【妖怪ウォッチ3】上手くなりたいのコメント b081d6f253987e7bee2819061bc33a58

URLコピー

私はこの事を全て知っている訳では、ありませんが
掲示板を利用するという事は、ルールを理解し、守れるという前提でコメントしている訳です。
特に新しく入って来た人は、一番ルールに気を使いますよね。
その人が、ルールを守れていますかと聞かれても、
いやいや、皆気をつけているし、一番気を使うはずの新参が、何を言ってるの?となりますけどね。

コメントでは、守れていますか?
と聞かれているので、名無しさんが明らかに間違っているとを確認したとはコメントだけでは考えにくいのでは?
要するにコメントは、注意喚起に見えるということです。

名無しさん、見ているか分かりませんが、簡単な例を挙げましょう。
例えば、学校で新しく転入生がやって来ました。
ただ、その人が元々学校に居た同級生に
校則を守れていますか。
と聞かれても、今来た転入生が、普通に考えてそんなこと言う?って感じですね。
元から居た同級生に
お前、校則守れよって言われてもおかしいとは感じませんよね。
この例が正しいかは分かりませんが、大体はこうだと思います。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】バスターズT(トレジャー)の攻略情報まとめ!
  4. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  5. トレジャーコインの入手方法と出現する妖怪一覧

新着コメント

トップへ