「妖怪ウォッチぷにぷに」に登場する妖怪「吉兆エンマ」に関する情報のまとめです。妖怪の能力評価や入手方法などさまざまなデータを掲載しています。
吉兆エンマの基本情報

吉兆エンマの総合評価
新ランク&センター効果!
吉兆エンマは「妖怪初詣2025」イベントで登場したUZ+(ウルトラゼットプラス)ランクの王族キャラです。
UZ+ランクはレベル100まで育成可能で、「Lv50→Lv60」「Lv60→Lv70」「Lv70→Lv80」「Lv80→Lv90」「Lv90→Lv100」のレベル上限開放時にYポイントが1500ptずつ必要です。
必殺技を発動すると盤面にある妖怪ぷにを全て消します。その際、盤面にでかぷにがあると、その妖怪の技ゲージを通常より多くためることができます。
自身の妖怪ぷにがでかぷにでふってくるスキルを持っています。でかぷにが降ってくるスキルは「大量ぷに消し」の妖怪と相性が良いので一緒に使ってみましょう。
アイテム「Sの書・吉兆エンマ」を使うとスキル2を習得できます。スキル2は「ぷにっとショットでつよさがアップ」か「フィーバーになった時に自分の技ゲージがたまる」のどちらか1つが抽選されます。一度習得したスキルは「ミカクニン族の書物 」で変更可能です。
さらに、UZ+ランクには「センターこうか」があり、吉兆エンマを編成の中央にセットすると「全妖怪の攻撃を13%アップ」することができます。
イベント期間中(1/1〜1/16)は、獲得Yポイントアップの特殊能力を発揮します。
入手難易度が高い!
陽妖気を10個集めるとイベントミッションのクリア報酬として吉兆エンマがもらえます。
ミッションクリアにはガシャキャラのプラスKJが必須です。
さらに、ゴルフボスを12回討伐しなければいけないなど、簡単にはクリアできない内容となっています。
プラスKJの確率アップや追加情報を待ってから攻略することをおすすめします。
吉兆エンマの能力
ステータス
HP | こうげき | |
---|---|---|
Lv1 | 952 | 913 |
Lv100 | 1699 | 1631 |
Lv100※ | 2039 | 1957 |
スキル
スキル1G技
センター効果
必殺技
陽々閻魔炎
わざ効果
Lv1 |
いりょく168pt たまりやすさ77pt |
Lv2 |
いりょく184pt たまりやすさ86pt |
Lv3 |
いりょく200pt たまりやすさ95pt |
Lv4 |
いりょく217pt たまりやすさ104pt |
Lv5 |
いりょく233pt たまりやすさ113pt |
Lv6 |
いりょく249pt たまりやすさ122pt |
Lv7 |
いりょく266pt たまりやすさ131pt |
※みなさまからの情報提供もお待ちしております。
相性
吉兆エンマの入手方法
その他の入手方法
吉兆エンマの関連記事

吉兆エンマのスコアタで上位入賞するためのおすすめ妖怪!

次回イベントの内容予想&過去イベント一覧(4/29更新)

ゴルフ攻略編成・Yポイント稼ぎ編成を紹介|アイロワ(小牧駒美2nd)

スキル2解放アイテム「Sの書」入手方法と対象キャラ|アイロワ(小牧駒美2nd)

ミカクニン族の書物 入手方法と対象キャラ(3/13追記)|ホロライブコラボ第5弾

リセマラするべき?コラボキャンペーンのRP報酬で4500Yポイントゲット!

1/16までプラスKJ&プラスコマさん特殊能力アップ!イベント期間中に特殊能力を発揮するキャラ|妖怪初詣2025

ラストスパート!ゲンドリ配布!|キャンペーン情報(妖怪初詣2025)

追加マップ・裏マップのステージ情報まとめ(1/8追加)|妖怪初詣2025

ゴルフ攻略編成・Yポイント稼ぎ編成を紹介(1/13追記)|妖怪初詣2025

レジェンド妖怪 やまタン 解放妖怪の集め方!
吉兆エンマの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
エンマ UZ+ ぷに消し(でかぷに技ゲージ増) イベント限定 魔神ウォッチ 妖怪ウォッチX フィーバーインで技ゲージがたまる ぷにっとショットで強さアップ 自身がでかぷにで降ってくる