【妖怪ウォッチ3】冬でも咲いてるさくらもちのコメント 5ce5dff225641aee8e21735d64ca126a

URLコピー

あれなんかスレが消えてる
もう一個で出たらすいません
あくまで個人の意見として捉えてください
たしかに詐欺は悪いことです。
詐欺師が当然一番悪い。
しかしその可能性を0である保証はどこにも無いです
その可能性を考えずに得を優先したのは誰ですか?
その点を踏まえ自分についても振り返って欲しい

交換において詐欺がいつもつきもの
それを覚悟でしないのは自己責任だと思います(荒れ覚悟)。
はっきしいってそれわかってるのに補償に甘えるのはどうかと思います
(辛辣すぎましたねすいません)

たしかに治安や補償に対する見方が変わってきてますね。
はっきしいって(荒れるかもしれない覚悟で)詐欺って自分がされることだから保証はやらなくてもいいと思うんですよね。他人がそこに思いやりでしていることなので。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  3. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  4. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  5. レジェンドコインの入手方法と出現する妖怪一覧

新着コメント

トップへ