【妖怪ウォッチ3】あやねる大好きコマ天てゃん/iPadのコメント 1e596498760ec29f4c097d5bc5db6137

URLコピー

No.003:ワルノリン
種族:プリチー ランク:S
物理:閃光切り 妖術:いかずちの術 必殺:ワルノリおふざ剣
スキル:ハンター 総合評価:B
〜主な装備〜
ブロッカー魂、隠密魂、吹っ飛ばし魂、ガード無視魂、我慢魂、無敵魂、無重力魂、
〜組み合わせると強い妖怪〜
マイニャン、獅子丸、パンドラ、太陽神閻魔
〜解説〜
ワルノリンを語る上で欠かせないのが「スキルと装備枠」です。この妖怪のスキルは運依存ですが発動すればかなり有利になる優秀なスキルです。そのスキルを最大限活かす為に「2枠ある装備での型の豊富さ」があります。装備枠の用途としては、「行動回数を増やす為により長く盤面に居られるようにする」や「スキル発動以外の役割を作る」などがあります。この妖怪は他の装備剥奪系統より能力を活かすのが困難な妖怪ですが、様々な型が考えられるロマンが多い妖怪です。
〜次回!自己完結の「オニ」!?〜

No.002:獅子丸
種族:イサマシ ランク:E
物理:パンチ 妖術:あられの術 必殺:刀はまだ早い拳
スキル:努力家 総合評価:S
〜主な装備〜
ブロッカー魂、我慢魂、チャージ魂、無敵魂、ガード無視魂、隠密魂、黄泉魂、必中魂、無重力魂、果実魂
〜組み合わせると強い妖怪〜
マイニャン、肉焼き、日の鳥、口滑らし、埴輪、ズラビス、黒鬼呂布、総なめ、etc…
〜解説〜
獅子丸は総合ステータスがそこまで高く無いけれどアゲランクでランクをB〜Aにすることで、総合ステータスが約20%UPする。スキル「努力家」は対戦では使えないスキルですが、「種族、必殺、装備枠」の強力さで環境topへと上り詰めた妖怪です。その中でも装備枠は強力で2枠あるので、主に「ブロッカー魂+α」で様々な型が生まれてきました。そして何よりこの汎用性の高さから「枠余ってるし…獅子丸でいっか!」などと雑に採用しても十分強いです。妖参最強TOP5には入りますね
〜次回!I am super pretty hero!?〜

No.001:マッサラニャン

種族:プリチー ランク:E

物理:鋭い爪 妖術:火花の術 必殺:やわらか肉球

スキル:ダメダメ 総合評価:S
〜主な装備〜

ブロッカー魂、山田魂、隠密魂、無重力魂、我慢魂、無敵魂、果実魂
〜組み合わせると強い妖怪〜
All characters

〜解説〜
この妖怪は自分で種族からランク、スキルや技などをカスタマイズすることが魅力的な妖怪です。そのなかでもBランクの個体が多く「ランク制限に引っ掛からない最高ランクがBランク」という理由があります。よく使われるカスタマイズパーツを幾つか紹介します。

種族:イサマシ、不思議、ゴーケツ、プリチー、ニョロロン

妖術:嵐の術、大滝の術、極楽の術
必殺:とことん吸血、ベリーファイニャー、ゴールデンニャンダー、百烈肉球、ゴーゴーラブニャン

スキル:魔女っ子パワー、ダークガード、猛虎の粘り、ブロッカー、きび団子
〜次回!妖参最強の力を得た獅子!〜

妖参妖怪徹底解説閲覧専用スレ
No.001〜No.100
※感想、質問コメントの記入禁止
※一部改ざんしている点がある場合があります
※対戦者目線の解説です
※ガバガバ解説
※解説順の規則は無し

No.002:獅子丸
種族:イサマシ ランク:E
物理:パンチ 妖術:あられの術 必殺:刀はまだ早い拳
スキル:努力家 総合評価:S
〜主な装備〜
ブロッカー魂、我慢魂、チャージ魂、無敵魂、ガード無視魂、隠密魂、黄泉魂、必中魂、無重力魂、果実魂
〜組み合わせると強い妖怪〜
@マイニャン、肉焼き、日の鳥、口滑らし、埴輪、ズラビス、黒鬼呂布、総なめ、etc…
〜解説〜
@獅子丸は総合ステータスがそこまで高く無いけれどアゲランクでランクをB〜Aにすることで、総合ステータスが約20%UPする。スキル「努力家」は対戦では使えないスキルですが、「種族、必殺、装備枠」の強力さで環境topへと上り詰めた妖怪です。その中でも装備枠は強力で2枠あるので、主に「ブロッカー魂+α」で様々な型が生まれてきました。そして何よりこの汎用性の高さから「枠余ってるし…獅子丸でいっか!」などと雑に採用しても十分強いです。妖参最強TOP5には入りますね
〜次回!I am super pretty hero!?〜

No.001:マッサラニャン
種族:プリチー ランク:E
物理:鋭い爪 妖術:火花の術 必殺:やわらか肉球
スキル:ダメダメ 総合評価:S
〜主な装備〜
ブロッカー魂、山田魂、隠密魂、無重力魂、我慢魂、無敵魂、果実魂
〜組み合わせると強い妖怪〜
All characters 
〜簡単解説〜
この妖怪は自分で種族からランク、スキルや技などをカスタマイズすることが魅力的な妖怪です。そのなかでもBランクの個体が多く「ランク制限に引っ掛からない最高ランクがBランク」という理由があります。よく使われるカスタマイズパーツを幾つか紹介します。
種族:イサマシ、不思議、ゴーケツ、プリチー、ニョロロン
妖術:嵐の術、大滝の術、極楽の術
必殺:とことん吸血、ベリーファイニャー、ゴールデンニャンダー、百烈肉球、ゴーゴーラブニャン
スキル:魔女っ子パワー、ダークガード、猛虎の粘り、ブロッカー、きび団子
〜次回!妖参最強の力を得た獅子!〜

No.010:たこ恨み
種族:ニョロロン ランク:C
物理:タックル 妖術:火炎の術 必殺:鉄板アツアツ地獄
スキル:うらみの炎 評価:A
〜主な装備〜
我慢魂、ブロッカー魂、チャージ魂、山田魂
〜組み合わせると強い妖怪〜
獅子丸、マイニャン、埴輪、ニャン魔女、おひとり様、エルドラ、ズラビス、たこ恨み、ホリュウ
〜解説〜
こいつはね、魔女連射で言う縁の下の力持ちです。この妖怪の一番強い点とは「スキルで火力を底上げした状態の床必殺技」で相手に大ダメージを与えることです!なんとこいつ犬とは違いバフ要因を同時採用しなくても火力が出せる妖怪です!そしてこいつ魔女連射にぶち込むことで獅子丸マイ猫と同時に必殺が貯まります!さらにこいつ呂布受かったり犬に強かったりと評価Sランクの妖怪にめっぽう強いです!一度試してみたらどうでしょうか?
〜次回!マントに覆われし猫の英雄!〜

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. スペシャルコインの入手方法と出現する妖怪一覧
  2. 【妖怪ウォッチ3】バスターズT(トレジャー)の攻略情報まとめ!
  3. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  4. 【妖怪ウォッチ3】覚醒日ノ神の攻略ポイントと仲間にする全手順
  5. 【妖怪ウォッチ3】【やりこみ】クリア後にやること総まとめ!

新着コメント

トップへ