クリスタルの間に登場する敵のステータスを「間」のレベルごとに紹介します。
目次
特殊ルール
クリスタルの間の出現時間は30分です。
クリスタルの間に設定されている特殊ルールは「こうげき力アップ無効」です。攻撃力アップの必殺技は使っても効果が発揮されないのでメンバーから外しておきましょう。
クリスタルの間の最終ステージに登場するCネタバレリーナは、こちらが必殺技を使うと高確率で反撃してきます。ダメージカットの必殺技を発動してから他の必殺技を使うようにしましょう。
ダメージ減少

ゴーケツ/SS
Y覚醒・宮沢さん
2021年1月1日
妖怪
ゴーケツ
寿司
HP1182 攻撃770 ※URウォッチGAI
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
サイズアップ
サイズアップ
入手方法
妖怪学園Y(ガッコウガーENMA):Yポイント交換で入手
妖怪学園Y(ガッコウガーENMA):Yポイント交換で入手

ポカポカ/SS
ジミナディーヌ
2020年6月16日
妖怪
ポカポカ
スイーツ
HP1184 攻撃767 ※URウォッチGAI
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法
妖怪学園Y(ブルームーン):妖怪学園Yガシャで入手
妖怪学園Y(ブルームーン):妖怪学園Yガシャで入手

イサマシ/SS
オオフラワーノ神
2020年2月1日
妖怪
イサマシ
野菜
HP1188 攻撃704 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法
転生妖怪(山吹鬼姫):お宝を集めて解放で入手
転生妖怪(山吹鬼姫):お宝を集めて解放で入手

イサマシ/SS
ライちゃん
2020年1月1日
妖怪
イサマシ
そば
HP1062 攻撃515 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
お互いをつなぐ
お互いをつなぐ
入手方法
暴走エンマイベント:おはじきガシャで入手
暴走エンマイベント:おはじきガシャで入手

ニョロロン/SS
覚醒イザナミ
2019年9月16日
妖怪
ニョロロン
スイーツ
HP984 攻撃890 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
ダメージ減少
効果度:74pt、必要わざゲージ:10
スキル
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
カチカチイベント第4弾:ぷにぷに工場ガシャで入手
カチカチイベント第4弾:ぷにぷに工場ガシャで入手
クリスタルの間は回復が使えるので、ヒーラーで回復しながらステージを進めましょう。ただし、間の出現時間が短いので、回復に夢中になっていると時間が足りなくなってしまいます。漢方を使って素早く回復させる方法も有効です。
回復

ブキミー/SSS
冥土野花子蔡琰
2022年11月16日
妖怪
ブキミー
スナック
HP1070 攻撃706 ※黒い
必殺技
HP回復
回復量:333
HP回復
回復量:333
スキル
復活
復活
入手方法
三国志(最終決戦):ゲートクリアご褒美で入手
三国志(最終決戦):ゲートクリアご褒美で入手

プリチー/SSS
歌姫コンたん荀灌
2022年4月16日
妖怪
プリチー
天ぷら
HP933 攻撃917 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
HP回復
回復量:333
HP回復
回復量:333
スキル
復活
復活
入手方法
三国志(哪吒):三国志ガシャで入手
三国志(哪吒):三国志ガシャで入手

フシギ/S
黄ぷよ
2022年3月16日
妖怪
フシギ
ジュース
HP774 攻撃491 ※アニマス
必殺技
HP回復
回復量:266
HP回復
回復量:266
スキル
入手方法
ぷよぷよコラボ:イベントマップでバトルドロップで入手
ぷよぷよコラボ:イベントマップでバトルドロップで入手

ニョロロン/SS
蛇王軍ツチノコ
2021年6月16日
妖怪
ニョロロン
ハンバーガー
HP798 攻撃846 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
HP回復
回復量:299
HP回復
回復量:299
スキル
自身のぷにがつながりやすい、サイズアップ
自身のぷにがつながりやすい、サイズアップ
入手方法
妖魔将棋(香車vs飛車):Yポイント交換で入手
妖魔将棋(香車vs飛車):Yポイント交換で入手

プリチー/S
エリザベス
2021年2月16日
妖怪
プリチー
スイーツ
HP575 攻撃651 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
HP回復
回復量:266
HP回復
回復量:266
スキル
入手方法
七つの大罪(憤怒の審判):七つの大罪コラボガシャ
七つの大罪(憤怒の審判):七つの大罪コラボガシャ
間の敵に対して特殊能力を持つ妖怪は優先してメンバーに入れましょう。
【Cネタバレリーナ編】きまぐれゲートイベントで特殊能力を持つ妖怪まとめ
イベント
きまぐれゲート
特殊能力
特殊能力
「きまぐれゲート Cネタバレリーナあらわる」イベント開催期間中に特殊能力を発揮...
負けそうになったときは「一旦停止」ボタンから間のマップに戻りましょう。そのステージをプレイする前の状態(HP)に戻ります。ただし、時間は経過してしまうので注意しましょう。
コメント一覧(31)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
ご報告です! Cバレ ゲットできました(嬉)
皆さん ありがとう。皆さんのアドバイスの通り、フィーバーからの
バタンQダメージカットからの、やまタン、ガマ、ガマ、ロゼッタ、
時々、サイコウ蝶といった感じでした。
とは言え、漢方は道中4個、Cバレには6個でした。
最後、2つはプチ課金しました。
最終バトル開始(突入)時に、残り時間2分でした。結構ドキドキでした。
バトル苦手な方、参考にしてみて。
このメンバーでクリスタルレベル7
勝つには漢方何個必要ですか?
ダブりコメント失礼しましたm(__)m
関連カテゴリ・タグ
イベント きまぐれゲート きまぐれゲート(Cネタバレ)