【妖怪ウォッチ3】イヌニャン 佐倉杏子は正義のコメント 6892090ba822feb2d1fabdb4e9c799cb

URLコピー

例えば スキヤキをアップデートする事で特選スキヤキになるじゃないですか。そのアップデートした時のデータの事では?

例えば、AさんがBさんに高個体を渡しました。BさんはAさんから貰った高個体をCさんに渡してもいいのが二次配布可能、BさんはCさんにAさんからもらった高個体を渡してはいけないのが二次配布不可です。ややこしくてすみませんm(_ _)m

ハングリーg 回復妖術でも回復できる(Bランクなのでニクヤ鬼より必殺技が貯まる速度は遅い) ポカポカ族(個人的には陣を組めば妖術で回復する値がアップするのでアリだと) 苦手属性(得意属性)がない
ニクヤ鬼 力がまあまあ高いので荒くれにするとサブサブアタッカー兼壁にできる イサマシ族(イサマシ族の環境妖怪が多いし、無理に入れる必要はない)
どちらも妖術を軽減できないのは残念 スキルも弱いので個人的にはどちらも微妙ですね…

一部追加で書きましたが、よくある質問からのコピぺです。URL
https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1152849
■大雑把なやり方
①スシorテンプラで引き継ぎに使うデータを最低でも交換が出来る3章まで進める(何体増殖したいかによってどこまで進めるか決まる)
②①のデータに増やしたい妖怪を移す(一台しかない場合は誰かに手伝ってもらう)
③スシorテンプラのデータのタイトル画面でXボタンを押し、スキヤキへ引き継ぎたいデータ(①のデータ)を選ぶ
④スキヤキのタイトル画面でXボタンを押し、引き継ぎたいデータ(③で選んだデータ)を選ぶ
⑤妖怪を移したいデータに妖怪を移動させる(一台しかない場合は誰かに手伝ってもらう) 誰かに増殖代行を頼まれた場合は、分かれているアカウントでそれぞれ渡せばいいだけなので、移動は必要無い。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  4. スペシャルコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  5. 【妖怪ウォッチ3】バスターズTのおすすめパーティー紹介!攻撃力最強パーティーはコレだ!

新着コメント

トップへ