【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板へのコメント

URLコピー

S帯、SS帯で使えるpt教えてください!

返信(3件) 2022年11月28日に返信あり

総ナメ 我慢
Tコマ ブロ
獅子まる チャージ、我慢
ヤマトボケル ブロ
日ノ鳥 ブロ
猛虎大滝マイ猫 山田

初手配置
ーーー



基本サドンデスに入ったら負け無しです。トドメ持ちが居たら最優先で殺します。トドメ持ちを蘇生されるリスクが無ければ福禄寿は基本放置。獅子まるのチャージが阻害されないよう、床はTコマで何とかします。トリベアは、下のような配置にして、獅子の必殺が貯まるまで待ちます。溜まったら、ラグを使って打ち、他の妖怪に入れ替え避難させます。トリベアが居なくなったらサドンデスorそのまま倒してください。ばかずきんを倒せば総ナメは他の妖怪に変えてもok。総ナメが取り憑かれたら、お祓いしないでください。ヤマトボケルや日ノ鳥などの受ける妖怪はお祓いしてください。そうすれば総ナメは狙われなくなります。速射とかは相手の必殺範囲を読んで獅子を移動させればいけます。必殺がいつ溜まったのかとかは慣れればわかります。SSSでも通用しました。あと私が作ったやつではないです。

トリベア配置
ーーー



ーーー

上の方のも強いですが、S帯やSS帯までなら時空犬やダブル犬使えばだいたい勝てます、

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ