Twitterか まー色んなことあったし……しゃーない
⬆今イベ
1番強いの多分わためぇか船長だよね
天音かなたアイコン実装はよ
ISさん、認知してますよ フレは先日全消ししたのでありませんが………
唯一の良要素➡︎ホ ロ ハ ー ト
てか知ってる人殆ど消えてね……?
どうも
ぷにぷにでとんでもないコラボやってて腰抜かしてます
ホロライブコラボですね 驚きです
新コラボだーと思ったら「ほろらいぶ」ってなんだ?ってなって調べたら有名なとこでイベ内容がごm((ダマレ 失礼イベ内容があまり好きではないのだったので結局やる気ない人です
自分って認知されてますかね? 一応ろぜるさんとは既フレですが…
ホロハート結局溜め込む(とりあえずやってたら溜まった)
新必殺なし おはじき コラボキャラも超強いやつなし コラボ期間も長いわけでもない え?なにこれ 宝鐘マリンがブキミーであることだけ面白かった
そうなんですね… 自分の勝手な偏見ですが、ここ最近の中参や古参の板民の方の約半分くらいはTwitterメインで活動されてる感じですね()
あとはオプチャですね
浮上 うん…さまざまことあったよね
まぁTwitterやらオプチャに一切揉め事がないかと言われるとんなわけないんよね()
うわぁ……なっついメンツ揃ってるわぁ……
あれオプチャもしかして平和じゃない?
以前のここと比べると格段に平和 Twitterの騒動が飛び火してちょっと揉めるぐらいやね
オプチャと並行してTwitter使ってる人が多いからね
あね
飛び火飛び火(’-’*)♪ 掲示板は正直荒れt((
はい、潰されます
ばくお前消されるz((
キャラは強くても強くなくても問題はない 推す気持ちが有れば弱くても欲しい((((yポない人
最近あった事件やとオプチャに結構長いことおってくれた人が結構有名な詐欺師やったりしてやべぇ(語彙力) 風呂落ち
知ってるか?課金すれば無料でyポイントが貰えるんだぜ?()
満ちゃん))あ、そーなんや
そこのお前! レモン一個に含まれるビタミンCはレモン一個分だぜ!
な、なんだってー!?
かなたん居たら課金したかも…(課金は既にしてる)
ロゼルさんだ!!! お久しぶりです! ぷにぷに、、、爆死、、、う、頭が、、、
黒鬼メダル持ってる人ぷにぷに古参だと思うの自分だけですかね
ろぜっち…..久しぶりだね
いろいろな人浮上するでしょうね
シュン
カズヤは上手い自信そこそこある
知る限り非公式サーバーのLV256でも、かなり過疎ってるらしいです 任天堂公式がオンラインをサ終した影響ですね 連動玩具...
ケマモト村にもいるんですか!探してみます‥おつかい横丁ずっと探してるんですけど見つかんなくて
■最近よく聞かれる交換系の質問ついての記載■ Q:どーやって、交換するん? A:3DS本体にCFW等のチートツールを入れて、LV2...
だぁめにきまってんだろぉ
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
qrで禁断の果実手に入れて大黒天や毘沙門天ですかね
ほむてんゲットできるの普通に良いな
神妖怪だけでクリアできるかな
ほんとに出来てきもちい
前さくら住宅街の河川敷で金の光ってるやつ?拾ったら プラチナのこけしがあったんだけど
おばちゃん閉じ込めるの楽しい
何回も挑みましょう
やってますよー
うんティ
Aランクじゃないですよ
サウスモンド地区のスピーチ姫がいる所の横の木です。
えんまは効果大アップてどゆこと?
Tコマさん誰か下さい 何をあげるかは自由にどうぞ
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
マキシマムゴットは普通の自販機でも売ってるよ
間違いがあったら申し訳ない、何もしない男は何を返答しても変化がないようです。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
Twitterか
まー色んなことあったし……しゃーない
⬆今イベ
1番強いの多分わためぇか船長だよね
天音かなたアイコン実装はよ
ISさん、認知してますよ
フレは先日全消ししたのでありませんが………
唯一の良要素➡︎ホ ロ ハ ー ト
てか知ってる人殆ど消えてね……?
どうも
ぷにぷにでとんでもないコラボやってて腰抜かしてます
カズヤは上手い自信そこそこある