【ぷにぷに】雑談・攻略掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

暴走カイラ戦ですが、鬼覚醒酒呑童子、バタンQ、覚醒フクロウ、ダンドリ、ふぶき姫クロミのパーティー。フクロウ以外は技7。
技吸収で繋がらず、倒せません。皆さんはどうやって倒したのですか?良い作戦がありましたら教えて下さい。

返信(14件) 2020年4月13日に返信あり

封印は7まででしょうか
酒呑持ってないのでダメージわかりませんが
なるべく技たまった状態でフィーバーIN
まず①バタン→②クロミ
最初の2連続は吸収受けてても発動できます
次に③ダンドリ
これは吸収受けて技ゲージ少し減ってるのでクロミ技でダンドリふくらめば潰してから発動
余裕があれば4サイズのダンドリ用意できてればそれ潰してでもOK
ふくらみきったぷにを連打して消す、すぐ技発動
吸収されてる表示になってますがそんなことは無視して連打してれば技発動できます

次に④酒呑
これも技吸収でゲージ少なくなってるはずなのでクロミのでふくらんでくれてれば連打で潰す、技ができるかと思います

吸収されてもでかぷに潰して技連打してれば発動するのでこれを練習することです

酒呑のダメージがどれだけ出るかわからないのでそれによってはダンドリをクロミと同じ攻撃UPふくらみにするとかなり楽にはなると思いますよ

パーティー違いますがご了承下さい
写真のような状態でフィーバーイン(酒呑はサイズ20、ダンドリーはサイズ13です)
フィーバー入るまでは酒呑とダンドリーは消さずに、バタンQとクロミ(写真ではCイケ)を溜めて下さい
インしたら、バタンQ→クロミ→盤面のぷにを消してダンドリー→消して酒呑でフィニッシュです
まっちょさんとは違うやり方ですが、参考にして頂けたら幸いです

フィーバーINからの倒すパターンは複数ありますよね。
自分がやりやすい方法でやるのが一番です
仲間にするには何度も倒す必要がありますので。
なので皆様色々攻略情報お願いします

ありがとうございます。希望の光が見えてきました。
まちょさん
あなた様の解説は分かりやすい( ≧∀≦)ノ
読んでるだけで暴走を倒した気分になりました。(*´σー`)エヘヘ
daikimikさん
クロミよりcイケメンの方がいいんですな。奇跡のガチャでgetしたので技7にして組み込めたいと思います。

イケメン犬いるのですね。。
それならかなり楽ですよ
バタン→ダンドリ→イケメン(ノーマル技)→酒呑
で勝てそうな感じします

バフをCイケにするか?クロミにするかは悩みますね
CイケならGに入れておけば吸収されても通常技で打てるメリットはあります
しかし、クロミは6ぷにで技が打てるメリットが・・・
8まで封印すればバタンを打つ必要がなくなるので圧倒的(私はカイラ周回はCイケを外して、クロミにしてます)に、クロミがいいのですが

アドバイスのおかげでカイラをgetできました。今回は初の覚醒7、そして暴走とhappy続きです。

暴走カイラgetおめでとうございます(^-^)
7で倒せるなんてお見事です‼️

え~いちさん
クロミが使いやすくて、クロミに頼りっぱなしでしたが、今回Cイケメンに変えたら、カイラを倒せました。
初倒しに嬉しい反面、クロミに申し訳ない気持ちでした。
Cイケメンがこんなにも使えるなんて…。これからクロミどうしよう(T-T)

カイラおめでとうございます!
Cイケとクロミですが、それぞれのメリットをあげると
Cイケ・・・G4で超バフを超える
クロミ・・・ブーストスキルによる速攻が可能
といったところでしょうか
強敵にはCイケ、トーナメントなどの周回にはクロミといった使い分けでどうでしょう?

はるごんさん、暴走カイラゲットおめでとうございます(^^)/
流石ですね!

はるごんさん
Cいけとクロミは使わけありますよ
ダメージ重視ならCいけ、スピード重視ならクロミ
(技ゲージ吸収にもG技持ちは使えますね)
で、高速周回が必要なことは結構あるので、私にとってはクロミのほうが出番多いです
今回のカイラ周回でも、Cイケはメンバーインせず、クロミです
クロミ→ダンドリー→(※)酒呑童子
※酒呑童子(ほんとこいつは技ゲージ貯めるのしんどい)がたまっていなければカイラを打って酒呑童子の技をためてから酒呑童子

はるごんさん、カイラおめでとうございます(≧∇≦)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】スキル:妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】7/19(土)限定で間の出現率2倍!デートの間(レア)のHP(体力)一覧|百物語(バチェラー)【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】妖気のローズ/ローズハートの入手方法と使い方|百物語(バチェラー)【妖怪ウォッチ】
  4. ぷにぷに百物語(バチェラー)イベントの隠しステージ解放条件!【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】最新!隠しステージ解放条件一覧!|百物語(バチェラー)に対応【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ