【妖怪ウォッチ3】ぺ @どっかの中二#戦犯かましましたのコメント 96faba2ae5fc1348273931bb783b7d8e

URLコピー

「オークション」とは、どういった内容でどのようなところが利益で、どういうやりかたなのか、教えていただけませんか

返信(3件) 2022年3月13日に返信あり

やり方はこちらに書いてます。

内容は他の方のオークションを見た方が説明するより早いです。

利益はいっぱい妖怪がもらえるところです。オークションの出にもよりますが。

ちなみに何のオークションですか?

https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/939261/

あと、質問とは関係ないのですが、昨日の夜、ぺさんが建てたスレ、意外と返答来てましたが見ましたか?
クレクレについて書いてたようなスレです

すみません あの後怒られて寝てしまったんですよね
今確認しました
皆さん本当にありがとうございます

普通に質問です
僕以前クレクレして問題を起こしましたよね?
それ以来ずっと反省して自分なりに改心したつもりなんですけど、最近交換掲示板でクレクレがいっぱい出てきて、自分の経験もあるからやめたほうがいいと書きたい気持ちがあるのですが、前科がある者が書いていいのかと、抵抗感が生まれていまして…
果たして僕はもうあの件を晴らせたでしょうか
そして僕もクレクレの注意書きを行ってよいですか
皆さんに許してもらいたい所存です
長文失礼いたしました。

返信(9件) 2022年3月12日に返信あり

私は全然書いてもいいと思います
ぺさんがもう今はクレクレをしていないのは新参の方でも履歴見ればわかるでしょうし反省の旨が書かれたスレもいくつか見かけてるので大丈夫だと思います。

クレクレは最初の内はあるあるですよ

今クレクレしてないならいいんじゃないでしょうか?あと過去にやらかした事を根に持つのは良くないですよ~(詐欺とかなら許さないが)

自分も初期の初期にハマーン様にクレクレしてしまった過去がっ…過去は過去として受け止めればいいんじゃないですかね( ̄∇ ̄)なので見かけたら教えていただければ全然いいと思います

以前過ちを犯した身である私が言うのも何ですが反省していればきっと大丈夫だと思いますよ
背負い込むと精神にもよくないですからね
上から目線で申し訳ありません

全然良いと思います。
もうしてないなら良いと思います〜。
でも、言い方は気をつけてくださいね〜。

注意についての是非については他の方が話しているので、私からは他のことを…

最初の頃、ぺさんはたしか「クレクレ」の意味が分からなかったですよね
そのように新参の方は分からないことが多いです
ただ「クレクレやめようね」ではなくなんで駄目なのか、どうしたらいいのかなどを優しく教えてあげたら良いと思います

例えば、そうした方へ教えるためのテンプレートとなる文章を製作してはいかがでしょう?

言い方についてですが、敬語を使うのが良いと思います。
〜しようね。とかだと、あくまで俺の感想だけど、煽られてる風
に感じてしまうので、〜のが良いと思います。ってした方が、
反感を買わないと思うし、伝わりやすいと思うので。

私もねるとさんと同じ意見です。
いきなり言われてもわからないと思うので。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  4. 【妖怪ウォッチ3】バトルで役立つ強力なおすすめ妖怪を紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】ニャーKBの生写真48枚の場所はココ!すべてマップで紹介!

新着コメント

トップへ