【ぷにぷに】雑談・攻略掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

自動周回について
専用のアプリを駆使したものだと思われますが、私のフレンドにも疑惑のある方が複数名います。
使っているところは見ていないので疑惑です。
ほぼ1日中、もしくは夜中~朝に実況がその方々で埋まる現象が頻発してます。
特にこの1年くらいでしょうか。
周回イベントで毎回寝ずに鬼周回15日間やっているターミネーター体力自慢&腱鞘炎知らずの可能性もありますので断定はしません。

今回のイベントで1時間周回して100周、1300前後のポイント
多い日で1日3000ポイント
、平均2000が...

続きを読む...

返信(15件) 2月18日に返信あり

同調するコメントのつもりはありませんが
疑ぃのあるフレンドさんは同じと考ぇられますので
なぜ疑惑が生じるのか。それが確信に変わりつつあるかをコメントしたくて書きます。

1つ目は「ひとだま」。朝昼夜。あいさつ程度のひとだまが来るのに対し、夜中〜朝方の間は一切送られて来なぃ事。
2つ目は「ログアウト時間」。よこどりイベント時(マップ周回などのイベント)は必ずと言ってもいぃほど、ログアウト時間の空きがなぃ。いつ寝てるのか。疑問です。

この2つは、フレンドであれば確認はできます。そぅでなくても、実況に載ってくるので……
相当な周回ガチ勢の方であっても、睡眠時間は生きている人間ならば必ずあるはずです。

体調など崩されません様、お気をつけて★

自分はオトクリで自動周回やってます
Android端末が3端末あって熱く重くなってきたら他の端末に切り替えて周回させています
格差なんて気にしたらダメです
自分が楽しめて強くなれてるならそれでいいと思ってます
それに自分が言うのもアレですけど、強い人がいるおかげで助けられることもありますからネ。

わかりました、気にしないようにします!
とはなりません。。
オトクリによって強くなった人の助けがなくても攻略はできていますし。

例えば自動周回やっている人同士がフレンドであれば条件は同じになるので納得できますが。

ご意見いただきありがとうございます。

チート行為していたアカウントは停止になりつつあるようです。オトクリもアカウント停止の可能性あると思いますがどうお考えでしょうか

あ…そう言う意味じゃなくて
初心者の方とかは強い人に助けてもらえるってことです
オトクリすることで周りよりyポをたくさん集めることができ、強くなれる
WinWinだと思うんですよね
なぜそこまで格差を気にするか教えていただけますか?
古参勢はオトクリ使わなくても強いですし、オトクリ関係なく格差は生まれてしまうと思います。ゲームですから
オトクリは合法?とか言われてますけどAndroid勢の過半数は使ってますし垢ban基準を満たしてないためグレーゾーンです

そもそも「不正行為」と言う認識はないのでしょうか?

横槍すみません。

不正行為だったら垢banされたりなんらかの対処がなされると思います
されないと言うことは、規約上不正行為であっても実際には不正行為でないと考えてます

返信いただきありがとうございます。

格差は獲得したYポイントがフェアではないということです。
スキルやプレイできる時間、期間は皆さん違いますのでその辺の格差があることは認識しています。

周回イベントに関しては
ポイントを貯めるために時間と手間がかかります。
それを省略する方法として課金があるわけですが。
自動周回をすることで課金せず、多くのYポイントを獲得し、それを使ってのガシャ→イベントキャラでのおはじきなどの協力プレイをすることに格差を感じたということです。

そもそも自動周回でYポイントを貯めることができると、ぷにぷにの売上や運営自体にも影響が出てくることが予想できます。
規約通りにプレイしている人たちが、規約通りにプレイしていない人たちの行為で様々な影響を受けるもしくは受けている
のかなと考えます。

合法かどうかは法律の問題ですので。
あくまでゲーム内の規定に反したかどうかでアカウント停止がされるのだと認識しています。

私が無知なだけかもしれないのですが、Androidの過半数がオトクリ使っているのはどこからの情報でしょうか

なるほど
利益や売り上げに関しては納得できます
まあ意見分かれると思います
規定に反していないからbanされないんじゃないですかね?
実際banくらってるの見たことないし、その辺は運営じゃないとわかんないですけど
Androidの過半数がオトクリ使っていると言うのは旧Twitterの情報です
いろんな人に聞いてみてAndroid勢でオトクリ使ってる人が多いなと自分は感じました
自分も含め身内も使ってる人が多いです

自動周回勢のせいで受けてる影響
玉壊し 争奪戦イベントの廃止
獲得Yポイントの減少
よこどりチケットのドロップ廃止
強敵のレアアイテムドロップ率低下
おはじきやゴルフなどのスタミナ系イベントが多い

結局のところは、某そこそこ有名YouTuberを垢banしたのに、忖度なのか何なのか復活させてしまったからチート以外をbanしなくなったのではと思う。
ただ単に運営が確実に規約違反オトクリやマクロと判断できないって可能性も…。
そもそも、有名ぷにYouTuberのほとんどがいわゆるツールやマクロ使ってるし。
ただ、個人的には特に横取りの時の周回はツール使ってなかろうが、人力であり得ない周回してる人は依存症含めてbanしても良いと思う。そんな人はほぼ9割オートだろしね。
フレンドの動向はフレンドが1番分かるし、仮に生活環境変わっただけじゃ?とか言う人いるけど闇堕ちしたかどうかは周回イベだけで判断してるわけでは無いから。

たしかにオトクリでよくない影響が出てるのは事実よね
有名ぷにYouTuberだったら魔球氏やマクロ氏だったりでしょうか。正直オトクリやマクロにキリはないですよね…
バレないようにオトクリ前にフレ削除する人も出てくるかもしれませんね

オトクリ、マクロ以外にも複数垢所持も規約違反です。しかしながら、家族垢という定で複数垢を駆使して攻略している人もいるのは確かです。
こればかりはどうにもできない問題ですね。実質、プレイヤーは1人でも家族垢としてお帰りYポイントをゲットしたりしてるわけですから端末さえ複数所持できれば❌3❌∞です!
運営は不正者を取り締まるレベルてはなく、Yポ取得や秘伝書類を管理することにしたのは明確なので不正者を批判したところでって話であって。
結局のところ運営の無能さと判断が終わってるだけなんだよね。

家族垢複数所持は、規約違反ではないです。

ゲートのボスの間を1分でクリアしてるフレンドがいたら間違いなくチートですね

家族垢はちゃんと家族がぷにってれば問題ありませんが…。はたして?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】最新!隠しステージ解放条件一覧!|百物語(バチェラー)に対応【妖怪ウォッチ】
  2. ぷにぷに最強妖怪ランキングまとめ(7/20更新)【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】【最新】ゲートイベントHP(体力)一覧|デートの間/パーティーの間/ごほうびの間/超ごほうびの間【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】最強アタッカーランキング(7/20更新)【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ