【妖怪ウォッチ3】いもけんぴのコメント 8759147fb0eda5da262805549077d8bd

URLコピー

入る、というのはどういうことでしょうか?普通に入れるのでは?詳しくお願いします

カセット内の二つのデータのどちらかになると思いますが?
また、スキヤキに既にデータが2つあるならばどちらかに上書き保存することになると思います

質問の意図に合っていなかったらすいません

注意点
1つのデータにつき2回までしか引継ぎ出来ない
交換ができるようになるまでストーリーを進めるのが非常に面倒(1~3時間)
ストーリーで仲間にした妖怪(ジバニャンなど)は交換できないため、交換用に妖怪を捕まえなければならない。バスターズtがオススメ

まず、本体が2つ必要です

引き継ぎ増殖はスシもしくはテンプラをスキヤキにデータ引継ぎをしたとき、引継ぎ前と引継ぎ後で全く同じデータが2つに複製できることを利用したものです

①スシ、もしくはテンプラで新しいデータを作り、交換ができるようになるまで普通にストーリーを進める
②増殖したい妖怪を↑の新しいデータに送る
③↑のデータをスキヤキに引き継ぐ
④スシもしくはテンプラのデータと引き継がれたスキヤキのデータからそれぞれ妖怪を回収する

これで出来ると思います。説明下手ですいません

覚醒日ノ神 (60) 30-[8~9]-[6~7]-5-[4~5]

価値はどれくらいですか?

HP良個体、2観点良個体(36~37)だと思います

あんまり関係ないと思いますが、力を見ると
2観点良個体と高個体の間(38~39)、3観点(HP、力、妖力)良個体と高個体の間(44~46)になります

返信(2件) 2023年9月24日に返信あり

力はあまり必要なく、マイナー妖怪の良個体、厳選は比較的楽なため
価値は三神1〜2セット前後かと思います

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!
  5. クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ

新着コメント

もっと見る
トップへ