16.カミナラス五郎が必殺技「嵐のサンダービート」を使用する条件は? 答)「カミナラス雲」で作られた雲が6つ以上盤面にある状態で使用する。 skisei15さんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。
15.仲間はずれはどれ?(理由も含めて) ・真っ赤なハイビスカス・ハニワ ・砂丘の砂 ・伝統のあみ笠 答)砂丘の砂 バスターズTのヌーパーツでの入手が砂丘の砂のみ不可能。 桃たるさんが正解のため、確率アップ3枠が適用されます。
14.以下の中でニュー妖魔シティに「ない」施設は? ・銀行 ・病院 ・ゲームセンター ・駐車場 ・地下鉄 答)病院 みさんが正解のため、確率アップ3枠が適用されます。
13.「バリバリサンダー」←何の名前? 答)キャプテンサンダーの光線銃の名前 究極のいもけんぴさんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。
12.じがじぃさん・ワルボV5・なぞトキ・センポクカンポク・デバミ 上記の妖怪全員に存在する共通点は? 答)大辞典の説明文に一人称が含まれている。 正解者がいなかったため確率アップは誰にも適用されません。 ペンタゴンさんの回答はじがじぃさんの説明文に当てはまらないため不正解です。 例外として、こちらが想定していなかった共通点を見つけた桃たるさんの回答には、こちらの妖怪のチョイスによっては回避できるものであり出題側のミスであると判断したため正解として確率アップ7枠が適用されます。
11. 有 晴れ男、ジバニャン劉備、いきあたりバッタ、ツノだるま、総ナメ、Uロボニャン、ブシニャン、インディ・J 無 雨女、ウィスババ、キリスギリス、黒鬼、ドケチング、ワルノリン、ラストブシニャン、ゾン・ビー・C 有の妖怪には何がある? 答)大辞典の説明文に他の妖怪の名前がある ・晴れ男→雨女 ・ジバニャン劉備→メラメライオン張飛、ブリー隊長関羽 ・いきあたりバッタ→キリスギリス ・ツノだるま→坐・だるま師匠 ・総ナメ→あかなめ ・Uロボニャン→ロボニャン ・ブシニャン→ジバニャン ・インディ・J→ヨーデルセン 無印良品さんが正解のため、確率アップ7枠が適用されます。
10.辞典などでの表記は同じでも、実際に発動した際効果に違いがあるスキルを1組答えよ (スキル〇〇とスキル△△ のような形で) 答)スキル「きゅうばんorまきびし」とスキル「時空神」 (こうげきした相手を 移動待機状態にする。) 正解者がいなかったため、確率アップは誰にも適用されません。 わらび餅さんがスキル「どろぼう」と「ハンター」と回答してますが、この2種はそもそも辞典での表記から違うので不正解です。 「どろぼう」 →こうげきした相手の アイテムを奪うことがある。 「ハンター」 →こうげきした相手の アイテムを奪いまくる。 また、すいそさんもスキル「決定力」「アンコール」「冥界の使者」と「神の裁き」と回答してますが、わらび餅さんと同じで表記自体違うので不正解です。 「決定力」「アンコール」「冥界の使者」 →ギリギリ気絶しなかった敵にトドメをさす。 「神の裁き」 →気絶しかけている敵にトドメをさす。
9.装備することで上がる数値の合計−装備することで下がる数値の計算結果が最も高くなる装備は何? ( − ←マイナス) 答)天狗のうちわ (増える数値200、減る数値0、計算結果200) krさんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。 えい11さんも回答してくださってますが、ブリーバンドの計算結果は30、釘バットの計算結果も30のため不正解です。
8.スクラップヤードに存在する乗り物を答えられるだけ答えよ (パーツだけのものでも何の乗り物か判別できるものであれば答えに加える。) 答)・乗用車 ・トラック(軽トラ) ・クレーン車 ・船 ・電車(バスでも可) ・飛行機 ・自転車 ハムかにかまさんが正解のため、確率アップ6枠が適用されます。 krさん、ちくわぶさんも回答してくださってますが二人とも自転車を書いてないので不正解です。
6.そのスキルを持つ妖怪が「移動したとき」効果が発動するスキルを3つ答えよ 答)・ブロッカー (ムリカベなど) ・静電気 (せいでん鬼) ・回転力 (たらいまわし) Hunpupさんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。
それ以外に希望の妖怪いましたら返信していただけると幸いです
抜ける
7e81cb48の人通報しました
ありがとうございます!
廃れましたね
覚日野なしだといくらボス瞬殺できてもきつくね?
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
卵の君描いてほしいです
たしかに
誤字しすぎ
だるまっ塔クリアしてなくて久しぶりにやったけどセンポクカンポク、マイニャン、エンマ大王のゴリ押しで余裕だった…、
ここでやるやつおらんねん
すき焼きなんですけど御神木が妖魔界の入り口になってるんですけどガシャはないんですかね
ありがとうございます!今も見てまっせ!
↑なりすましですね。当然、通報します 偽者ID:1bc24470b3c042c39cfc972e59d94c6b
これの答え図書館でした!
ありがとうございます! がんばって入手します!
6分待ってる間ウロウロしてたら鬼時間なってまともに探索できないんだが?
誰も触れてくれないよね、こわい
もう一度ドリームルーレットガシャに行くといけます
既出かもしれんが 見ている男に話しかけた場合 女主人公の場合でも 男主人公の名前で呼ばれるようですね
覚醒エンマ、福禄寿、お宝モドキ、覚醒日ノ神 or ブルジョワG、万尻、お宝モドキ、覚...
分かるわ。オオツノノ神しか出ねぇw
ばーか
1ヶ月挑戦してるのにゲットできない
伊邪那美 大やもりゲットできるのは大きい
低確率ですがドクロ婆も出現します
46階のデンジャラスフロアによく出ます
時空神エンマ、覚醒日ノ神、花さか爺、センポクカンポクでもクリア出来ました。椿姫目当てならセンポクカンポクをイケメン犬...
団々坂の車とか調べまくったら結構見つけて砂スーツゲットできた
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
16.カミナラス五郎が必殺技「嵐のサンダービート」を使用する条件は?
答)「カミナラス雲」で作られた雲が6つ以上盤面にある状態で使用する。
skisei15さんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。
15.仲間はずれはどれ?(理由も含めて) ・真っ赤なハイビスカス・ハニワ ・砂丘の砂 ・伝統のあみ笠
答)砂丘の砂
バスターズTのヌーパーツでの入手が砂丘の砂のみ不可能。
桃たるさんが正解のため、確率アップ3枠が適用されます。
14.以下の中でニュー妖魔シティに「ない」施設は? ・銀行 ・病院 ・ゲームセンター ・駐車場 ・地下鉄
答)病院
みさんが正解のため、確率アップ3枠が適用されます。
13.「バリバリサンダー」←何の名前?
答)キャプテンサンダーの光線銃の名前
究極のいもけんぴさんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。
12.じがじぃさん・ワルボV5・なぞトキ・センポクカンポク・デバミ 上記の妖怪全員に存在する共通点は?
答)大辞典の説明文に一人称が含まれている。
正解者がいなかったため確率アップは誰にも適用されません。
ペンタゴンさんの回答はじがじぃさんの説明文に当てはまらないため不正解です。
例外として、こちらが想定していなかった共通点を見つけた桃たるさんの回答には、こちらの妖怪のチョイスによっては回避できるものであり出題側のミスであると判断したため正解として確率アップ7枠が適用されます。
11. 有 晴れ男、ジバニャン劉備、いきあたりバッタ、ツノだるま、総ナメ、Uロボニャン、ブシニャン、インディ・J 無 雨女、ウィスババ、キリスギリス、黒鬼、ドケチング、ワルノリン、ラストブシニャン、ゾン・ビー・C
有の妖怪には何がある?
答)大辞典の説明文に他の妖怪の名前がある
・晴れ男→雨女
・ジバニャン劉備→メラメライオン張飛、ブリー隊長関羽
・いきあたりバッタ→キリスギリス
・ツノだるま→坐・だるま師匠
・総ナメ→あかなめ
・Uロボニャン→ロボニャン
・ブシニャン→ジバニャン
・インディ・J→ヨーデルセン
無印良品さんが正解のため、確率アップ7枠が適用されます。
10.辞典などでの表記は同じでも、実際に発動した際効果に違いがあるスキルを1組答えよ (スキル〇〇とスキル△△ のような形で) 答)スキル「きゅうばんorまきびし」とスキル「時空神」
(こうげきした相手を 移動待機状態にする。)
正解者がいなかったため、確率アップは誰にも適用されません。
わらび餅さんがスキル「どろぼう」と「ハンター」と回答してますが、この2種はそもそも辞典での表記から違うので不正解です。
「どろぼう」
→こうげきした相手の アイテムを奪うことがある。
「ハンター」
→こうげきした相手の アイテムを奪いまくる。
また、すいそさんもスキル「決定力」「アンコール」「冥界の使者」と「神の裁き」と回答してますが、わらび餅さんと同じで表記自体違うので不正解です。
「決定力」「アンコール」「冥界の使者」
→ギリギリ気絶しなかった敵にトドメをさす。
「神の裁き」
→気絶しかけている敵にトドメをさす。
9.装備することで上がる数値の合計−装備することで下がる数値の計算結果が最も高くなる装備は何? ( − ←マイナス)
答)天狗のうちわ
(増える数値200、減る数値0、計算結果200)
krさんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。
えい11さんも回答してくださってますが、ブリーバンドの計算結果は30、釘バットの計算結果も30のため不正解です。
8.スクラップヤードに存在する乗り物を答えられるだけ答えよ (パーツだけのものでも何の乗り物か判別できるものであれば答えに加える。)
答)・乗用車
・トラック(軽トラ)
・クレーン車
・船
・電車(バスでも可)
・飛行機
・自転車
ハムかにかまさんが正解のため、確率アップ6枠が適用されます。
krさん、ちくわぶさんも回答してくださってますが二人とも自転車を書いてないので不正解です。
6.そのスキルを持つ妖怪が「移動したとき」効果が発動するスキルを3つ答えよ
答)・ブロッカー (ムリカベなど)
・静電気 (せいでん鬼)
・回転力 (たらいまわし)
Hunpupさんが正解のため、確率アップ2枠が適用されます。