【妖怪ウォッチ3】だいじなもの「妖怪ブラスター」の入手方法や使い道へのコメント

URLコピー

【ドリームブラスターの小ネタ】
セットするメダルの種族によって威力と弾速と弾道が変わります。

参考(種族:威力:速度:弾道の順で)
イサマシ:大:遅い:若干弓なり(バズーカ系)
プリティ:小:早い:若干弓なり(マシンガン系)
ニョロロ:小:中速:誘導弾(ホーミング系)
その他属性は追って報告します。

なまはげ狙いなら・・・
日本でブラスター使える状況になったら、肉(シモフリ推奨)+ニョロブラスター
(ルーレットがハート)だと超高確率です。
※ただルーレットがアタックに成っちゃうと効果は激減しちゃうので、前衛はブロッカー、ヒーラー、チクリ魔で、控えにブロッカーの予備、ヒーラー予備、ニョロ系ブラスター要員がオススメ!
※チクリ魔1体でわざと長引かせると2回ほどブラスターチャンス打てたりします。さすらい玉も狙えるしね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  3. 【妖怪ウォッチ3】ウォッチランクSにする方法!必要なアイテムの集め方まとめ!
  4. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  5. 【妖怪ウォッチ3】レベル上げ・経験値かせぎに役立つ情報まとめ!序盤からクリア後までOK!

新着コメント

トップへ