妖怪ウォッチぷにぷにで2024年4月16日(火)から開催中の「ぷに神の闇〜最終章 後編〜」で入手可能なアイテム「工場の書」を紹介します。
工場の書とは
「工場の書」は特定のキャラ専用のアイテムで、使用すると対象キャラのスキル2を開放することが出来ます。
追加されるスキルのスキルレベルは元のスキルレベルと連動します。
(※) 4/22(月)に帝釈天が追加登場し、スキル2開放アイテムも登場しました。
| ※
 帝釈天 | ※
 工場の書・帝釈天 | 
| 
スキル1…自身を繋げてフィーバーゲージアップスキル2…自分のでかぷにを消すと他妖怪の技ゲージアップ | 
入手方法
| アイテム | 入手方法 | 
| 
 工場の書・蓮(天真) | イベントミッション (強敵攻略①〜④を全クリア) | 
| 
 工場の書・ぷに神穢(終焉) | ぷに神の間(レア)Lv11討伐 | 
| 
 工場の書・バリカタ | イベントミッション (裏マップの多聞天ケガレ戦で カチ超神バリカタを使って8回クリア) | 
| 
 工場の書・MT穢 | イベントミッション (裏マップの持国天ケガレ戦で MTバウンサーケガレを使って8回クリア) | 
| 
 工場の書・帝釈天 | イベントミッション(4/22追加) (裏マップのぷに神ケガレ(終焉体)戦で 帝釈天を使って8回クリア) | 
使い方
対象キャラとアイテムをゲットしたら、メニューの「もちもの」から使いたいアイテムを選択し、対象キャラのスキル2を開放しましょう。

過去キャラ
これまでに登場したキャラで「工場の書」が必要なキャラをランクごとに紹介します。
 ZZZランク▼ZZZランク
| 
 南天増長天 | 
 工場の書・増長天 | 
| 
スキル1…自身の妖怪ぷにがでかぷにで降るスキル2…技ゲージがたまった状態でスタート | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション (増長天ケガレ戦で南天増長天を使って8回クリア) | ぷに神の闇(増長天) | 
| 
 双邪乱雅 | 
 工場の書・乱雅 | 
| 
スキル1…技ゲージがたまった状態でスタートスキル2…ダメージを受けると技ゲージがアップ | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション (酒呑童子ケガレ戦で 乱雅を使って8回クリア) | ぷに神の闇(最終章前編) | 
| 
 ぷに神(天真式) | 
 工場の書・天真 | 
| 
スキル1…自分のでかぷにを消すと他妖怪の技ゲージがアップスキル2…消したでかぷにが再度降ってくる | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション (ぷに神ケガレ戦で ぷに神(天真式)を使って8回クリア) | ぷに神の闇(最終章前編) | 
| 
 四天守護王 | 
 工場の書・四天守護 | 
| 
スキル1…フィーバーインで技ゲージがたまるスキル2…自分のでかぷにを消すと他妖怪の技ゲージがアップ | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション (四天守護王戦で 四天守護王の最大ダメージ4千) | ぷに神の闇(四天守護王) | 
 
 ZZランク▼ZZランク
| 
 毘舎遮 | 
 工場の書・毘舎遮 | 
| 
スキル1…自身の妖怪ぷにを繋げるとフィーバーゲージがたまりやすいスキル2…でかぷにを消すと自分の技ゲージがたまる | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション(毘舎遮を使ってオロチケガレ戦クリア) | ぷに神の闇(持国天) | 
| 
 富単那 | 
 工場の書・富単那 | 
| 
スキル1…でかぷにを消すと自分の技ゲージアップスキル2…自分の妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション(広目天ケガレ戦で富単那の最大ダメージ20万) | ぷに神の闇(広目天) | 
| 
 西天広目天 | 
 工場の書・広目天 | 
| 
スキル1…自身のでかぷにを消すとHPが回復スキル2…消したでかぷにが再度降ってくる | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション(紫炎ケガレ戦で西天広目天の最大ダメージ20万) | ぷに神の闇(広目天) | 
| 
 紫炎ケガレ | 
 工場の書・紫炎穢 | 
| 
スキル1…技ゲージがたまった状態でスタートスキル2…自分のでかぷにを消すと他妖怪の技ゲージがアップ | 
| アイテム入手方法 | 関連イベント | 
| ・イベントミッション (挑戦者の月天姫ツクヨミで紫炎ケガレの 最大ダメージ14万) | ぷに神の闇(広目天) | 
 
 
  
  
   
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。