【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板へのコメント

URLコピー

個人的にめちゃくちゃ気に入ってる物理パです

黒しイ 黒鬼呂布 隠密
ーーー しょうブシ 隠密
ーーー イヌニャン うみぼうずの魂
エ寝ム エル・シャクレロ ブロッカー魂
    寝ブタ ブロッカー魂+怒気ドキ土器の魂
    ムリカベ チャージ魂or怒気ドキ土器の魂orふぶき姫の魂

返信(8件) 2022年12月24日に返信あり

ムリカベは必殺さえ打てれば鉄壁なんですが、必殺のバフで耐久力を得ている以上クリティカルと敵のバフに弱いんですよね
クリティカルは運なんでしょうがないとして、敵にバフが入っても安定して受けるためにチャージ魂で必殺を高速で重ねがけできるようにしました。
例えばガード状態で呂布の攻撃を受けたい場合、通常の力アップなら2回、大アップなら3回で簡単に受けられるようになります。

これ前当たってぼこぼこにされた覚えありますあります
対戦してて思ったのですが、イサマシ2体いるならもう1体いれば陣組めるからもったいない感じがします。
お気にのptをけなすつもりはさらさらないですが、呂布をエルドラなどにかえたり、犬ニャンをモモタロニャンなどにすればイサマシゴーケツ陣の2つが組めてお得だと思います。
(呂布は外せない感じのようなので犬→桃太郎を提案します)

ここあさん
私も以前はイサマシとゴーケツ両立させてたんですよね…
そのためにシャクレロを日ノ鳥、呂布をエルドラ、イヌニャンをモモタロやきび団子イサマシ舞猫に変えたりなど色々試したのですが、どっちにしろ必殺でバフをかけるのでイサマシ陣がなくても正直困らなかったのと結局これが一番だなと

なぜかというとこのパーティはイヌニャンの素早さやシャクレロの存在がかなり大きくて、イヌニャンがパーティで一番速い+太陽神よりも先に行動できるので殴ってすぐ引くという動きがしやすく、初手のおくらいりを呂布やしょうブシが殴ってしまうのを防げたり、ばか頭巾の無敵魂を剥がす→シャクレロと入れ替えることでスムーズに倒せたりするので、イヌニャンは外せないという結論に至りました。
シャクレロに関しては高火力を押し付けるパーティに便利な決定力、必殺での呂布受けやムリカベの妖気が溜まるまでの繋ぎに使えますし他の壁と耐性も被りません。

エルドラは火力に中途半端感があったので呂布ですね
バフかけてしまえばガードしてない相手でも呂布で十分火力出せますしね。
モモタロニャンに関してはAランクの枠を食ってしまうので壁をなるべく硬くしたいなーという私の考えとあまり合いませんでした。
アゲランクはしょうブシと寝ブタA、ムリカベがBです。
しょうブシをAにしておくと獅子丸の必殺などで多めにクリティカルを食らってもリカバリーが効きやすいんですよね。

うぉっ!それほど考えつくされたptだとは知らずにすみません!
確かにバフあればイサマシ陣いらないですね。。。
犬ニャンのしてたのにも理由があったとは。。。
私よりはるかに上手に使われてるなぁ
というかアゲランク使うとショウブシ獅子丸耐えるんですね初めて知りましたわ~
いろいろ勉強になりました!
ありがとうございます!

コマさん天使さん
2、3回というのは必殺の回数ですね
バフがなければ必殺1回で呂布の攻撃が1ダメージなんてこともよくあります

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】バスターズT(トレジャー)の攻略情報まとめ!
  5. 【妖怪ウォッチ3】バスターズTの遺跡ダンジョン一覧!

新着コメント

トップへ