ブシニャンかと思ったけど「浮」って見たらフユニャンかな…。。 猫→ニャン系妖怪 理 青→ボディーカラー 由 浮→浮遊霊妖怪 中→成長速度、入手難易度、スペック、皆さんが言っているランク共に中間レベル 武→イサマシ族
基本的にこの掲示板では”DL”でレート(価値)を判断しています。 DLとは、ダウンロードのことで、 ・e-ショップでダウンロードしたDL特典で仲間になる、天コマ・スシジバ・USA豆腐 ・妖怪トレジャーパックの封入特典で仲間になれる、Tジバニャン・Tコマさん ・妖怪ウォッチぷにぷにとの連動で入手出来る、ぷにニャン・ぷにコマ・卵の君 が対象になっています。 レートは、DLを1と見た場合、 旧神妖怪(覚醒エンマ・覚醒日ノ神・ぬらり神・先代閻魔)1体がDL2体分、 三神(暗黒神・太陽神・時空神)1体はDL4体分、 ツチノコパンダとツチノコ星人はDL8体分となってます。 DL8=三神2体分 または 旧神妖怪4体分 参考にしてくれるとありがたいです。 長文失礼しました。
3DSのmicroSDcardは64GBまでしか使用出来なかった気が…。。
僕も参加したいです! どんな問題が出るか楽しみです!!
さっきのコピー 使ってたPT(パーティー)教えます。僕は皆さんがやってたのは一通り試しました。 (括弧の中は装備) トリベアPT トリベアのとりつきでダメージを与えるPTです。 妖怪は、 1 トリベア(妖力の上がる物) とりつき要員(メイン) 必須 2 バカ頭巾(自由) 良いとりつき要員 効果:妖力が超アップする 必須 3 Dr.カゲムラ or ゼロ博士 (自由) スキル要員 必須 4 ひとまか仙人 スキル要員 5 チクリ魔、おともらし、爆音ならしなど、 スキルでとりつきのダメージがアップする妖怪 (自...
続きを読む...
さっきのコピー 使ってたPT(パーティー)教えます。僕は皆さんがやってたのは一通り試しました。 (括弧の中は装備) トリベアPT トリベアのとりつきでダメージを与えるPTです。 妖怪は、 1 トリベア(妖力の上がる物) とりつき要員(メイン) 必須 2 バカ頭巾(自由) 良いとりつき要員 効果:妖力が超アップする 必須 3 Dr.カゲムラ or ゼロ博士 (自由) スキル要員 必須 4 ひとまか仙人 スキル要員 5 チクリ魔、おともらし、爆音ならしなど、 スキルでとりつきのダメージがアップする妖怪 (自由) 6 壁役 シロカベ、むりだ城など(まもりやHPがアップする物) トリベアを守るために必要 怨念PT スキル「怨念」を利用したPT。 1~3か5 まんまミイラ×3~5体 (まんまミイラの魂など、倒されると相手にダメージを与える͡魂。また、魂レベルは高めにしておくことをオススメします。装備枠が2つなので魂を2つ付けると尚良し) 残り枠 回復要員など、だいたい自由 僕のオリジナルPT 1 時空神(チャージ魂) 2 太陽神(むじゅうりょく魂) 3 ミカエリ(モズク先生やトオセンボンなど、HP1で耐える魂。他だと、むてき魂など) 4 コマさんJ(フリー) 5 マイニャン(用途に合わせて) 6 気分(普段は万尾獅子) その他 コマさんJはスキルでダメージ床を消せるので、ダメージ床生成PT対策に有効。 マイニャンは利便性がかなり高くオススメ。スキルは「猛虎の粘り」や「ダークガード」などがオススメ。ランクはBにしておくと楽。 総ナメはちからを極限まで上げると、1回の攻撃で結構なダメージを出せる。 ひとまか仙人を置くと効果倍増。 レッドJやあんのジョーは、スキル「ラッシュ」を使うことで、地獄のサドンデスの直前に出せば、相手がHP1で耐える効果を持っていない限り相手を一掃出来る。また、サドンデスに入って相手が先に攻撃して来ることも想定して、HP1で耐える魂を持っておくと安心。 滅茶苦茶長文ですいません。
写真出すのはちょっと難しいので出来ませんが(すいません…)、 使ってたPT(パーティー)なら教えます。僕は皆さんがやってたのは一通り試しました。 (括弧の中は装備) トリベアPT トリベアのとりつきでダメージを与えるPTです。 妖怪は、 1 トリベア(妖力の上がる物) とりつき要員(メイン) 必須 2 バカ頭巾(自由) 良いとりつき要員 効果:妖力が超アップする 必須 3 Dr.カゲムラ or ゼロ博士 (自由) スキル要員 必須 4 ひとまか仙人 スキル要員 5 チクリ魔、おともらし、爆音ならしなど、 スキル...
写真出すのはちょっと難しいので出来ませんが(すいません…)、 使ってたPT(パーティー)なら教えます。僕は皆さんがやってたのは一通り試しました。 (括弧の中は装備) トリベアPT トリベアのとりつきでダメージを与えるPTです。 妖怪は、 1 トリベア(妖力の上がる物) とりつき要員(メイン) 必須 2 バカ頭巾(自由) 良いとりつき要員 効果:妖力が超アップする 必須 3 Dr.カゲムラ or ゼロ博士 (自由) スキル要員 必須 4 ひとまか仙人 スキル要員 5 チクリ魔、おともらし、爆音ならしなど、 スキルでとりつきのダメージがアップする妖怪 (自由) 6 壁役 シロカベ、むりだ城など(まもりやHPがアップする物) トリベアを守るために必要 怨念PT スキル「怨念」を利用したPT。 1~3か5 まんまミイラ×3~5体 (まんまミイラの魂など、倒されると相手にダメージを与える͡魂。また、魂レベルは高めにしておくことをオススメします。装備枠が2つなので魂を2つ付けると尚良し) 残り枠 回復要員など、だいたい自由 僕のオリジナルPT 1 時空神(チャージ魂) 2 太陽神(むじゅうりょく魂) 3 ミカエリ(モズク先生やトオセンボンなど、HP1で耐える魂。他だと、むてき魂など) 4 コマさんJ(フリー) 5 マイニャン(用途に合わせて) 6 気分(普段は万尾獅子) その他 コマさんJはスキルでダメージ床を消せるので、ダメージ床生成PT対策に有効。 マイニャンは利便性がかなり高くオススメ。スキルは「猛虎の粘り」や「ダークガード」などがオススメ。ランクはBにしておくと楽。 総ナメはちからを極限まで上げると、1回の攻撃で結構なダメージを出せる。 ひとまか仙人を置くと効果倍増。 レッドJやあんのジョーは、スキル「ラッシュ」を使うことで、地獄のサドンデスの直前に出せば、相手がHP1で耐える効果を持っていない限り相手を一掃出来る。また、サドンデスに入って相手が先に攻撃して来ることも想定して、HP1で耐える魂を持っておくと安心。 滅茶苦茶長文ですいません。
1.難陀竜王(←意外と忘れられてる⁈) 2.コマさん 3.マイニャン 難陀竜王は初めて頑張って解放妖怪集めたレジェンド妖怪だったんで思い入れあります。 (龍神だけ入手出来なくて、当時はバスターズで容易に手に入るって知らなかったから龍神玉入手する為に水色コイン回しまくってたのはいい思い出…) 今はLv.99にしてあります!
僕の意見は、 0.2~0.5DL チクチク魂、おはらい魂、モテモテ魂、つやつや魂、大滝魂、せつだん魂 など 理由 素材となる妖怪が、比較的入手が容易である為。 0.5~0.8DL ラッシュ魂、むじゅうりょく魂、ついげき魂、チクチク魂、ブロッカー魂、黄泉魂、妖術魂 など 理由 素材妖怪の入手難易度を考慮。黄泉や妖術系統以外の魂は、対戦で使っているのを見かける事がある為。 1DL 無敵魂、チャージ魂 など 理由 対戦での活用度が非常に高い為。無敵魂に関しては、プラチナカクがヌーパーツで大量に乱獲可能であるなど、素材になる妖怪の入手難易度は低め(僕が思うに)であるが、利便性が高い為。 質問にはそぐわないですが、僕は2がいいと思います。でも僕のこの意見は分け方細かすぎますかね…。入手難易度と実用性を考慮しての意見なので組み込んでくれるとありがたいです。 長文失礼しました。
フェーーーーーーーーーーーーー
追記 求レッドj、マイティードッグ
回答ありがとうございます! ヌーパーツで入手できるのすっかり忘れてました…… 3時間近くが無駄になったのはショックですけ...
非公式でオンラインは可能ですが、前提条件が有ります ■前提条件■ 1:互いの3DSにCFWを導入している事(所謂、本体改竄) ...
7e81cb48の人通報しました
廃れましたね
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
誤字しすぎ
だるまっ塔クリアしてなくて久しぶりにやったけどセンポクカンポク、マイニャン、エンマ大王のゴリ押しで余裕だった…、
ここでやるやつおらんねん
すき焼きなんですけど御神木が妖魔界の入り口になってるんですけどガシャはないんですかね
ありがとうございます!今も見てまっせ!
↑なりすましですね。当然、通報します 偽者ID:1bc24470b3c042c39cfc972e59d94c6b
これの答え図書館でした!
ありがとうございます! がんばって入手します!
6分待ってる間ウロウロしてたら鬼時間なってまともに探索できないんだが?
誰も触れてくれないよね、こわい
もう一度ドリームルーレットガシャに行くといけます
既出かもしれんが 見ている男に話しかけた場合 女主人公の場合でも 男主人公の名前で呼ばれるようですね
覚醒エンマ、福禄寿、お宝モドキ、覚醒日ノ神 or ブルジョワG、万尻、お宝モドキ、覚...
分かるわ。オオツノノ神しか出ねぇw
ばーか
1ヶ月挑戦してるのにゲットできない
伊邪那美 大やもりゲットできるのは大きい
低確率ですがドクロ婆も出現します
46階のデンジャラスフロアによく出ます
時空神エンマ、覚醒日ノ神、花さか爺、センポクカンポクでもクリア出来ました。椿姫目当てならセンポクカンポクをイケメン犬...
団々坂の車とか調べまくったら結構見つけて砂スーツゲットできた
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
ブシニャンかと思ったけど「浮」って見たらフユニャンかな…。。
猫→ニャン系妖怪
理 青→ボディーカラー
由 浮→浮遊霊妖怪
中→成長速度、入手難易度、スペック、皆さんが言っているランク共に中間レベル
武→イサマシ族
基本的にこの掲示板では”DL”でレート(価値)を判断しています。
DLとは、ダウンロードのことで、
・e-ショップでダウンロードしたDL特典で仲間になる、天コマ・スシジバ・USA豆腐
・妖怪トレジャーパックの封入特典で仲間になれる、Tジバニャン・Tコマさん
・妖怪ウォッチぷにぷにとの連動で入手出来る、ぷにニャン・ぷにコマ・卵の君
が対象になっています。
レートは、DLを1と見た場合、
旧神妖怪(覚醒エンマ・覚醒日ノ神・ぬらり神・先代閻魔)1体がDL2体分、
三神(暗黒神・太陽神・時空神)1体はDL4体分、
ツチノコパンダとツチノコ星人はDL8体分となってます。
DL8=三神2体分 または 旧神妖怪4体分
参考にしてくれるとありがたいです。 長文失礼しました。
3DSのmicroSDcardは64GBまでしか使用出来なかった気が…。。
僕も参加したいです! どんな問題が出るか楽しみです!!
さっきのコピー
使ってたPT(パーティー)教えます。僕は皆さんがやってたのは一通り試しました。
(括弧の中は装備)
トリベアPT トリベアのとりつきでダメージを与えるPTです。
妖怪は、
1 トリベア(妖力の上がる物) とりつき要員(メイン) 必須
2 バカ頭巾(自由) 良いとりつき要員 効果:妖力が超アップする 必須
3 Dr.カゲムラ or ゼロ博士 (自由) スキル要員 必須
4 ひとまか仙人 スキル要員
5 チクリ魔、おともらし、爆音ならしなど、 スキルでとりつきのダメージがアップする妖怪
(自...
続きを読む...
基本的にこの掲示板では”DL”でレート(価値)を判断しています。
DLとは、ダウンロードのことで、
・e-ショップでダウンロードしたDL特典で仲間になる、天コマ・スシジバ・USA豆腐
・妖怪トレジャーパックの封入特典で仲間になれる、Tジバニャン・Tコマさん
・妖怪ウォッチぷにぷにとの連動で入手出来る、ぷにニャン・ぷにコマ・卵の君
が対象になっています。
レートは、DLを1と見た場合、
旧神妖怪(覚醒エンマ・覚醒日ノ神・ぬらり神・先代閻魔)1体がDL2体分、
三神(暗黒神・太陽神・時空神)1体はDL4体分、
ツチノコパンダとツチノコ星人はDL8体分となってます。
DL8=三神2体分 または 旧神妖怪4体分
参考にしてくれるとありがたいです。 長文失礼しました。
写真出すのはちょっと難しいので出来ませんが(すいません…)、
使ってたPT(パーティー)なら教えます。僕は皆さんがやってたのは一通り試しました。
(括弧の中は装備)
トリベアPT トリベアのとりつきでダメージを与えるPTです。
妖怪は、
1 トリベア(妖力の上がる物) とりつき要員(メイン) 必須
2 バカ頭巾(自由) 良いとりつき要員 効果:妖力が超アップする 必須
3 Dr.カゲムラ or ゼロ博士 (自由) スキル要員 必須
4 ひとまか仙人 スキル要員
5 チクリ魔、おともらし、爆音ならしなど、 スキル...
続きを読む...
1.難陀竜王(←意外と忘れられてる⁈)
2.コマさん
3.マイニャン
難陀竜王は初めて頑張って解放妖怪集めたレジェンド妖怪だったんで思い入れあります。
(龍神だけ入手出来なくて、当時はバスターズで容易に手に入るって知らなかったから龍神玉入手する為に水色コイン回しまくってたのはいい思い出…)
今はLv.99にしてあります!
僕の意見は、
0.2~0.5DL チクチク魂、おはらい魂、モテモテ魂、つやつや魂、大滝魂、せつだん魂 など
理由 素材となる妖怪が、比較的入手が容易である為。
0.5~0.8DL ラッシュ魂、むじゅうりょく魂、ついげき魂、チクチク魂、ブロッカー魂、黄泉魂、妖術魂 など
理由 素材妖怪の入手難易度を考慮。黄泉や妖術系統以外の魂は、対戦で使っているのを見かける事がある為。
1DL 無敵魂、チャージ魂 など
理由 対戦での活用度が非常に高い為。無敵魂に関しては、プラチナカクがヌーパーツで大量に乱獲可能であるなど、素材になる妖怪の入手難易度は低め(僕が思うに)であるが、利便性が高い為。
質問にはそぐわないですが、僕は2がいいと思います。でも僕のこの意見は分け方細かすぎますかね…。入手難易度と実用性を考慮しての意見なので組み込んでくれるとありがたいです。
長文失礼しました。
フェーーーーーーーーーーーーー