妖怪ウォッチぷにぷにで2/1(火)から開催の「妖怪三国志 国盗りウォーズ〜封神演義〜」イベントで入手可能な新アイテム「時計の書・黒」を紹介します。
記事:chiro
時計の書とは
「時計の書」は、ウォッチの素材を集めるのに役立つアイテムです。
このアイテムを使用すると特別なマップに行くことができ、そのマップのボスを倒すとウォッチの素材を必ず落とします。
時計の書には種類があり、それぞれどのウォッチの素材が手に入るか決まっています。
「時計の書・黒」では『黒い妖怪ウォッチ』の素材が手に入ります。
※すでに対象の時計を作り終えている場合は時計の素材は落ちません。(別のアイテムが落ちることはあります)
必要素材
黒い妖怪ウォッチ作成に必要な素材はこちらです。
1個 |
|
1個 |
|
1個 |
|
10個 |
|
25個 |
入手方法
「時計の書・黒」は以下の方法で入手が可能です。
イベントミッション |
最大15個 |
トーナメント優勝ごほうび |
無制限 |
トーナメントランキングごほうび |
最高4個 |
イベントミッション
各イベントミッションをクリアすると受け取ることができます。
※「決勝でスコアチャレンジ①」をクリアし報酬を受け取ると次のお題(②)が出題されます。
トーナメント優勝ごほうび
トーナメントに優勝するともらえるごほうびでまれに「時計の書・黒」がもらえることがあります。
ランキングごほうび
トーナメントの優勝回数で上位に入賞するとランキングごほうびとして受け取れます。
順位 |
もらえる個数 |
1〜300位 |
4個 |
301〜1000位 |
3個 |
1001〜5000位 |
2個 |
5001〜25000位 |
1個 |
使い方
「時計の書・黒」はメニューの「もちもの」から使用できます。
「時計の書・黒」を選択し「つかう」をタップすると特別なマップ「黒い妖怪ウォッチの間」に移動します。
妖怪ガッツKのステージは人魂を消費してバトルします。
時計のパーツをひとつも持っていない状態で妖怪ガッツKのステージをクリアすると初クリアボーナスとして「黒いサーチライト」がもらえました。
時計のパーツを手に入れたら一度戻ってメニューの「時計屋」で「黒い妖怪ウォッチ」を開放させましょう。
新ウォッチが追加されたら再びメニューの「もちもの」から「時計の書・黒」を選択し「つかう」をタップ。
「黒い妖怪ウォッチの間」に移動し「時計の書・黒」を使ってボスと戦います。
ボスステージには黒いジバニャンと黒いコマさんが登場。
強い敵ではありませんが、勝てないと思ったら停止ボタンからマップへ戻りましょう(マップに戻ってもチケットは消費されません)。
バトルでボスを倒すと時計のパーツを落とします。
すでに時計を完成させていたり必要な素材を全て揃えている場合、素材はドロップしませんが経験値玉や秘伝書などのアイテムを落とすことがあります。
この機会にパーツを集めて時計を完成させましょう!
黒い妖怪ウォッチの効果
ブキミー族、ウスラカゲ族のHPとこうげきが15%アップします。

レディフゥミン
中央ぷに消し+HP回復
サイズアップ、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP

レディ呪野花子
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
でかぷにを消すと技ゲージUP、ダメージ減少

レディ裂クちゃん
選んでぷに消し後自身が降る
復活、種族効果アップ

超覚醒ウ魔
ぷに全消し+ボーナス玉作成
ボーナス玉の効果アップ、HPを回復

超覚醒ツキノヤミ
縦にぷに消し+ボーナス玉作成
自身のぷにがつながりやすい、自身がでかぷにで降ってくる
さらに、下記妖怪の必殺技の効果もアップします。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント お宝集め(トーナメント武道会) 三国志コラボ