レート表というのにあまり理解が追いついてないのですが ロボニャン(Lv1)はどれくらいのものと交換できますか?
できればDLなんちゃらとかその他の単語についても教えていただけると助かります
レート表です。 ロボニャンは2DLなので1体で旧神、なまなまはげ、T系等の2DLの妖怪と交換ができます。(1DLの妖怪を2体でも交換可能) その他の単語は画像に記載されているので目を通してみて下さい。 分からない事があれば質問お願いします。
T系とはなんでしょうか?
T系とは、Tコマさん Tジバニャンの事を指します!
椿姫はどこに属するのでしょうか
椿姫は0DLですね…
落ちます。 また明日答えるので返信に質問書き溜めておいて欲しいです。
レートだけの話ならロボニャンと椿姫の交換は大丈夫なのでしょうか いくつも質問失礼致しました ご厚意に感謝します( _ _)
今更ですがDLとは簡単に言えばその妖怪の価値です。 まだ起きてるので答えますね〜 「レートだけの話ならロボニャンと椿姫の交換は大丈夫なのか」 求 ロボニャン 出 椿姫 の場合は交換は不可能に近いです。 なぜならロボニャンは2DLで、椿姫は0DLだからです。 ロボニャン(2DL)が欲しい場合は、同等の価値(2DL)を持つ妖怪を出さなければなりません。(合計2DLにするために1DLの妖怪を2体もあり) 逆の場合は交換可能です。なぜならレートが椿姫より上だからです。 ですがこの交換の場合、貴方側が損してしまいます。
本当に何度もすみません 出 ロボニャン 求 椿姫 あしゅら とかでも 損得を視野に入れず 交換自体は可能なのですか? あと何故ロボニャンが2DL(?)という割と高い数値設定なのでしょうか? 無限に質問してしまいそうなのでこれで最後にします 心優しき対応本当にありがとうございました(_ _)
とても良い質問ですね! 前提としてレート表は交換する時に参考にする為に作られた物です。 のでレート的には貴方が損をしていても妖怪の価値は貴方次第です。貴方が良いならそれで良いです! その交換ならば椿姫が欲しい貴方が喜び、ロボニャンが欲しい交換相手も喜び、一石二鳥なので必ずレートに合わせなければ行けない訳では無いです! ロボニャンが2DLの理由 理由①:対戦で需要がある。 ロボニャンとむりだ城を魂にし、それを合成するとブロッカー魂に。 ブロッカー魂は移動した後、必ずガード状態になります。 なので壁役には持ってこいな魂です。 理由②:入手難易度が高い。 ロボニャンは一つ星コインで入手可能です。 ですが、一つ星コインの数は限られており、回した所でロボニャンが出るかすら分かりません。(カケラを地道に集めれば回せる) この二つがロボニャンが2DLと言う高価な価値を持った妖怪になった理由です。 追記 この掲示板には最近来ましたよね? でしたら下のURLを踏み、是非一度目を通してみて下さい。 https://youkai.gamepedia.jp/yw3/comments/1152849/
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
時空神もらえませんか。 黒鬼呂布あげれます
恐らくだけど LV256に接続されてない・誰もいない と思う オンラインの設定見直せ
おけです
お久しぶりです ものすごい個体ですね…!
今も昔も変わらない時空犬
マギアええね!
7e81cb48の人通報しました
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
間→寒
たしかに
誤字しすぎ
上杉裕世
鬼時間ってすっげぇなぁ! アオバハラで鬼時間なったら開始0秒で失敗扱いで家に戻されたよ!ぶっ殺すぞ。黒鬼なんて余裕で倒...
運ゲーやろ
ダンジョンじゃないから妖気のつぶ要らないし、エンマが戦うからパーティー全員レベル1でもいいのめちゃたすかる
ヤマトボケルください! 鬼蜘蛛あげれます
やってまーす
古びたコインでした。報酬。
なめてんのか そよ風ヒルズじゃねぇか ニワカも大概にしろよ
準備中の記事はいつ更新されるのだろうか・・?
なりすまし行為により通報しました
だるまっ塔クリアしてなくて久しぶりにやったけどセンポクカンポク、マイニャン、エンマ大王のゴリ押しで余裕だった…、
ここでやるやつおらんねん
すき焼きなんですけど御神木が妖魔界の入り口になってるんですけどガシャはないんですかね
ありがとうございます!今も見てまっせ!
↑なりすましですね。当然、通報します 偽者ID:1bc24470b3c042c39cfc972e59d94c6b
これの答え図書館でした!
ありがとうございます! がんばって入手します!
6分待ってる間ウロウロしてたら鬼時間なってまともに探索できないんだが?
誰も触れてくれないよね、こわい
もう一度ドリームルーレットガシャに行くといけます
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
レート表というのにあまり理解が追いついてないのですが
ロボニャン(Lv1)はどれくらいのものと交換できますか?