【ぷにぷに】名無しさんのコメント fb2967abe3b3e63a3d9035edff5f0b97【妖怪ウォッチ】
ランキング
新着記事
-
スキル2解放コイン販売!ダイヤ/白金/金/銀/銅のアイテムエラベールおすすめはこちら!
2025年10月9日キャンペーン ガシャコイン『妖怪ウォッチぷにぷに』で販売中の「ダイヤのエラベールコイン」「白金のエラベ... -
イベント期間中に特殊能力を発揮するキャラ(10/9追記)|百物語(大運動会)
2025年10月9日イベント きまぐれゲート ぷにぷに百物語妖怪ウォッチぷにぷにで開催されている「ぷにぷに百物語(大運動会)」でイベント期... -
妖怪ウォッチアニマスの作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!
2025年10月9日時計(ウォッチ)妖怪ウォッチぷにぷにで2025/10/9(木)に復刻した「時計の書・アニマス」を紹介しま... -
米良獅子乃/アス/ふぶき姫復刻!このガシャ回すべき?|百物語ガシャ
2025年10月9日ガシャ 百物語ガシャ妖怪ウォッチぷにぷにのガシャをいつ引くか迷っている方!こちらの記事を参考にし...
家族垢はちゃんと家族がぷにってれば問題ありませんが…。はたして?
オトクリ、マクロ以外にも複数垢所持も規約違反です。しかしながら、家族垢という定で複数垢を駆使して攻略している人もいるのは確かです。
こればかりはどうにもできない問題ですね。実質、プレイヤーは1人でも家族垢としてお帰りYポイントをゲットしたりしてるわけですから端末さえ複数所持できれば❌3❌∞です!
運営は不正者を取り締まるレベルてはなく、Yポ取得や秘伝書類を管理することにしたのは明確なので不正者を批判したところでって話であって。
結局のところ運営の無能さと判断が終わってるだけなんだよね。
結局のところは、某そこそこ有名YouTuberを垢banしたのに、忖度なのか何なのか復活させてしまったからチート以外をbanしなくなったのではと思う。
ただ単に運営が確実に規約違反オトクリやマクロと判断できないって可能性も…。
そもそも、有名ぷにYouTuberのほとんどがいわゆるツールやマクロ使ってるし。
ただ、個人的には特に横取りの時の周回はツール使ってなかろうが、人力であり得ない周回してる人は依存症含めてbanしても良いと思う。そんな人はほぼ9割オートだろしね。
フレンドの動向はフレンドが1番分かるし、仮に生活環境変わっただけじゃ?とか言う人いるけど闇堕ちしたかどうかは周回イベだけで判断してるわけでは無いから。