【妖怪ウォッチ3】zeroのコメント 92be4cf41a61a458e5889bce085bcb80

URLコピー

本人いないとき、皆様興味あるから自分の憶測を考えたり、わぁ改○部屋入ってたのか…
ってなりますよね。本人いないってことは本人来るまでの時間も十分あります
このようなことを本人が話している間に切り離せる人はいいのですが、切り離せずに一緒に考える人っているんです
だから本人以外の人が余計なこと考えてしまう時間って短い方が、本人の話が入って来ます
全員が全員そうとは言いませんが、このような事件(事件…?人が批判したがる事件)は本人をまず呼んで欲しいんです
今思いました。これ㌍さん呼ぶべきじゃ無かったですね。すいません
残りの質問はご飯食べ終わったらしますね!!

まぁ、場所はないですかね( ‘ω’)?
公の場と言いますか…㌍さんを呼ぶのでは無くて、この場合はボーダレスさんを先に呼んでから、本題に入るべきだと言いたかったんです
決まりと言うか…こういう改○部屋に入っているのは、皆様批判してますよね〜
だったら本人来てから本題に入らないと。そこは筋を通すべきだって言ってるんですよ
㌍さん!○○さんが改○部屋入ってたよ〜!どう?どう?じゃ無くてまず、本人呼べよ
って思います
理由はあります

横入り失礼します
㌍さん、今回の件でも思ったのですが、たとえ改○部屋に入ったとしてもこのような公の場での発言は制限する決まりを作りませんか?
これは少々やり過ぎていると思います

誤解が解けたみたいで良かったです(*´ω`*)
喧嘩を売っている訳では無いのですが、自分の疑問は分かるのですが、田中さんが書かれていたのは長文です。無視してはいないでしょう。無視しないでください。ではなく、ちゃんと人の話を聞きましょう。
もう少し、人の話を聞く力をつけましょうね。事実を知りたいのは分かりますがあまりにも自己中過ぎますので

原因が自分にあると他人に何言われてても罪悪感って消えないですよね…分かります(;・∀・)
ただ、私はしかばねさん1人が罪悪感を抱える必要ないですよ(*´ω`*)
と言いたかったんです
分かりにくくてすいません(–;)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  4. クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ
  5. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】

新着コメント

トップへ