドラニクヤ鬼獅子まるホリュウのパーティを無限に改良した最高傑作です
連射である以上結論にはあまり近くないけど、ランクバトルではかなり快適に勝てるパーティだと自負してます
なおサ終

明けましておめでとうございますということで結構強めの先代呂布紹介
先代@隠密
呂布@隠密
ゴーケツ猛虎大滝舞猫@山田
おくら@ブロ
ミーフー@ブロ
ニャン騎士@ブロ
呂ミ舞
ーーー
ーーー
怨念は呂布or舞猫で受けるため先代後衛です。火力高めなので回復より壁性能高めのミーフー採用(バフ撒けたらラッキー)スキルもありながら高い守りで案外物理も受かり先代の技範囲補える騎士、w太陽などの高火力封じのおくら採用です。舞猫は別の妖怪or型に変えても良さそう
用無しさん見習って私もこれから構成結構出していきまする

返信(13件) 1月19日に返信あり

Part2
銅拍子@軽減
uロボ@ブロ
パンドラ@山田
ホリュウ@ブロ山田
獅子丸@無敵我慢
魔女大滝舞猫@ブロ
ーuー
ーー銅
ーーパ
テンプレ気味だけど銅拍子とパンドラの自動ガードコンビもあって連射、uロボも合わせて床相手にもやれそうだから獅子丸はごり押し対策もかねて無敵我慢w山田も良い感じかも銅拍子必殺が回復とかなら回復特化パンドラみたいな感じで使用率上がりそう

Part3
呂布@隠密
タコ@大滝魂
コアラ@無重力orブロ
ミーフー@ブロ
uロボ@ブロ
せいでんき@ブロ
ー呂ー
ーター
ーーミ
タコとミーフーはせいでんきとコアラに入れ替えます。
このpt思いついた瞬間妖参のモチベが一気に上がった()タコは床必殺注目されがちだけど山田スキルもあって必殺以外も結構強いただ火炎の術で基礎威力が低い、環境に炎壁多すぎで輝けてないでは大滝魂をつけましょうブロや我慢ではない分受けが難しくなるけど上の2つの弱点克服しさらに必殺は変わらないから犬や獅子にもちゃんとやれる実際に使った感じめっちゃ強いです。他は魔女入れにくいような気もするから壁兼床要因でせいでんき、ガードカチ割り要因呂布、回復要因フミちゃん、ごり押しやタコの受けのサポートになるコアラ、ボケルと並ぶ便利な壁uロボ魔女入れない分前列要因を入れないで縦必殺3も良い感じ

大滝タコ恨みとは扱い難しい分ロマン凄いっすね、
久しぶりに度肝抜かれました

火力だけで言ったら山田舞猫より出て楽しいですよ〜代行鯖で使っててある配信者さんと当たったんですけどそのリスナーさんも驚いてましたね。属生魂魂が今作使われにくいのもあってなかなかの自信作です!

そうなんですねー
反転太陽神と違ってサブアタッカーで火耐性も崩せるのが偉い感じします

寝起きのPart4
バカ@無敵黄泉
獅子丸@ブロチャージ
口すべ@チャージ
tコマ@チャージ
呂布@ブロ
ぬらり神@ラッシュor時空やドジラ@ブロ
いつかのptのリメイクチャージtコマは他作ですね。最後の枠はぬらり神が個人的に良き(寝起きすぎて書くことがねぇ)

Part5
エルドラ@隠密
総なめ@隠密
ぬらり神@ラッシュ
チカラモチ@ブロガード無視
ニクヤキ@ブロ
イサマシきびだんご舞猫@果実
総エ舞
ーーー
ーーー
ラッシュぬらり型の統一pt特にコメントはないですな

Part6
呂布@隠密
タコ@ブロ
タコ@我慢
ヤマオカミ@ブロ
ゴーケツ魔女舞猫@無敵
イヌニャン@妖ゲ
ー呂ー
ーヤー
ーータ
タコとヤマオカミのptのゴーケツ陣ver、気分転換に使ったりしてました最近更新出来てなかった(もうネタ切れ)のでつなぎみたいなもんですわ

Part7
エルドラ@隠密
エルドラ@隠密
ブリー隊長@妖ゲ
騎士@ブロ
ニクヤキ@ブロ
獅子丸@黄泉果実
エブエ
ーーー
ーーー
ほぼネタが無いのとptの作り込みでなかなか更新出来ずすみません ブリーのバフ入ればもう止まりませんバフなしでも追撃込みで250は出るので2体行動すれば大体の壁は消えているor瀕死になってます。黄泉と果実欲しいので獅子丸採用(ねぶたなどもいますが行動回数少ない+必殺で圧かけれるので採用)壁は受け性能抜群の騎士と無限回復壁である程度受かります。もうちょい開拓してリメイク出します。

Part8
のぼせ@山田
獅子丸@隠密ブロ
時空@ブロ
tコマ@ブロ
イサマシ魔女舞猫@ブロor我慢
エルドラ@ブロ
似たようなPT出てる気もしなくは無いですが…呂布をのぼせで受けれるのでブロ多めで後列は火力低めなので回転数重視サドンも時空である程度やれます。エルドラの崩しもあってある程度は戦えると思います

魔天王@ガード無視
ぬらり神@ガード無視
ボーイ@ガード無視
魔王@無敵
イサマシ猛虎舞猫@山田
ミーラ@怨念×2
魔舞魔
ーーー
ーーー
準備で舞猫とボーイ入れ替えます
どっかで魔天王使ってくれってのを見かけたので作成。ウィスパー入りのクリティカルゴリ押しは既存ですが閃光verはないと思います。2連続閃光、魔天王の攻撃や追撃、トドメで序盤の火力はありますが中盤以降きついので怨念は別の妖怪でも可

Part10
天狗@うちわ
雀@氷軽減
時空@ブロ
コマj@ブロ
のぼせ@ブロ
ミーフーor笑ウツボ@ブロ
上のスレでアドバイスもらって仕上げたpt。連射メタの雀、犬意識で床消し、軽減を入れて物理受けののぼせ、受け重視ならウツボ、回復メインならミーフーの使い分けですね(反転太陽意識でウツボの方が良さそう)連射チックではあるけど魔女入ってないからゴリ押しきつめなので時空をメカオロチ、のぼせを別の妖怪でもアレンジとして良さそう

エルドラ@隠密
エルドラ@隠密
ニクヤキ@ブロ
ニャン騎士@ブロ
獅子丸@黄泉果実
チカラモチ@ブロ隣接力up
エーエ
ーちー
ーーー
ブリー入りのwエルドラの改良版いくら妖ゲ持ってるとはいえノーガードのブリーがs壁無し、2枚壁のゴリ押しで安全にバフなんて撒けるわけもなく結果スキル効果そのままで耐久爆上がりのチカラモチ採用真イサマシ陣もあるしバフ撒けなくてもダメ出るのでね。獅子丸はかなり良くて必殺でダメ稼ぎor圧かけ出来て装備で相手の回復阻止しながら味方回復は刺さってた。回復上手く使えば上手い人のタコパに勝てたのが驚き

甘んじる連射
ボケル@ブロ
甘んじる@ブロ
パンドラ@黄泉
コマj@ブロ
魔女物理種鉄砲舞猫@怨念or無敵
ダイナシー@ブロor我慢
ーダー
ーー甘
ーーパ
ボケル、パンドラ、甘んじる、床消しは既存だと思います。枠的に獅子丸入れれないと思ったので思い切って物理舞猫入れました。基本的にサドンでの1対1交換要因ですが使い方次第ではブロや我慢を超えるスペックはあると思います。ごり押し重めなのと使いやすさ的に舞猫には無敵積むのが無難で良いかなと思います。

597

口滑らし、チャージ
ヒーローニャン、チャージ
エルドラゴーン、ブロッカー
太陽神、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
腰パンダ、ブロッカー

結構知り合いの構成を参考にさせてもらいました
太陽神は山田もあり
口滑らしとヒーローニャンが待機時間2で同時に動けるの快感

返信(83件) 1月18日に返信あり

暗黒神、ブロッカー
福禄寿、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、チャージ
あしでまとい、チャージ
コマさんJ、ブロッカー
獅子まる、チャージ2

あしでまといが綺麗に使えてそこそこ気に入ってる速射

黒鬼呂布、ブロッカー
エルドラゴーン、ブロッカー
ダリス、ブロッカー
ヒーローニャン、チャージ
マイニャン、マントチャージ
Aみーら、怨念2

わりかし綺麗に組めてるけど連射性能の物足りなさがある
ダリスで怨念の刺さりやすさが向上してるか見物

黒鬼呂布、隠密
ジャンクコシノ、自由、果実
おくらいり、果実
ニクヤ鬼、ブロッカー
ムリカベ、妖術軽減
決めて魔王、妖気

結構載せてるやつ
満タンさんの構成を参考にさせてもらってアドバイスももらえたという思い入れのある構成

黒鬼呂布、隠密
毘沙門天、ブロッカー
マイニャン、魔女我慢、ベリーファイニャー、雷
シロカベ、山田
ホリュウ、ブロッカー、山田
おれリュウ、ブロッカー

壁の薄さが気になってたからシロカベを入れてみた(地味におれリュウの相性もいい)
毘沙門天は献身的一択

黒鬼呂布2、バッチか腕輪
おくらいり2、果実
おくらいり、ブロッカー
ムリカベ、妖術軽減

真ゴーケツ陣とおくらいりムリカベで妖術アタッカーを撲滅、
ほぼバフかかってる呂布でタコ殴りにするのがコンセプトです

ワルノリン、バッチ2
太陽神、ブロッカー
バカ頭巾、チャージ2
のぼせトンマン、ブロッカー
マイニャン、きびだんご、フシギ、果実
Mr.スコップ、ブロッカー、妖術軽減

必殺バフ→ワルノリン  とりつきバフ→太陽神
で素早さと高火力で殴るがコンセプトです
意外と果実2枚と物理妖術半減壁で安定感があります

ホリュウ、ブロッカー、黄泉
Aバカ頭巾、無敵我慢
A口滑らし、チャージ
時空犬、チャージ
コマさんJ、ブロッカー
ズラビス、ブロッカー

特段強くも思い入れもないけど再掲
ダリス混ぜても面白そう

2限目自習確保できたんで投稿

Uロボニャン、ブロッカー
エルドラゴーン、ブロッカー
じめりんぼう、無重力
マイニャン、魔女っ子、我慢
獅子まる、ブロッカー、我慢
のぼせトンマン、ブロッカー

タコ恨みに結構強いです(チキンには首を縦には振れない)
高耐久で連射性能もかなり高いです。
強いていうと後列に積極的に必殺を受けながらカウンターに徹せる妖怪がいないんでマイニャンは魔女ブロにして獅子まるを無敵にしてもいいかも

Uロボニャン、崩しかブロッカー
黒鬼呂布、隠密
コアラニャン、我慢
ニクヤ鬼、ブロッカー
ひつま武士、ブロッカー
マイニャン、きびだんご、果実、イサマシ

満タンさんのアドバイス参考にさせてもらって即興で作った構成
ニクヤ鬼の枠は寝ブタでいい気もする

黒鬼呂布、隠密
太陽神、山田
どんちゃん、果実
コアラニャン、ブロッカー
寝ブタ、ブロッカー、妖術軽減
腰パンダ、ブロッカー

自作のコアラ太陽呂布で1番のお気に入り
果実少ない分コアラニャンで太陽神の体力調整しながら受ける

先代エンマ、ブロッカー
Uロボニャン、ブロッカー
コアラニャン、我慢
ニャン騎士、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
シングコング、ブロッカー

ニャン騎士を使いたいって組んだ必殺連射
スイッチを結構活かせてる気がする

ヤマトボケル、ブロッカー
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、ダークガード、山田
ニャン魔女、ブロッカーか無敵
ホリュウ、ブロッカー、隠密
エルドラゴーン、ブロッカー

エルドラゴーンはメカオロチでも良い
手数と火力不足のダブルダクガを自分なりに改良してみた
隠密持ちの有無についてはこれからの改良で決めていきたい

D:レックス、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
ニャン魔女、無敵かブロ
マイニャン、ダクガ我慢
コアラニャン、我慢
ホリュウ、ブロ妖術軽減

耐久連射
レックス抱えてる割には連射性能と耐久高いからそこそこ気に入ってる

タコ恨み、山田
タコ恨み、無敵
福禄寿、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、黄泉
ドジラ、ブロッカー
たらい回し、ブロッカー

マイニャンの装備は検討中(果汁100でいいかもしれん)
たらい回しは硬いし吹っ飛ばし必殺でチャージ並みのラグ作れるし可能性秘めてる

黒鬼呂布、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー
マイニャン、猛虎の粘り、チャージ、ベリーファイニャー、雷
ホリュウ、山田チャージ
Tコマさん、ブロッカー
おれリュウ、黄泉

猛虎の粘りは怨念受け(ホリュウのスキルで誘導簡単)
溜まるの遅めだから高耐久

598

Aニクヤ鬼、ブロッカー
Aズルズルづる、チャージ2
太陽神、ブロッカー
エルドラゴーン、隠密
アペリカン、ブロッカー、妖気
マイニャン、猛虎の粘り、山田、フシギ

大ガマ、隠密
イソノナミ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー、回復技
タコ恨み、ブロッカー
タコ恨み、我慢
コアラニャン、我慢

攻に欠けている

追記…自分が作った構成は全部使用自由ですー
載せる時は誰かのアイディア参考にしたって書いてもらえれば

タコ恨み2、チャージ
一瞬ボーイ、チャージ
ダリス、ブロッカー
福禄寿、ブロッカー
マイニャン、果汁、黄泉、自爆技

知り合いの構成参考にさせてもらって組んだ
ボーイはチキンダイナシーでも良い

黒鬼呂布2、腕輪
びきゃく、チャージ2
ヨッチャー2、果実
ムリカベ、妖術軽減

びきゃくの必殺を移動、交換ラグで打ちつつ呂布で殴る構成
普通に蔵3積んでる方が強い

暗黒神、ブロ
暗黒神、ブロ
汗っかき、えんらえんら魂2
マイニャン、魔女ブロ(回復技)
紙隠し、ブロ
インチキン、ブロ

高速で貯まる暗黒神2枚を不可避で当てるネタパ

ホリュウ、隠密、山田
マイニャン、魔女っ子、山田
ヤマトボケル、ブロッカー
コマさんJ、ブロッカー
福禄寿、ブロッカー
寝ブタ、ブロッカー、嗅覚

寝ブタの枠は自由
大体の構成とある程度戦えます

暗黒神2、隠密
バカ頭巾、無敵、我慢
アペリカン、ブロッカー、妖気
タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
マイニャン、きびだんご、山田

暗黒神怨念の妖術バージョン?
壁薄すぎる点は改良したい

暗黒神、隠密
とどろき獅子、隠密
Aみーら2、怨念2
ニクヤ鬼、ブロッカー
(イサマシ族で自由枠)

怨念専門家さんの構成を参考にさせてもらってます。
自由枠はだいぶ迷ったけど決められなかった
(最初Sみーらにしようと思ったけどサブ壁でイサマシ族だとひつま武士マイニャンぐらいしか考えられなかった)

タコ恨み、チャージ
口滑らし、チャージ
コアラニャン、我慢
時空神、チャージ
D:レックス、ブロ
ダイナシー、我慢

時空犬にタコ恨み混ぜつつサドンに強くした感じ
コアラニャンの枠は頭巾の方がええかもしれん

福夜寿、ブロ
ヤマトボケル、ブロ
しらきりすずめ、果実
マイニャン、ダクガ無重力
ニャン魔女、ブロ
ホリュウ、ブロ無重力

今更ですがコピペなので書き方が若干違います、
見づらいですが温かい目で見てもらえると幸いです

果実すずめは崩しでも大丈夫です
+でマイニャンの装備も我慢や山田でもいいです

太陽神、ブロッカー
太陽神、指輪
バカ頭巾、無敵、我慢
ムリカベ、妖術軽減
フウ2、果実か無敵
静電気、果実

フウ2の枠はおれリュウの方が通りいい気がする(静電気も加味して)
↑フシギ陣って無理して組むほどの陣でもないし
ブロッカー太陽神は2列目に配置するのでムリカベ、果実2枚と合わせて安定感が凄いです

599

歌うなぎ、ブロッカー
メカオロチ、ブロッカー
銅拍子、我慢
マイニャン、魔女っ子、我慢
イソノナミ、ブロッカー
ホリュウ、無重力、山田

耐久連射。
イソノナミの汎用性の高さに頼りっぱなし

おれリュウ、ブロッカー
酒呑童子、チャージ
静電気、指輪
バカ頭巾、無敵我慢
Tコマさん、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー

アレンジは大分できそう
頭巾と酒呑童子だけでフシギ陣ほぼ確定なのが凄い

エルドラゴーン、ブロッカー
黒鬼呂布、隠密
ニャン魔女、果実
マイニャン、猛虎の粘り、山田
シングコング、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー山田

この構成作ったのはコシノ呂布の初期を作ったタイミングと同じだったような気がする。(ゴリ押しと連射混ぜる構成よく作ってた)
深夜らへん時間空いたら600個目の構成考えたい

600

イソノナミ、ブロッカー
Aしらきりすずめ、無重力
Aモ作、チャージ
マイニャン、魔女っ子、我慢か無敵
ヤマトボケル、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、黄泉

モ作と黄泉魂で一方的に回復しつつ、しらきりすずめと高耐久な壁で雑に受けても耐久しきりやすいです

601

時空神、山田
暗黒神、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
コアラニャン、隠密
タコ恨み、我慢
タコ恨み、ブロッカー

普通に黒タコでいい感が否めない

602

獅子まる、チャージ、ブロッカー
じめりんぼう、チャージ
ニャン魔女、ブロッカー
時空神、山田
Uロボニャン、ブロッカー
マイニャン、ブロッカー、無重力、種鉄砲

魔女入れるべきかどうかは検討中
Uロボニャンと山田時空神のコンビを使ってみたかった

603

暗黒神エンマ2、山田
口滑らし2、山田
バカ頭巾、隠密、我慢
ヨッチャー、果実

ヨッチャー枠は自由(山田床とも相性良さそうだから入れた)
口滑らしの必殺が貯まるまで2体とも耐えれるかどうかがかなりギリギリな気がする

604

寝ブタ、隠密、ブロッカー
先代エンマ、ブロッカー
時空神、山田
コアラニャン、我慢
ダイナシー、我慢
マイニャン、マント、ブロッカー、極楽の術、回復技

時空神の装備は自由(怨念を気にかけずに山田時空神を使いたかった)
魔女ない連射より通り悪そうだからネタの範疇で終わりそう

605

ガシャドクロ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
のぼせトンマン、ブロッカー
ジバニャンS、隠密
黒鬼呂布、ブロッカー
腰パンダ、崩し

試作でここから改良したい
ガシャドクロって連射に入れても全然強いし(とか言いつつゴリ押し未採用)ビジュアルの細かい感じも好み

606

ヤマトボケル、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
しらきりすずめ、無重力
歌うなぎ、ブロッカー
イソノナミ、ブロッカー

対連射特化みたいな
捻りがある構成が欲しいのよな

607

ヤマトボケル、ブロッカー
黒鬼呂布、ブロッカー
あまん汁、チャージ
ホリュウ、ブロッカー、我慢
マイニャン、魔女っ子、我慢
コマさんJ、ブロッカー

あまん汁入りの耐久連射のつもり
やっぱりもう連射で良いのが組めない


決定力に欠けるからエルドラゴーンの方が良さそう

608

エルシャクレロ、ブロッカー
寝ブタ、ブロッカー、嗅覚
イソノナミ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
ヒーローニャン、無敵か我慢
ホリュウ、ブロッカー、山田

ホリュウは我慢持たせてもええかも
青赤のカラーリングの耐久連射

609
前回のアレンジ

とどろき獅子、隠密
暗黒神、隠密
Aみーら、怨念
Aみーら、怨念
ニクヤ鬼、ブロッカー
ぬらり神、怨念、崩し、果実

怨念ぬらり、というのを組んでみたかった(尚崩しの最適感)
隠密2枚とぬらりはあんまし使ったことないけど肥やしにするのも加味して入れてみた感じ

↑ぬらり入れてる理由はメインアタッカーが怨念に弱いから、というのもあります

610

エルドラゴーン、隠密
暗黒神、隠密
Aみーら、怨念
Aみーら、怨念
ニクヤ鬼、ブロッカー
マイニャン、きびだんご、果実

メインアタッカーの耐久を高めにしてきびだんご果実を投入してみた

611

コアラニャン、山田
Uロボニャン、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
ホリュウ、隠密、山田
ヤマトボケル、ブロッカー
おひとり様、ブロッカー

山田コアラニャンを入れて火力高めのボケルUロボを作ってみた

612

ホリュウ、隠密、山田
時空神、山田
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー
コアラニャン、我慢
コマさんJ、ブロッカー

上の別バージョン。
コアラニャンがいるけど回復少なめの山田はリスキーな気もするから、ブロッカー運用だしマイニャンは極楽でもいいかも

613

寝ブタ、隠密、ブロッカー
黒鬼呂布、腕輪
先代エンマ、ブロッカー
コアラニャン、我慢
マイニャン、きびだんご、果実
ひつま武士、ブロッカー

腕輪呂布のゴリ押しでいいのができた

上のホリュウは山田→ブロッカーが無難
我慢とか妖術軽減枠をブロッカーで固める連射は組む気失せる

614
継続回復の限界

ジャンクコシノ2、ブロッカー、我慢
ニクヤ鬼、ブロッカー
ニクヤ鬼、隠密
おくらいり、ブロッカー
モ作、チャージ

実際握ってないからなんとも
200とかは回復してくれるもんなのかな?(必殺ありきのニクヤ鬼)
コシノの装備の適当さからも粗が凄い目立ってる

追記…コシノ一枚のゴリ押しでも、必殺3回ぐらい打った後のニクヤ鬼はダメージ200ぐらい普通に超えるので、サブアタッカーとして頼もしすぎます
(コシノ呂布で試してみました。なお、カセットが抜けて連勝記録が飛びました)

615
ジバニャンS、
ジャンクコシノ、
ムリカベ、
おくらいり、
マイニャン、ブロッカー、無重力、嵐
びきゃく、チャージ2

埋めてないところは自由
無重力嵐は知り合いの構成を見てから、どこかでねじ込みたいとは思っていたので、雑ですが入れてみました

ジバニャンS→隠密
ムリカベ→妖術軽減
ジャンクコシノ→我慢、果実
おくらいり→果実

が個人的に安定
ムリカベはニクヤ鬼で全然良い気がする

616
本日の2品


太陽神、指輪
黒鬼呂布、隠密
どんちゃん、果実
ムリカベ、妖術軽減
おくらいり、果実
おれリュウ、ブロッカー


黒鬼呂布、隠密
太陽神、山田
ダリス、ブロッカー
コアラニャン、果実か我慢
寝ブタ、ブロッカー、妖術軽減
どんちゃん、果実

⑴は新型。コアラの代わりにゴーケツ陣を組みつつ、初手受けなくてもダメージ稼げるように指輪をつけてみた
マイニャンいない分火耐性を崩しずらいからおれリュウ

⑵は別バージョン。
つってもコアラの装備を変えてマイニャンいないから床は捨てて山田太陽神を活かしやすいようにダリスを入れてみた。
(コアラいるから壁としても優秀)

だけ

また風邪が流行ってるみたい
皆さんも体調管理、気をつけてください

618
本日の一品

ヤマトボケル、ブロッカー
獅子まる、チャージ、ブロッカー
じめりんぼう、チャージ
エルドラゴーン、ブロッカー
マイニャン、マント、ブロッカー、嵐
Aみーら、怨念2

魔女っ子連射にも対抗できるように高耐久メイン
火力が若干少ない分マイニャンとエルドラで壁を削りたいところ

619
絶対誰か考えたことありそうな暗黒神ボケル

暗黒神、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー
コアラニャン、我慢
マイニャン、魔女っ子、我慢
ホリュウ、ブロッカー、山田
コマさんJ、ブロッカー

皆さんいかがお過ごしでしょう
俺は今日一日中、家ですさんだ生活をしていました(外が寒くて家から出たく無い)
10日に一回ぐらい自習室に行くのがめっちゃくちゃめんどくさくなるサボり癖を治したい今日この頃です(それが今日)

話を戻して今回の構成は耐久を意識してみました、
我慢持ちも多いし、コアラニャンのおかげでホリュウと暗黒神の物理受けがとても良い
テンプレ気味ですがそこそこお気に入りの構成です

620
本日の2品


暗黒神2、ブロッカー
紙かくし、ブロッカー
マイニャン、マント、チャージ
ヒーローニャン、チャージ
ニャン魔女、自由


ヤマトボケル、ブロッカー
福禄寿、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、果実
ホリュウ、ブロッカー、我慢
ダイナシー、我慢
コマさんJ、ブロッカー

⑴前回のあしでまとい入りの受け性能を全捨てしたイメージ
⑵耐久偽装。果実と床消し、魔女入り福禄寿で安定感はありそう

今日久々におでん専門店?みたいなところでたらふく食べてしまった、(おでんの卵だけはどうしても苦手)
立ち食いというのも風情がありますね、お陰で小銭が全滅です笑

大昔?なるとのことをぐるぐると呼んでいて、ラーメンに5つも入れて麺をすすっていたのが懐かしい
もう日記のようなスレ投稿のために、構成上げてる感が否めない

622
適当に連射を

ズラビス、ブロッカー
おひとり様、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、黄泉、種鉄砲
ホリュウ、ブロッカー、妖術軽減
メカオロチ、ブロッカー
しらきりすずめ、無重力

寝ブタ、隠密、ブロッカー
コアラニャン、我慢
マイニャン、ダークガード、無重力
ヤマトボケル、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、山田
ニャン魔女、我慢?

皆さん今日もお疲れ様でした、
外に出させないと言わんばかりの寒さに凍える今日この頃です

夏になったら地球温暖化のことを心配して、冬になったらそんなことは忘れて、自分で言うのもなんだが凄い手のひら返し

構成に関しては下にやつがダクガとコアラで硬くなった寝ブタで前列必殺のダメージを最小限で受けれるようにした構成です
上のが100%ドレイン必殺を2枚入れた黄泉連射で、若干壁が薄いです(ホリュウが黄泉の方が良い気もする)

624
呂布どん3枚


黒鬼呂布、ブロッカー
どんちゃん、無敵
モ作、チャージ
エルシャクレロ、ブロッカー
おくらいり、ブロッカー
びきゃく、果実、チャージ


黒鬼呂布、隠密
どんちゃん、果実
ヨッチャー、果実
エルシャクレロ、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
ムリカベ、妖術軽減


黒鬼呂布、隠密
どんちゃん、我慢
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
おれリュウ、ブロッカー
シロカベ、山田
ホリュウ、ブロッカー、山田

⑴⑵はセット。満タンさんの構成を参考にさせてもらってます、
やっぱり総なめに弱いのは宿命?呂布どんの語呂はお気に入り
⑶はどんちゃんの必殺が火属性扱いなのを利用して、おれリュウで不意打ちを仕掛けつつ(隠密太陽へのダメージ気になる)
、ゴーケツ陣を張って超バフが掛かった呂布で殴る構成です、

外には出ても、クリスマスとかハロウィンとかのビックイベントには参加できない辺り、自分はそっち側の人間なんだなーと。
⑶は個人的かなりお気に入り。おれリュウあたりに果実持たせるのもあり

625

シロカベ、隠密
大やもり、隠密
マイニャン、山田猛虎
ホリュウ、ブロッカー、山田
ニャン魔女、果実
Uロボニャン、ブロッカー

お久しぶりの隠密2枚連射
強さは勿論微妙
S枠は両方自由

626


じめりんぼう、チャージ
ホリュウ、チャージ2
バカ頭巾、無敵我慢
太陽神、ブロッカー
老いらん、ブロッカー
マイニャン、マント、ブロッカー


黒鬼呂布、ブロッカー
黒鬼呂布、ブロッカー
どんちゃん、チャージ
マイニャン、猛虎、チャージ、水
腰パンダ、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー

昨日はほぼコメントない投稿をしてました(帰ってきてバタンQだったもので、おかげで睡眠8時間取れました)

⑴に関してはミタケさんのダブルチャージホリュウとバカ頭巾のコンビを参考にさせてもらっています、
...

続きを読む...

628

ニクヤ鬼、隠密
黒鬼呂布、ブロッカー
イソノナミ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
ヒーローニャン、無敵
歌うなぎ、ブロッカー

皆さん今日もお疲れ様でした、
講習のスケジュールが鬼畜仕様になって疲労困憊中の用無しです
ちょっと早めとテンプレになってはしまいますが、どんちゃんチャージよりいいアイデアが思いつかなくなったので、そろそろマイナーの開拓も再開したいなぁと、(プリチー、ゴーケツ族はまだまだ行けそうな感じはします)
今回の構成は活かしきれてない隠密ニクヤ鬼でございます、
やっぱりブロッカー呂布には隠密持ちってイメージです、(場持ち良くなるわ必殺受けられるわで)

629
3日ぶりの。


シロカベ、妖術軽減
弁財天、我慢
マイニャン、魔女っ子、我慢
ヤマトボケル、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、山田
おれリュウ、山田かブロッカー


太陽神、指輪
おれリュウ、ブロッカー
マイニャン、猛虎の粘り、山田、岩
しらきりすずめ、果実
黒鬼呂布、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、山田


Aニクヤ鬼、隠密
ヤマトボケル、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
A獅子まる、ブロッカー、我慢
コマさんJ、ブロッカー
Sみーら、怨念2


黒鬼呂布、隠密
先代エンマ、ブ...

続きを読む...

2スレ目の再掲と633

太陽神、指輪
黒鬼呂布、隠密
どんちゃん、果実
おくらいり、果実
ムリカベ、妖術軽減
おれリュウ、ブロッカー

名前は思い付きの適当。(無理矢理でもデュラハンを入れたい)
自作の縦型太陽呂布で1番強いと思っているやつです
ただ太陽神はおれリュウいるし隠密の方が強い気がする
(連射相手に中列にブロッカーじゃないアタッカーはサブかマイニャンかバフ撒きぐらいじゃないか?って思ってる)

633

太陽神、山田
黒鬼呂布、隠密
モ作、チャージ
ムリカベ、妖術軽減
マイニャン、マント、ブロッカー、水か嵐
総なめ、ブロッカー

633
改良の余地ありあり。好きな部類ではある
回復取り付き+ゴリ押しは黄泉の対策しかできてなくね?って言われるのが悲しいところ(特にあまん汁)
モ作だったら回復量でカバーできるのとダリスと運用はできそう
 (ただそこまでするほどの価値は感じない)

634と再掲(たくさん)

【再掲1、改良版】

黒鬼呂布、隠密
毘沙門天、ブロッカー
おれリュウ、果実
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
シロカベ、山田
ホリュウ、ブロッカー、山田

【再掲2、改良なし】
バカ頭巾、無敵、我慢
太陽神、ブロッカー
太陽神、指輪
おれリュウ、果実かブロッカー
静電気、果実
ムリカベ、妖術軽減

【再掲3、改良あり】
ホリュウ、ブロッカー、チャージ
ヒーローニャン、チャージ
パンドラ、チャージ
マイニャン、マント、チャージ
大やもり、チャージ
シロカベ、チャージ

6...

続きを読む...

635


黒鬼呂布、ブロッカー
黒鬼呂布、ブロッカー
どんちゃん、チャージ
モ作、チャージ
風呂ずきん、チャージ
腰パンダ、ブロッカー


黒鬼呂布、ブロッカー
黒鬼呂布、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
どんちゃん、チャージ
コマさんJ、チャージ
ダリス、果実


Uロボニャン、ブロッカー
火の鳥、山田
おひとり様、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢、種鉄砲
獅子まる、ブロッカー、我慢
ニクヤ鬼、ブロッカー

⑴⑵は前回の使い回しの改善版
ポカポカ陣で継続回復モ作活かしつつ〜みたいな
⑶は...

続きを読む...

638


汗っかき、ブロッカー、黄泉
ヒーローニャン、チャージ
ズラビス、チャージ
マイニャン、マント、ブロッカー、嵐
黒鬼呂布、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、山田


火の鳥、ブロッカー
Aみーら、怨念
寝ブタ、ブロッカー、嗅覚
マイニャン、魔女っ子、我慢
獅子まる、ブロッカー、我慢
ヤマトボケル、ブロッカー


パンドラ、嵐魂
エルドラゴーン、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
ヒーローニャン、無敵
マイニャン、魔女っ子、我慢
総なめ、ブロッカー


黒鬼呂布、ブロッカー
太陽神、ブ...

続きを読む...

642〜650

⑴縦型エルドラ先代

エルドラゴーン、腕輪
先代エンマ、崩し
ニクヤ鬼、ブロッカー
ヨッチャー、果実
マスクドニャーン、崩し
Aみーら、怨念(2)

⑵タコワルノリン

タコ恨み、山田
タコ恨み、山田か我慢
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
ワルノリン、吹っ飛ばし、神話のバッチ
バカ頭巾、チャージ(2)
ヤマオカミ、ブロッカー

⑶ただのタコダイナシー

福禄寿、ブロッカー
タコ恨み、山田
タコ恨み、山田
バカ頭巾、無敵、果実
マイニャン、果汁100%、ブロッカー
ドジラ、ブロッカー

⑷3...

続きを読む...

使い込む予定の構成数選(めも)

⑴必殺連射

黒鬼呂布、隠密
毘沙門天、ブロッカー
おれリュウ、果実
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
シロカベ、山田
ホリュウ、ブロッカー、無重力(自由)


太陽神、隠密
黒鬼呂布、隠密
おれリュウ、果実
どんちゃん、果実
おくらいり、ブロッカー
ムリカベ、妖術軽減


太陽神、山田
バカ頭巾、チャージ(2)
ワルノリン、バッチ(2)か片方崩し
のぼせトンマン、ブロッカー
Mr.スコップ、ブロッカー、妖術軽減
フウ2、果実


歌うなぎ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢、種鉄砲
しらきりすずめ、無重力
火の鳥、ブロッカー
シロカベ、黄泉
ズラビス、ブロッカー

651
風変わりな速射のご紹介

福禄寿、ブロッカー
獅子まる、崩し、チャージ(荒くれ)
マイニャン、果汁100%、チャージ、嵐
Tコマさん、チャージ
ニクヤ鬼、ブロッカー
黒鬼呂布、ブロッカー

福禄寿がいるのに殴りメイン
個人的に推したいのは、必殺要因の獅子まるで崩しやすい点と、氷苦手のマイニャンで妖気操作が簡単にできちゃう点です
(しかも嵐マイニャンはボケルや呂布なんかに大ダメージ)
 チャージマイニャンは火力が低いのでTコマさんで補いつつ〜って感じです

〜雑談スペース〜
一日ぶりです。用無しです
いつもの通り名前が安定しない
話題をください(白目)
変わり映えのない毎日で食ぐらいしか提供できない現状です

653
シンプルな構成をと


エルドラゴーン、隠密
エルドラゴーン、隠密
マスクドニャーン、崩し
ニクヤ鬼、ブロッカー
笑ウツボ、ブロッカー
Aみーら、怨念(2)


火の鳥、山田
パンドラ、嵐
マイニャン、魔女っ子、我慢
ホリュウ、無重力、山田
歌うなぎ、ブロッカー
寝ブタ、ブロッカー、嗅覚


⑴は一年半以上か前に、フリーで使い倒していたダブルエルドラゴーン
初手怨念対策で、マスクドニャーンは入れてます
(イサマシ統一の時は果実総なめは入れてたけど、この構成で後出しマスクドに魅力を感じなか...

続きを読む...

654


Sホリュウ、認MENの魂、山田
Aタコ恨み、我慢
タコ恨み、ブロッカー
ゼロ博士、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、無敵
インチキン、ブロッカー

Uロボニャン、ブロッカー
獅子まる、ブロッカー、チャージ
じめりんぼう、チャージ
マイニャン、マント、ブロッカー、嵐、種鉄砲
火の鳥、ブロッカー
まんまみーら、怨念(2)


マイニャン、猛虎の粘り、山田
ホリュウ、我慢、山田
Aバカ頭巾、果実、黄泉
メカキュウビ、ブロッカー
ニャン魔女、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー

⑴は適当に組み組みした物
⑵は耐久高めのチャージパーティ
⑶は久しぶりの頭巾入り連射。メカキュウビは必殺が妖力依存だから入れてみた

〜雑談スペース〜
11時間ぶりですかね?
皆さん本日もお疲れ様でした、
1週間後の学校の始まりがとてもとても嫌な用無しです
やっと定食屋に行けると思いきや、財布に猛反対をされて渋々昼夜飯代で478円という。
もうさ、塾に終わるタイミングで色んな店閉まるしゴミすぎ

657〜660


Uロボニャン、ブロッカー
先代エンマ、ブロッカー
歌うなぎ、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、魔女っ子、我慢


ニャン魔女、ブロッカー
マイニャン、猛虎の粘り、山田
しらきりすずめ、無重力
Sみーら、怨念(2)
獅子まる、ブロッカー、我慢
ヤマトボケル、ブロッカー


S静電気2、指輪
Aバカ頭巾、無敵、我慢
マイニャン、猛虎の粘り、山田、フシギ族
フウ2、黄泉
アペリカン、ブロッカー、妖気


ヤマトボケル、ブロッカー
福禄寿、ブロッカー
コ...

続きを読む...

661
軽ーく改良した太陽呂布

太陽神、隠密
黒鬼呂布、隠密
おれリュウ、果実
どんちゃん、果実
マイニャン、猛虎の粘り、山田、雷か岩
ムリカベ、妖術軽減

コシノ呂布を超えて1番好きな構成です。
この先これより好きな構成を自分だけで作れる気がしない

〜改良点〜
おくらいりを降板して、我慢潰しがいない分マスクドやボケルを早めに倒せるように岩、雷マイニャンを採用しました。

〜特徴〜
推しポイントは果実2枚で、火力耐久ともにとても高い所です
①どんちゃん呂布でノーガード相手にも200前後
②おれリュ...

続きを読む...

662−666


S口滑らし、チャージ
ヤマトボケル、ブロッカー
コマさんJ、ブロッカー
マイニャン、ブロッカー、山田
バカ頭巾、無敵、黄泉
A獅子まる、ブロッカー、チャージ


マイニャン、猛虎の粘り、山田
ニャン魔女、無敵
獅子まる、ブロッカー、我慢
ホリュウ、ブロッカー、黄泉
ヤマトボケル、ブロッカー
ズラビス、ブロッカー


黒鬼呂布、ブロッカー
時空神、山田
コマさんJ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
獅子まる、ブロッカー、チャージ
じめりんぼう、チャージ


エルドラゴー...

続きを読む...

667ー670
定食のお漬物感覚で見てもらえると幸いです


ニクヤ鬼、隠密
太陽神、ブロッカー
黒鬼呂布、ブロッカー
ヨロイさん、ブロッカー
しきりん蛇、崩し
マイニャン、きびだんご、果実、水


銅拍子、我慢
火の鳥、山田
マイニャン、魔女っ子、我慢、種鉄砲
おひとり様、ブロッカー
獅子まる、崩し、ブロッカー
Uロボニャン、ブロッカー


黒鬼呂布、隠密
黒鬼呂布、隠密
とどろき獅子、妖気
ニクヤ鬼、ブロッカー
サルニャン、果実
ムリカベ、妖術軽減


A獅子まる、チャージ、崩し、荒くれ
じめりんぼう、チャージ
ニクヤ鬼、ブロッカー
エルドラゴーン、ブロッカー
Aまんまみーら、怨念(2)
黒鬼呂布、ブロッカー

文字数オーバーの為、下のスレットに続きます


ヨロイさん入りの太陽呂布。
正直、前までムリカベとおくらいり推しすぎてヨロイさんに魅力感じてなかったけど、全体にバフかけられるからアタッカーをブロッカー持ちで固めて、その上で火力が下がらないようにすればいいんじゃ?
っていう発想で、取り回し良くする+連射相手に長持ちするアタッカーで隠密ニクヤ鬼、呂布へのバフ兼サブアタッカーで崩ししきるん蛇、
火耐性が重すぎるから、気持ち程度で果実マイニャンは水属性


突出して好きな箇所もない何番煎じかすら不明な連射
サドン若干強くなる以外に銅拍子に魅力...

続きを読む...

671−673
お新香と浅漬けのセットです


ドリンクバー連射

イチゴニャン、山田
マイニャン、果汁100%、山田、水
ホリュウ、山田(2)
獅子まる、ブロッカー、崩し
ムリカベ、妖術軽減か怨念
福禄寿、ブロッカー


バカ頭巾、隠密、果実
エルドラゴーン、腕輪
太陽神、山田
マイニャン、猛虎の粘り、山田
ダリス、ブロッカー
Mr.スコップ、ブロッカー、妖術軽減


黒鬼呂布、ブロッカー
先代エンマ、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
万尾獅子、怨念(2)
ヒーローニャン、チャージ
マイニャン、猛虎の粘...

続きを読む...

674−675


黒鬼呂布、決めて魔王の魂
太陽神エンマ、神話の指輪
ムリカベ、妖術軽減
マイニャン、猛虎の粘り、山田
笑ウツボ、ブロッカー
ヨッチャー、果実


バカ頭巾、チャージ、果実
太陽神、山田
ワルノリン、神話のバッチ、崩し
ニクヤ鬼、ブロッカー
マイニャン、猛虎の粘り、山田
Mr.スコップ、ブロッカー、妖術軽減

(再)

バカ頭巾、無敵、黄泉
ヤマトボケル、ブロッカー
コマさんJ、ブロッカー
獅子まる、ブロッカー、チャージ
マイニャン、猛虎の粘り、山田
(S)口滑らし、チャージ

⑴隠密...

続きを読む...

知り合いが嵐パンドラ使ってくれてたのでその再掲と一品

(例)

エルドラゴーン、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
総なめ、我慢
パンドラ、嵐
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー、氷
獅子まる、ブロッカー、我慢

(再)
マイニャン、ダークガード、山田
ニャン魔女、ブロッカー
しらきりすずめ、無重力
Uロボニャン、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー
獅子まる、隠密、ブロッカー

(例)
ボケルや呂布を削れる反面、嵐耐性持ちに受けられやすいからマイニャンは氷。
怨念ゴリ押しには総なめが確実に怨念は耐えてくれるからパンドラと合わせて立ち回りやすい
氷耐性でパンドラも必殺の火力には期待できないしタコには不利気味

(再)
数ヶ月前に作ったダブルダークガード
火力が下がりがちな構成で、片方山田にしつつ最初だけ獅子まるを盤面に置くことで、バフをかけてる状態で必殺がすぐ打てるから火力は高め

676ー677
原点に戻ってみたい


汗っかき、隣接妖気回復(2)
暗黒神、妖気
マイニャン、回復型、魔女っ子、ブロッカー
ムリカベ、妖術軽減
インチキン、ブロッカー
あしでまとい、ブロッカー


マスクドニャーン2、崩し
トリベア、山田
ゼロ博士、ブロッカー
ダリス、果実
寝ブタ、ブロッカー、妖術軽減

⑴妖気3魔女で不可避の暗黒神必殺を撃つ、がコンセプト
暗黒神が弱い怨念をゴーケツ陣で和らげつつ、ムリカベの必殺も高速で貯められるので、クリティカル以外の物理ゴリ押しはシャットアウトできます
さら...

続きを読む...

678−679
改良版とストック


イチゴニャン、山田
マイニャン、果汁100%、山田、水
ホリュウ、無重力、山田
獅子まる、ブロッカー、崩し
福禄寿、ブロッカー
暗黒神、ブロッカー


A獅子まる、ブロッカー、黄泉
獅子まる、無敵、我慢
マイニャン、魔女っ子、我慢
ズラビス、ブロッカー
Aまんまみーら、怨念(2)
Sまんまみーら、怨念(2)

ご紹介


数日前の改良版です
耐久とダクガへの対策で暗黒神を入れつつ、場持ちがよく必殺を受けながらカウンターに徹せられる、無重力山田を入れてみました。


ダ...

続きを読む...

680ー682


時空神、神話の指輪
ワルノリン、神話の腕輪、崩し
びきゃく、チャージ(2)
コマさんJ、ブロッカー
ニャン騎士、ブロッカー
モ作、チャージ


マイニャン、ノーガード、嵐、我慢
ニクヤ鬼、ブロッカー
Tコマさん、果実
エルドラゴーン、隠密
太陽神、ブロッカー
獅子まる、崩し、ブロッカー


時空神、山田
笑ウツボ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
獅子まる、ブロッカー、隠密
ヤマトボケル、ブロッカー
コマさんJ、ブロッカー

⑴ワルノリン太陽神の亜種
低耐久を回復と行動数で...

続きを読む...

683ー684

⑴熊

トリベア、山田
イエーイ、チャージ
バカ頭巾、正面妖力上昇(2)
Dr.カゲムラ、ブロッカー
Mr.スコップ、ブロッカー、妖術軽減
ダリス、果実

⑵先代呂布


先代エンマ、ブロッカー
万尾獅子、怨念(2)
マイニャン、ブロッカー、山田、嵐
黒鬼呂布、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
ヒーローニャン、果実

ご紹介


最近好きなトリベアです
守りを捨てて攻撃にフルベットしてみました
余談ですが、頭巾をチャージにして、仙人がいない分行動回数を上げたトリベアとモ作も組もうとしてました...

続きを読む...

685

ホリュウ、チャージ、山田
マイニャン、ノーガード、チャージ、嵐
コマさんJ、ブロッカー
マスクドニャーン、崩し
エルドラゴーン、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー

雑混ぜパーティです
怨念はマスクド処理、マイニャンでボケルなどにクリティカルを当てて崩しやすくします
とは言っても時空犬には必殺のダメージがしょぼい為、満足に当てても倒しきれない感じします

マスクド連射
ボケル@ブロ
マスクド@ガード無視
魔女極楽舞猫@ブロ
獅子丸@ブロ妖ゲ
tコマ@ブロ
ヤマオカミor福禄寿@ブロ
ー獅ー
ーーマ
ーー舞
壁薄めですが獅子丸の奇襲性や回復多めなのもあって結構強めです。

514

大やもり、隠密
Uロボニャン、ブロ
そらみみずく、我慢
コアラニャン、我慢
マイニャン、魔女ブロ
ニャン騎士、ブロ

ニャン騎士とコアラニャンの並びは強い(と思っている)
大やもりの方が場持ちいいし大ガマより好み
Uロボニャンと大やもり、ニャン騎士とそらみみずくで高火力になっております

返信(100件) 2024年12月12日に返信あり

515

ウィスパー、無敵
風呂ずきん、ブロ
マイニャン、魔女我慢、種鉄砲
ガシャドクロ、ブロ
ジバニャンS、隠密
エンマ大王、ブロ

ウィスパー入り連射にちょうど良かったのでジバニャンS、ガシャドクロ、エンマ大王を入れてみた
ガシャドクロは俺の構成組む能力が低いだけで絶対秘めてる

516

黒鬼呂布、ブロ
ぬらり神、崩し
獅子まる、無重力、チャージ
マイニャン、マントチャージ
Aニクヤ鬼、ブロ
Aみーら、怨念

ダブルマントの速射は火力不足を改善したかったから満足
最初ダブルぬらりにするか迷ったけどそれならマントにする意味がそこまでないのでは?と、思ったので片方は呂布にしました

517

スピーチ姫、ブロ
自慢ハッタン、隠密
歌うなぎ、ブロ
マイニャン、魔女無敵
ガリ王子、ブロ
ニクヤ鬼、ブロ

折角だから全回復必殺は3体にしてみた
荒らしに躍起になりすぎる癖治したい

それ分かります()
それと関係ないですが最近ネタ切れなので良い感じに強いpt紹介してもう事ってできます?(今までで紹介してらっしゃったので構いません)

名無しさん宛

荒らしの相手は疲れますよね、
構成を紹介させてもらえるのはありがたいんですが、どのようなものをご所望でしょうか?

扱い易かったら基本的にどんなptでも大丈夫ですよ〜

扱いやすいものでしたら、3つほど書かせてもらいますね


ムリカベ、妖術軽減
黒鬼呂布、隠密かブロ
決めて魔王、妖気
ジャンクコシノ、ブロ果実(装備自由)
おくらいり、果実
ニクヤ鬼、ブロ


ヤマトボケル、ブロ
黒鬼呂布、ブロ
おれリュウ、黄泉
マイニャン、猛虎チャージ、雷、ベリーファイニャー
ホリュウ、山田チャージ
Tコマさん、ブロ


アメフトUSAピョン、ブロ
福禄寿、ブロ
マイニャン、魔女黄泉
ドジラ、ブロ
タコ恨み、山田
タコ恨み、無敵

ありがたいです。自分なりに組み替えたりして使わせてもらいます!

518

影オロチ、ブロ
寝ブタ、ブロ嗅覚
マイニャン、魔女山田
マスクドニャーン、無重力
ホリュウ、我慢山田
イソノナミ、ブロ

マスクドを場持ち良くしてみた、
ただそれでも崩しの方が全然強いと。
魔女山田は蘇生必殺なしの連射にいいように組み込むのが目標

519

ニクヤ鬼、隠密
ヤマトボケル、ブロ
マイニャン、魔女山田
獅子まる、ブロ我慢
おひとり様、ブロ
エルドラゴーン、ブロ

テンプレすぎるのが残念
魔女山田を入れる構成ってあくまで連射はおまけでダメージを稼ぐもの、ってイメージあるので殴りを入れてみました

520

黒鬼呂布、ブロ
大やもり、隠密
マイニャン、魔女山田
ホリュウ、ブロ山田
コアラニャン、ブロ
じめりんぼう、無重力

コアラ大ガマやめらんねえ、
コアラニャンがいるので、ゴリ押し意識はあまりせずに前列は貯まるのが遅いが特に高火力、
後列は貯まるのが早くて高火力になるようにしました。

521

メカオロチ、ブロ
Uロボニャン、ブロ
コアラニャン、隠密
そらみみずく、我慢
マイニャン、魔女ブロ
ニャン騎士、ブロ

高火力の必中必殺を当てたい連射です
コアラニャンは隠密なのでそらみと合わせて口滑らしが手痛いですが下のように立ち回れば案外大丈夫です。
(ただ溜まるのが遅いので改善点は多いです)

①隠密で突っ張りながらメカオロチ、ニャン騎士で耐久
②床でスイッチが発動したらUロボに交換

ニャン騎士の魅力

①妖術受け用の妖怪に見られがちだけど、守りがかなり高いので呂布もそこそこのダメージで受けられる

②反転させると総なめと同じ力でX字の高火力必殺が打てる
(しかも周りの物理アタッカーは弱体化してるので守りが下がった影響を受けづらい)

③妖術受け性能も高い+ガードしやすいから場持ちもいい

522
頭巾入り連射

たらりん、指輪
バカ頭巾、無敵ブロ
イソノナミ、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
ホリュウ、ブロ指輪
ホリュウ、山田2

たらりん…?

523
ブロ統一の超火力連射

シレイ艦、ブロ
ロボニャンUSA、ブロ
ロボニャンUSA、ブロ
万尾獅子、ブロ無敵
万尾獅子、ブロ崩し
マイニャン、魔女ブロ、ど根性ストレート肉球

地味にダブル陣が組めてる
シレイ艦でバフをかけて高火力で潰します

リー夫人、認MENの魂
マイニャン、猛虎山田
ニャン魔女、ブロ
Uロボニャン、ブロ
ホリュウ、我慢山田
ホリュウ、我慢山田

認MENの魂の採用理由は壁が薄いので、連射対面は特に下げるプレイをしなくちゃいけないなーと思ったのでラグ作りのためです
(行動以外で倒されると発動しないので、果実とかでもいいか)

525
トリベア7

Dr.カゲムラ、妖気
トリベア、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
ホリュウ、ブロ山田
ミカエリ、我慢
Aバカ頭巾、無敵我慢

ーホー
ーーバ
ーート

連射性能低い点を頭巾でカバーしたい

526
トリベア8。殴り型

トリベア、ブロ
Dr.カゲムラ、ブロ
ダリス、ブロ
Aタコ恨み、チャージ
Aタコ恨み、チャージ
一瞬ボーイ、チャージ

微妙。というか弱い
一応ダリスで陣張れてるから、怨念に取り憑き入らずにタコ恨みが吸っちゃったってことはあんまりない

527

ヒーローニャン、無敵
Aみーら、怨念
エルドラゴーン、隠密
イソノナミ、ブロ
マイニャン、魔女ブロ
ホリュウ、ブロ妖術軽減

普通の連射
ただ、ヒーローニャンとみーらは組ませたことなかったかも。
火の鳥使うのが苦手

528

コマ十郎、ブロ
銅拍子、我慢
メカオロチ、ブロ
マイニャン、魔女我慢
火の鳥、山田
歌うなぎ、ブロ

隠密コマ十郎はそこまで魅力を感じない(必殺を受けられないから場持ち悪いし、中盤で倒されることを前提だと前列の範囲が嵩張る)

529

メカオロチ、ブロ
時空神、ブロ
タコ恨み、ブロ
タコ恨み、我慢
マイニャン、魔女我慢
インチキン、ブロ

微妙。
インチキン+待機時間付与にタコ恨みを混ぜてみました
魔女っ子とタコ恨みに低耐久S枠入れるなら片方高耐久にするなり、コアラニャンとか蘇生必殺入れるなりしないと落ち着けない

530《529の別バージョン》

福禄寿、ブロ
時空神、ブロ
タコ恨み、無敵か山田か我慢
タコ恨み、山田
インチキン、ブロ
スイカニャン、ブロ

さっきよりは綺麗にまとまった
物理受けと魔女っ子の代わりにスイカニャン。
蘇生必殺があるので、タコ恨みの装備の自由度が上がってて組みやすい。

531
ミカエリ入りのゴリ押し

ミカエリ、我慢
エルドラゴーン、隠密
太陽神、ブロ
総なめ、ブロ
マイニャン、魔女山田

残り1枠については検討中
山田タコ恨みにすると壁薄すぎだし、ムリカベもダメージ稼げないから、魔女と蘇生を利用したい

全然関係ないけど炎床とか以外にも色んな属性の床が欲しかった
個人的には土床をおれリュウと合わせて、ボケルとかに大ダメージ与えたり、チキン水床でタコ恨みの我慢削りとか見てみたい

再掲

毘沙門天、ブロ
黒鬼呂布、隠密
マイニャン、魔女無敵、土、ベリーファイニャー
ホリュウ、ブロ山田
おれリュウ、ブロ
Tコマさん、ブロ

溜まるのが遅い分力大アッパバフの呂布と、苦手属性がない毘沙門天、マイニャンで通常ターンの火力も上げてます
別バージョンのチャージパと違って呂布の殴りもあるからこっちも好み

532

暗黒神2、ブロ
腰パンダ、ブロ
コアラニャン、我慢
ヒーローニャン、チャージ
マイニャン、魔女チャージ

コアラ、暗黒神パンダでガチガチ。
魔女っ子と暗黒神で火力不足を補ってるつもり

今まで考えてた暗黒神(めも)


暗黒神2、隠密
バカ頭巾、無敵我慢
アペリカン、ブロ妖気
静電気、果実
タコ恨み、チャージ


暗黒神2、隠密
シレイ艦、妖気
イヌニャン、果実
マイニャン、きびだんご山田
タコ恨み、チャージ


暗黒神、隠密
轟獅子、隠密
Aみーら、怨念
Sみーら、怨念
ニクヤ鬼、ブロ
マイニャン、きびだんご果実

全部陣張ってる
①②は特に参考にしてる構成はない

①床メインで妖術アタッカーにしてみた

②ギリギリ怨念耐えずらい暗黒神のカバーでゴーケツ陣張りつつ、バフ役とタコ一体を混ぜた

③専門家さんの構成を参考にさせてもらってます
SAみーら使って割と綺麗に陣張れてるから満足

今まで考えてた暗黒神2(めも)


暗黒神、ブロ
福禄寿、ブロ
マイニャン、魔女チャージ
あしでまとい、チャージ
獅子まる、ブロチャージ
J、ブロ


暗黒神、ブロ
タコ恨み、山田
おとろし2、ブロ
マイニャン、魔女ブロ、回復技
インチキン、ブロ

④はあしでまといと暗黒神をちゃっかり混ぜられているから案外2枚に劣らないぐらい火力ある

⑤消せない暗黒タコチキンがコンセプト
ただお膳立てが多いので少し耐久面が心配

533

黒鬼呂布、隠密
ニクヤ鬼、ブロッカー
マイニャン、魔女我慢
ヒーローニャン、我慢
火の鳥、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、山田

普通の連射
呂布入れた連射組むの苦手

534
かぜカモ入りの必殺連射

Uロボニャン、ブロッカー
先代エンマ、ブロッカー
かぜカモ、我慢山田
ホリュウ、ブロッカー、我慢
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー

テンプレすぎる、
かぜカモは一体入れる分なら周りの壁硬くした上で、我慢山田が1番強い気がする(2体運用なり周りが低耐久なら、ブロ無敵とかタコ恨みで我慢圏内にならないようにブロ妖術軽減もいいかも)

535
黄ばんドール入りのゴリ押し1

ぬらり神、崩し
先代エンマ、隠密
ちからモチ、隠密崩し
マスクドニャーン、崩し
Aみーら、怨念
黄ばんドール、黄泉

♯Cfさんの構成を参考にさせてもらっています、
退化させてる感じが否めない

536
SA土器怨念とコアラゴリ押し

Sドキ土器、怨念2
Aドキ土器、怨念2
コアラニャン、我慢
ガランドゥ、隠密
ガランドゥ、隠密
先代エンマ、ブロッカー

S土器に怨念2なんて流石に誰も使ったことないのでは?
うっきうきで汗っかきに怨念つけようとしたら土器の方が守り高いという

537
黄ばんドール入りのゴリ押し2(怨念中心)

Sみーら、怨念
Sみーら、怨念
ニクヤ鬼、隠密
ニクヤ鬼、隠密
ニャン騎士、ブロッカー
黄ばんドール、自由

なんとも言えない
やっぱり素の力も守りも低い妖怪をゴリ押しに入れるのはむずい

コアラ怨念は一体一体の守りが硬いコアラゴリ押しとも相性いいから強い気もするんだけど、回復と行動回数の問題で微妙かも
ただガランドゥ怨念はやっぱりワンパンが快感

538
コアラニャンゴリ押し

コアラニャン、果実
Uロボニャン、隠密
黒鬼呂布、ブロッカー
ガランドゥ、怨念
ガランドゥ、怨念
ダリス、ブロッカー

普通のゴリ押し。
回復役は果実コアラニャンに絞ってみた〔果実持ちだけど序盤からUロボニャンの後ろに置いて耐久する〕
コアラニャンで弱体化しない呂布あたりもガランドゥで狩れるのが良い

寝てから4時間弱で起きてから寝れなくなった
↓前回の構成からあんま変わってない

539

静電気、指輪
酒呑童子、チャージ
おれリュウ、ブロッカー
ヤマオカミ、ブロッカー
なぞトキ、妖気(自由)
スイカニャン、果汁100%、黄泉かブロッカー

床消しなくて炎苦手が主力だから安定感はなんとも
床張りの速度はそこまでだから、交代はすぐできるように妖気にしてみた

540

たらい回し、ブロッカー
Dr.カゲムラ、ブロッカー
腰パンダ、ブロッカー
タコ恨み、チャージ
タコ恨み、チャージ
インチキン、チャージ

微妙に弱い、タコ恨みは初期後衛
マイッカータコ恨み使うんならたらい回しでいい気が、
妖気カゲムラにする勇気はなかった

541

歌うなぎ、ブロッカー
メカオロチ、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
じめりんぼう、無重力
マイニャン、魔女っ子、我慢

もうチャージ以外で連射にじめりんぼうなら無重力頼りになってる気が、
ニクヤ鬼とツボが入った連射にボコボコにされた苦い思い出があるので組んでみました

542

太陽神、ブロッカー
S口滑らし、チャージ
獅子まる、チャージ2
ホリュウ、ブロッカー、黄泉
コマさんJ、ブロッカー
マイニャン、猛虎山田

床張りがくると思ったら獅子まるの必殺が来た、みたいにダブルチャージの奇襲性能を上げてみた

543

インディ・J、隠密
オッタマゲーター、ブロッカー
コマじゅうろう、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、自由
バケルトン、ブロッカー
火の鳥、ブロッカー

前列2枚崩し持ちが特徴です、
ただ連射性能が乏しい

544

黒鬼呂布、隠密
エルシャクレロ、ブロッカー
肉くいおとこ、妖気
肉くいおとこ、果実
バケルトン、ブロッカー
バケルトン、ブロッカー

雑に組んでみた。強さは微妙かな
これみたいにネタでいいから妖気肉くいおとこを流行らせたい

545

Aホリュウ、認MENの魂
バカ頭巾、正面妖力バフ、果実
黒鬼呂布、ブロッカー
Dr.カゲムラ、ブロッカー
バケルトン、ブロッカー
肉くいおとこ、妖気

うーん、やっぱしびみょい
猛毒なら猛毒で福禄寿らへん安定だし、ゴーケツ陣も張れてないし決定力もいないしゴリ押しも原型の方が全然強いという

546
床消しの装備弄ってみた1

黒鬼呂布、隠密
エルドラゴーン、ブロッカー
獅子まる、隣接力アップ2
コマさんJ、果実
マイニャン、ブロッカー山田(猛虎でいい)
シングコング、ブロッカー

強さは全然微妙
隣接3枚の呂布で殴りつつ連射するイメージ
ただ壁が普通に足りない

547
床消しの装備弄ってみた2

腰パンダ、崩し
火の鳥、ブロッカー
Uロボニャン、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、山田
獅子まる、ブロッカー、隠密
ホリュウ、ブロッカー、山田

体力管理が面倒くさそう
魔女山田+火の鳥で連射性能は高いはず

口滑らしと同じくらい魔女山田組むの苦手かも

548
改良中

時空神、山田
ヤマトボケル、ブロッカー
コアラニャン、我慢かブロッカー
マイニャン、魔女っ子、隠密
コマさんJ、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、妖術軽減

山田時空神とコアラニャンは相性いい
時空神はマイニャンの後ろに隠して、呂布を受けます
(初手から受けても問題はないです)

549

しらきりすずめ、崩しか果実
A獅子まる、ブロッカー、我慢
マイニャン、魔女っ子、我慢
ヤマトボケル、ブロッカー
コマさんJ、ブロッカー
Sみーら、怨念2

床消しとすずめの運用ははじめて
ゴリ押しにはすずめは捨て(怨念受け)Sみーらで呂布あたりを落とします

前回と違ってじめりんぼうとかイソノナミもいないし決定力もいないから連射対面に怨念当てるのは難しい(理想は我慢マイニャんあたりかな?)

550

ワルノリン、無敵、無重力
マイニャン、魔女っ子、我慢
獅子まる、ブロッカー、我慢
寝ブタ、ブロッカー、嗅覚
火の鳥、ブロッカー
歌うなぎ、ブロッカー

普通の必殺連射

551

ヨミテング、果実
ヤマオカミ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、山田
ホリュウ、隠密山田
イソノナミ、ブロッカー
のぼせトンマン、ブロッカー

ヤマオカミ入りの黄泉連射

552

万尾獅子、果実、我慢
火の鳥、山田
黒鬼呂布、隠密
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、山田
シングコング、ブロッカー

我慢果実がどれくらい強いか気になる
呂布にバフ撒ける妖怪入れても良さそう

553

寝ブタ、果実、嗅覚
ヤマトボケル、ブロッカー
イソノナミ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
ヒーローニャン、無敵
腰パンダ、ブロッカー

腰パンダは自由枠
みーらとか果実ヨッチャーにして、寝ブタをブロッカー嗅覚でも良さそう

554

マイニャン、魔女隠密、ゴールデンニャンダー
エルシャクレロ、ブロッカー
黒鬼呂布、ブロッカー
タコ恨み、我慢
タコ恨み、無敵
笑ウツボ、ブロッカー

微妙
マイニャンの体力管理が難しそう(装備は基本自由です)

555

先代エンマ、ブロッカー
時空神、山田
ニャン騎士、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、ブロッカー
コアラニャン、無重力
獅子まる、隠密、ブロッカー

つかれた

556

エルドラゴーン、隠密
太陽神、隠密
マスクドニャーン、崩し
Aみーら、怨念
ニクヤ鬼、ブロッカー
アペリカン、ブロッカー、妖気

自習終わったからやっと投稿できる
怨念はマスクドで受けつつ、太陽神とエルドラゴーンをアペリカンで強化します

557

ジャンクコシノ、ブロッカー、自由
フユニャン曹操、隠密、崩し
びきゃく、チャージ2
しょうブシ、崩しか我慢
ニクヤ鬼、ブロッカー
おくらいり、ブロッカー

びきゃく入りのゴリ押しは太陽呂布で作ったことがあるので、素早さが高いイサマシ族でフユニャン曹操を入れてみた

558

ベンケイ、崩し
からくりベンケイ、崩し
ジャンクコシノ、ブロッカー、果実
ジャンクコシノ、自由
おくらいり、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー

ベンケイのスキルをジャンクコシノで強化しつつ、崩し2枚でどんどん発動していきたい

559
ヨロイさん入りゴリ押し

エルドラゴーン、隠密
黒鬼呂布、ブロッカー
ヨロイさん、ブロッカー
とどろき獅子、?
おくらいり、ブロッカー
サルニャン、果実

ヨロイさんの必殺の貯まる速度って吸血と少し後ぐらいだったような?

558
呂布無双

どんちゃん、果実
黒鬼呂布、隠密
ジャンクコシノ、我慢、果実
おくらいり、ブロッカー
ダリス、ブロッカー
ドキ土器、ブロッカー、妖術軽減

総なめに殺される
壁が若干薄め

561
黄泉入りゴリ押し?

黒鬼呂布、隠密
エルドラゴーン、ブロッカー
モ作、チャージ
あせっかき、ブロッカー、黄泉
決めて魔王、妖気
ムリカベ、妖術軽減

おくらいり入れてもいいかも
汗っかきのおかげで少しだけ取り回し良くなったかも

556→561は満タンさんの構成を参考にさせてもらっています(_ _)

562
コアラニャンゴリ押し?

メカオロチ、隠密
大やもり、崩し
コアラニャン、果実
A寝ブタ、ブロッカー、妖術軽減
ダリス、ブロッカー
マイニャン、猛虎の粘り、山田

崩し大やもりは使うの初めて
結構アレンジ効くから果実をもう一枚増やしてもいいかもしれん

563

獅子まる、チャージ2
じめりんぼう、チャージ
福禄寿、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、無敵、種鉄砲
コマさんJ、ブロッカー
エルドラゴーン、ブロッカー

564

大ガマ、隠密
コアラニャン、ブロッカー
タコ恨み、我慢
タコ恨み、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢、回復技
イソノナミ、ブロッカー

装備は全員自由

565

ジバニャンS、隠密
しょうブシ、隠密
総なめ、黄泉
エルシャクレロ、ブロッカー
ナンスカンク、ブロッカー
レッドJ、ブロッカー

しょうブシとジバニャンSで崩し力がかなり高い
打たれ弱すぎるから果実は1枚も入れてないけど欠陥かも

566

メカオロチ、ブロッカー
しらきりすずめ、無重力
マイニャン、ダークガード、無重力
ニャン魔女、我慢か無敵
獅子まる、ブロッカー、我慢
ヤマトボケル、ブロッカー

ダブルダクガの我慢もちを増やしつつ連射性能上げてみた
別バージョンで嗅覚寝ブタ入れてえ…

再掲のアレンジ

しらきりすずめ、無重力
マイニャン、ダークガード、山田か無重力
コアラニャン、我慢
大やもり、隠密か我慢
先代エンマ、ブロッカー
ダイナシー、ブロッカー

連射性能は魔女いないので低め。
大やもりは自由枠

568

エルドラゴーン、ブロッカー
先代エンマ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
ヒーローニャン、無敵
寝ブタ、ブロッカー嗅覚
ニャン騎士、ブロッカー

前回のゴリ押しと連射から少し趣向を変えて耐久力を上げてみた
必中の必殺2枚と無敵無重力と決定力で色んな対面と戦えるはず

569
マイナーのゴリ押し

アチャー、崩し
ガシャドクロ、ブロッカー
ロボニャン、隠密
ゴーキングデット、ブロッカー
しどろもどろ、果実
ちからモチ、ブロッカー、崩し

570
メリケン統一ゴリ押し

USAピョン〈ドライバー?〉2、崩し
トムニャン、崩し
ワルノリン、腕輪崩し
メカオロチ、ブロッカー
コマさんJ、ブロッカー

追記…ジャックはアメフトUSAピョンの方がいいかもです

571

エルシャクレロ、ブロッカー
時空神、チャージ
口滑らし、チャージ
ホリュウ、ブロッカー、黄泉
コマさんJ、ブロッカー
バカ頭巾、無敵我慢

試作中。
前回はシャクレロの枠にズラビスを入れてたような?
あの構成なら床消しは腰パンダでもいい気がする

572

エルシャクレロ、ブロッカー
ミーフー、ブロッカー
イソノナミ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、自由
ホリュウ、無重力、山田
歌うなぎ、ブロッカー

この構成の場合、ミーフーは壁としては出さずにシャクレロとかの後ろで行動させつつ回復するイメージ
高耐久で少し珍しい動き方ができるから好み

573

おれリュウ、ブロッカー
マイニャン、山田猛虎
太陽神、ブロッカー
弁財天、無重力か指輪
ホリュウ、ブロッカー、妖術軽減
Aみーら、怨念(自由枠)

ぽんさんの構成を参考にさせてもらってます、
太陽神は失うと火力不足が結構酷いので、基本は壁の後ろに配置します。ブロッカーなのは必殺受けです

574

マイニャン、魔女っ子、山田
福禄寿、ブロッカー
ホリュウ、隠密山田
コマさんJ、ブロッカー
ヤマトボケル、ブロッカー
寝ブタ、ブロッカー、嗅覚

普通の連射。
連射性能はかなり高い。テンプレだけど結構強そう

575
575なので?古典妖怪の連射

センポクカンポク、ブロッカー
枕返し、ブロッカー
のっぺら坊、我慢、山田?
マイニャン、魔女っ子、我慢
大ガマ、ブロッカー
あかなめ、ブロッカー

低耐久が目立ってる

576

暗黒神2、山田
バカ頭巾、隠密と我慢
かぜカモ、山田、ブロッカー
ズルズルづる、山田、我慢
ヨッチャー、果実

山田暗黒神を使ってみた。
ドレイン技と山田魂の組み合わせは強い(9割パンドラ)

577
前菜

太陽神、指輪
バカ頭巾、無敵我慢
S口すべらし、チャージ
おれリュウ、ブロッカー
Tコマさん、ブロッカー
フウ2、黄泉

おれリュウとチャージ口すべらしは組むのはじめて
指輪太陽神に期待

578

太陽神、山田
A口すべらし、チャージ
Aみーら、怨念2
一瞬ボーイ、チャージ
エルドラゴーン、ブロッカー
腰パンダ、ブロッカー

太陽神は雑に最初から攻撃受けても大丈夫(だと思う)
エルドラはぬらり神でも良さそう。その場合、メガさんの構成と瓜二つになるけど

579

太陽神、山田
太陽神、ブロッカー
フウ2、無敵
Aバカ頭巾、黄泉、果実
A口すべらし、チャージ
腰パンダ、ブロッカー

基本的に上と同じで攻撃は太陽神で受けるイメージ
果実入れてるのは対連射で口すべらし下げた時に太陽神で耐久しつつ崩すため。
果実バカ頭巾に関しては、火の鳥と違って初手受けなくてもすぐ回復できるから、黄泉運用でもフウ2果実も案外いいかも

580
ダリス入りダブル時空神?

時空神2、チャージ
Aバカ頭巾、無敵、我慢
ダリス、ブロッカー
コマさんJ、ブロッカー
ホリュウ、ブロッカー、黄泉(自由枠)

至って普通

581

黒鬼呂布、隠密
ガランドゥ、崩しか果実
シレイ艦、妖気
コアラニャン、果実
エルシャクレロ、ブロッカー
寝ブタ、ブロッカー、妖術軽減

満タンさんの構成を色々参考にさせてもらってます
シレイ艦をコアラニャンでアタッカーにしてみた
ガランドゥは適当に守り高い妖怪で代用もできそう

582

吽形、ブロッカー
吽形、ブロッカー
黒鬼呂布、バッチ
先代エンマ、崩し
ガッテンマイヤー、無敵
ガッテンマイヤー、果実?

#Cfさんの構成を参考にさせてもらっています、
片方先代エンマに変えてるから、ゴーケツ陣は無理に組まずにバフ撒く為にガッテンマイヤーもう一枚増やしてもいいかも

583
ダブル陣ゴリ押し

しょうブシ、隠密
エルドラゴーン、隠密
エルシャクレロ、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
マイニャン、猛虎の粘り、山田
イヌニャン、果実

びみょい

オオツノノカミ、隠密
オオツノノカミ、隠密
コアラニャン、我慢
サルニャン、果実
万尾獅子、ブロッカー、妖術軽減
コマさんJ、ブロッカー

プリチー陣と反転した崩し攻撃が特徴です
コアラニャンと果実2枚で粘り強く戦えます

585

Uロボニャン、ブロッカー
エルドラゴーン、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、我慢
じめりんぼう、無重力
獅子まる、ブロッカー、我慢
のぼせトンマン、ブロッカー

ダブル無重力と高耐久で色んな対面と戦える(はず)
それと塾後の吉野家の牛すき鍋善は神
一年ぶりに食ったからなのか、冬だからなのか分からないけどめちゃ美味だった

適当に再掲

黒鬼呂布、腕輪かバッチ
黒鬼呂布、腕輪かバッチ
ムリカベ、お守り
おくらいり、果実
おくらいり、果実
おくらいり、ブロッカー

真ゴーケツ陣と高火力のダブル呂布をこさえてきました
おくらいりで妖術アタッカーを消しつつムリカベでめっちゃ耐えるイメージ

586

先代エンマ、ブロッカー
マスクドニャーン、崩し
万尾獅子、ブロッカー、妖気
ワルノリン、ブロッカー、無敵
マイニャン、魔女っ子、我慢
ヒーローニャン、ブロッカー

ワルノリンは自由枠
殴りが多め

再掲太陽呂布①

コアラニャン、ブロッカー
太陽神、山田
黒鬼呂布、隠密
どんちゃん、果実
腰パンダ、ブロッカー
寝ブタ、ブロッカー、妖術軽減

即興で作った割にはかなり気に入ってる
ブロッカーコアラニャンと果実どんちゃんで安定感が凄い
腰パンダも力が高いから壁として活躍してくれる

587

太陽神、隠密
黒鬼呂布、隠密
おれリュウ、ブロッカー
静電気、無重力
ムリカベ、妖術軽減
イヌニャン、果実

強さは分からない
静電気2枚→1枚にして普通の太陽呂布を真似てみた

588

黒鬼呂布、隠密
先代エンマ、ブロッカー
しきるんじゃ、ブロッカー
総なめ、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、山田か果実
ミカエリ、我慢

強さはびみょい
ミカエリがいるからタコ恨みに少しでも強くした感じ

588

Uロボニャン、崩しかブロッカー
黒鬼呂布、隠密
コアラニャン、ブロッカー
Aひつま武士、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
マイニャン、きびだんご、果実、イサマシ

即興にしてはいいものができたのでは?と喜んでる
コアラありきでもそこそこ攻めと守りを意識できた(はず)

590

暗黒神2、隠密
コアラニャン、果実
ガランドゥ3、怨念

暗黒神がスイッチ後でどれだけ火力出せるのかやら
我慢持ちで固めてる構成に弱すぎる

591

Aしょうブシ、隠密
エルドラゴーン、隠密
太陽神、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
モ作、ブロッカー

もう1枠は検討中
モ作が素の守りも高くて回復も一体で賄いきれてる気がするからあまん汁の使用頻度が落ちてる気が

592

黒鬼呂布、ブロッカー
ニクヤ鬼、ブロッカー
イソノナミ、ブロッカー
獅子まる、ブロッカー、我慢
マイニャン、魔女っ子、我慢
ヒーローニャン、無敵

ーニー
ーーマ
ーー黒

普通の連射。
連射性能結構高め

593

ーニー 太陽神エンマ、ブロッカー
ーび黒 黒鬼呂布、バッチ
ーーー びきゃく、チャージ2
    ニクヤ鬼、ブロッカー
    おくらいり、ブロッカー
    イヌニャン、果実

太陽神は初期後衛。
呂布は待機時間長いから初期盤面は太陽神でラグ作って動かす
バッチと最低2回のびきゃくバフで結構行動できるはず

6月に骨折して松葉杖使って歩いてる途中で、しばらく休んでたら
蚊に50箇所ぐらい刺されてじんましんかと思った(謎トーク)

594
あれんじ

太陽神、山田
ワルノリン、バッチ2
バカ頭巾、チャージ2
のぼせトンマン、ブロッカー
Mr.スコップ、ブロッカー、妖術軽減
マイニャン、きびだんご、果実

前回3枠空白にしてた構成のアレンジ
必殺のバフをワルノリン、とりつきのバフを太陽神に吸わせて崩すイメージ

太陽神は陣もバフもあるし果実と合わせて安定させたいから、従来のブロッカーでいいかも

595

時空神、山田
時空神、山田
Aバカ頭巾、隠密、我慢
アペリカン、ブロッカー、妖気
そらみみずく、ブロッカー
マイニャン、魔女っ子、無敵?

普通に弱い
壁薄いからアペリカンをおくらいり、ムリカベとかにするのはありかも

596
ラス埋め

ジャンクコシノ、ブロッカー、山田
ジャンクコシノ、隠密、山田
バカ頭巾、無敵我慢
アペリカン、ブロッカー、妖気
おくらいり、ブロッカー
あまん汁、ブロッカー

口滑らしに勝利数をプレゼントする構成です
あまん汁ブロ運用でもかなり回復してくれそう

ヒョウヘンナ欲しくてノースピスタ地区のきまぐれゲート探してるのにでないんですけどどうすればいいですか?過去にそのゲートしちゃってでないとかですかね?

返信(1件) 2024年12月3日に返信あり

多分その気まぐれゲートは普通のゲートの中ではなく異次元の森にあるパーリールームのことですね

気まぐれショッピングの#1でエリアの出入り口を往復していれば割とすぐ出ます

日本語おかしかったので再掲
ズラビス@チャージ
獅子丸@隠密チャージ
のぼせ@ブロ
シロカベ@軽減
ヤマオカミ@ブロ
そらみor腰パン@ブロ
結構強めです。
ーーー
ーズー
そー獅
似てたの出ていたらすみません

返信(1件) 2024年12月3日に返信あり

オレリュウ入り連射
呂布@隠密
毘沙門天@ブロ
ダクガ極楽舞猫@無重力
ホリュウ@ブロ妖ゲ
魔女@無敵
オレリュウ@ブロ
オレリュウ+毘沙門天を組んでいる方を見たので使わせてもらいました。それ以外は連射対面でダクガ、ごり押し対面で無敵魔女の採用などで結構良い感じの自作ptになったかなと思います。余談ですが私が普段使っている呂布が毘沙門天の守り振りよりも力低くてバフ入らないので力振りの呂布に変えたところ見事にAもしくはSミーラに狩られました()
舞猫イサマシ、呂布→エルドラでも良さそうですね

呂布@ブロ
やきもち@ブロ妖術軽減
メカオロチ@ブロ
獅子丸@ブロ我慢
マイ猫@ブロ魔女orブロ無重力
空耳@ブロor我慢
かなり前に使っていたパーティーです。
ランクマでも20連勝ほどはできたのでそれなりに強いと思います。やきもちの必殺強いですわ

返信(6件) 2024年12月7日に返信あり

呂布@隠密
時空@山田
マイ猫@山田猛虎
ズルズル@山田我慢
ズルズル@山田ラッシュ
総なめ@ブロ
時空呂布は攻守において中途半端になるので攻撃要素に全振りしました。

太陽@隠密
呂布@隠密
マイ猫@山田
甘んじる@ブロ
マイ猫@山田猛虎
総なめ@ブロ
黄泉魂対策で普段使っている果実魂から甘んじるに変更しました。

はやとさん舞猫2体入ってますよ()
もう一体は床消し枠でコマj使ってらっしゃいましたね

気づきませんでした。ご指摘ありがとうございます。

太陽@ブロ
毘沙門天@ブロ
口すべ@チャージ
ボーイ@チャージ
tこま@ブロ
俺流@黄泉or果実or無敵or我慢
ボーイの弱点である氷を俺流で対策してます。口すべミラーが弱点ですが先打ち前提なので当たればほぼ瀕死状態に持ち込めます。

おれリュウと口滑らしに毘沙門天とは発想からして凄すぎます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 神エンマ(太陽神、時空神、暗黒神)の入手方法まとめ!
  4. ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  5. レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】

新着コメント

トップへ