【ぷにぷに】妖怪ウォッチクラウンの作り方!必要パーツの入手方法徹底解説!|10周年記念第1弾

攻略大百科編集部
URLコピー

妖怪ウォッチぷにぷにで2025年11月1日(土)から始まった「10周年記念イベント第1弾」イベントでは、新しい時計「妖怪ウォッチクラウン」を作ることができます。

指定されたパーツを集めてウォッチを完成させましょう!

イベント

10周年記念イベント第1弾

開催期間

2025/11/1(土)〜15(土)23:59

妖怪ウォッチクラウンの作り方!

▼時計屋の出現方法

メニューに「時計屋」がない方は、通常マップ「ナギサキ」のステージ184か、イベントマップ「ゲラゲランド」のステージ1で 妖怪ガッツK を仲間にしましょう。

必要パーツの入手方法一覧

妖怪ウォッチクラウン作成に必要なパーツはこちらです。

注意:クラウンボディーを入手して時計屋に「妖怪ウォッチクラウン」が開放されると他のパーツを集められるようになります。

パーツ

必要な数

入手方法

クラウンボディー

1個

ステージ1をクリア

クラウンベルト

1個

イベントミッション

(ポッぷにボス6回討伐)

クラウンカバー

1個

イベントミッション

(50秒以内に封印ボス討伐)

クラウンチップ

20個

裏1-5

破怪からドロップ

信頼のカケラ

5個

ポッぷにボスを倒すと

一定確率でドロップ

パーツ集め攻略ポイント!

・ボディーは初心者ユーザーでも入手しやすいパーツです。

・裏1-5の特攻キャラをゲットした人はチップ集めが楽に行えるので、イベント期間中に忘れずに指定数集めておきましょう。

・ベルトやカケラはフレンドと協力しながらポッぷにボスを倒してください。

・カバーが最も入手難易度の高いパーツとなっています。封印ボスを弱体化させてからミッションに挑戦してみましょう!

クラウンボディー x1

イベントマップ「ゲラゲランド」のステージ1(妖怪ガッツK)をクリアすると初クリアボーナスでボディーが入手できます。

クラウンベルト x1

ポッぷにポップでパレードフユニャンを6回討伐するとイベントミッションのクリア報酬でベルトがもらえます。

クラウンカバー x1

裏マップ「ぷにぷにキングダム」の封印ボス(プニヲ・ウバウネ)を50秒以内にクリアするとイベントミッションのクリア報酬としてカバーがもらえます。

クラウンチップ x20

裏マップ「ぷにぷにキングダム」のステージ1-5に登場する破怪から一定確率でドロップします。

このステージの特攻キャラである パレードふぶきちゃん には、チップのドロップ率を上げる特殊能力も付与されているので、効率よくチップを集めたい人はガシャでパレードふぶきちゃんを入手しましょう。

信頼のカケラ x5

ポッぷにポップでパレードフユニャンを倒すと一定確率でドロップします。

時計屋で合成

素材が全て揃ったら時計屋で合成しましょう。

妖怪ウォッチクラウンの効果

妖怪ウォッチクラウンを装着するとUZ+キャラのHPと攻撃力が30%アップします。

妖怪ウォッチクラウンの効果を受ける妖怪

ランキング

  1. 【ぷにぷに】「10周年ウルトラ大感謝コイン」「10周年大感謝コイン」の入手方法・中身・おすすめ当キャラ!【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチクラウンの作り方!必要パーツの入手方法徹底解説!|10周年記念第1弾
  3. 【ぷにぷに】リアル「金の妖怪メダル」/ブーストで秘伝書&アイコン|キャンペーン情報(10周年第1弾)【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】特ZZZエラベールコインのおすすめ当たりキャラと中身はこちら!【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】みんな大集合(おかえり)キャンペーン開催!|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ