それと子猫さんとptが似てることがあるのは私の対戦の目標(?)というか尊敬する方の1人が子猫さんだからですね。
私がこのpt作ったのだいぶ前なんですが… それとこのptははやとさんのptと似ているだけで装備や妖怪が違いますしこのptの制作前にはやとさんとそのptにあたっていません
私は参考にしたptがあれば記載してるはずですよ下にあるptとか… それとお言葉ですがこのptを作った時ははやとさんのptは知りませんでしたはやとさんのptを知ったのはこれをある程度作った後ある動画を見たからですね。私の知る限りでは掲示板に載せているわけでも無さそうですし多分構成も若干違うはずです。 エルドラワルノリンのものも(ある方の動画で)あるのはなんとな〜く知ってるんですがこのptは本当にワルノリン使おうとなった時になんとなくに組んだptですね。こっちの方は製作者さんすら知りません。
因みに下から2番目の奴はワルノリン使いたいな〜と思って10秒くらいで適当に組んだ奴です()
もしかして完全一致してます? 元々構成は考えていて似たようなPTがあるのは知ってるんですが…
必中パ 呂布@隠密 そらみ@無重力 火の鳥@ブロ 獅子丸@ブロ軽減 万尾@ブロ必中 火の用心極楽舞猫@ブロ ーー呂 ーー舞 万ーー 準備で舞猫をそらみ、万尾を火の鳥と入れ替えます。必中でダクガメタはもちろん命中率が低い呂布や火の鳥のサポートもできます。床は氷なら無重力と耐性2体、火なら軽減と無重力、耐性でだいぶやれました。壁がちょい薄なのでうまく立ち回りましょう。 万尾の必殺を当てれるかが勝利の鍵です。このptも上のptも質問等あれば返します またふらっと戻ってくるかもしれないですがその時はよろしくお願いします。
ごり押し ワルノ@隠密我慢 エルドラ@隠密 イサマシ猛虎大滝舞猫@山田 笑ウツボ@ブロ 腰パン@ブロ ニクヤキ@ブロ エワ舞 ーーー ーーー ワルノリン強いですね。アレンジは結構効くと思います。
太陽呂布 太陽@隠密 呂布@隠密 猛虎大滝舞猫@山田 イヌニャン@果実 腰パン@ブロ バケルトン@ブロ 呂バ舞 ーーー ーーー 前回と特に変わって無いですがバケルトンは準備中に太陽と入れ替えましょう床と連射相手にも果実次第で全然勝てます。バケルトンが殴らないのはもう見慣れました☺️(対物理ムリカベなりに固い)
連射 総なめ@隠密 魔女大滝舞猫@我慢 獅子丸@必中ブロ 火の鳥@ブロ ボケル@ブロ tコマ@ブロ ー総ー ー舞ー ーー獅 無難に強かったです。必中獅子丸も結構強いですね。今回は開始と同時に獅子と壁交換する感じです。待機時間無いので普通に使えますね。
いつかに出したチャージパのアレンジ 総なめ@我慢orブロ※S振り 獅子丸@チャージブロ イサマシダクガ極楽舞猫@チャージ ボケル@ブロ tコマ@ブロ ドジラ@ブロor我慢 ーー総 ーボー Tーー 準備でボケルとtコマは獅子と舞猫に入れ替えます。理由としては獅子、舞猫の万が一による怨念殴りのケアです。装備はドジラがブロなら総なめ我慢、我慢なら総なめブロでいいと思いますね。 チャージ×ダクガはかなりサドン入りやすいので前の時空型よりサドンに強くしました。総なめS振りの理由は我慢による怨念処理です。隠密と良く一緒にいるやつより早めに動けます。(対太陽は2分の1くらい)
妖力が上がるから効果ある。
中学生の時の思い出に触れにきました。 ほんとに良い思い出でした。 妖怪ウォッチは不滅であって欲しいですね。
繋げるにしても現状だと、pretendo・適当会社とか非公式サーバーしかないので「本体改竄されている事前提」になりますね ...
ちんぽ。
間→寒
バスターズやってた人はバスターズTいける
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
おばちゃん出るぞー
マキシマムゴットは普通の自販機でも売ってるよ
間違いがあったら申し訳ない、何もしない男は何を返答しても変化がないようです。
確か重複する。体感10分の3。運いいときは2分の1。どっちも使ったら体感2分の1から5分の4。正確にはわからん。スキル「ヌー」...
太陽神エンマが欲しいコメントのどこが迷惑なんだよ
こっちに来れれば何体かあげれます 自分8体くらいいますし
確かありがた~い漢方だけは使えますよ
ありがてぇ…助かります!
鬼キングで出たよ
金のこけし大量に売ったばっかなのに...
無料
なまなまはげは無理やろ笑
休止太陽神エンマ 出ダイヤにゃんや覚醒エンマ
こ
最初の攻撃で全員死んだんだけど覚醒日の神強すぎんか
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
それと子猫さんとptが似てることがあるのは私の対戦の目標(?)というか尊敬する方の1人が子猫さんだからですね。
私がこのpt作ったのだいぶ前なんですが…
それとこのptははやとさんのptと似ているだけで装備や妖怪が違いますしこのptの制作前にはやとさんとそのptにあたっていません
私は参考にしたptがあれば記載してるはずですよ下にあるptとか…
それとお言葉ですがこのptを作った時ははやとさんのptは知りませんでしたはやとさんのptを知ったのはこれをある程度作った後ある動画を見たからですね。私の知る限りでは掲示板に載せているわけでも無さそうですし多分構成も若干違うはずです。
エルドラワルノリンのものも(ある方の動画で)あるのはなんとな〜く知ってるんですがこのptは本当にワルノリン使おうとなった時になんとなくに組んだptですね。こっちの方は製作者さんすら知りません。
因みに下から2番目の奴はワルノリン使いたいな〜と思って10秒くらいで適当に組んだ奴です()
もしかして完全一致してます?
元々構成は考えていて似たようなPTがあるのは知ってるんですが…
必中パ
呂布@隠密
そらみ@無重力
火の鳥@ブロ
獅子丸@ブロ軽減
万尾@ブロ必中
火の用心極楽舞猫@ブロ
ーー呂
ーー舞
万ーー
準備で舞猫をそらみ、万尾を火の鳥と入れ替えます。必中でダクガメタはもちろん命中率が低い呂布や火の鳥のサポートもできます。床は氷なら無重力と耐性2体、火なら軽減と無重力、耐性でだいぶやれました。壁がちょい薄なのでうまく立ち回りましょう。
万尾の必殺を当てれるかが勝利の鍵です。このptも上のptも質問等あれば返します
またふらっと戻ってくるかもしれないですがその時はよろしくお願いします。
ごり押し
ワルノ@隠密我慢
エルドラ@隠密
イサマシ猛虎大滝舞猫@山田
笑ウツボ@ブロ
腰パン@ブロ
ニクヤキ@ブロ
エワ舞
ーーー
ーーー
ワルノリン強いですね。アレンジは結構効くと思います。
太陽呂布
太陽@隠密
呂布@隠密
猛虎大滝舞猫@山田
イヌニャン@果実
腰パン@ブロ
バケルトン@ブロ
呂バ舞
ーーー
ーーー
前回と特に変わって無いですがバケルトンは準備中に太陽と入れ替えましょう床と連射相手にも果実次第で全然勝てます。バケルトンが殴らないのはもう見慣れました☺️(対物理ムリカベなりに固い)
連射
総なめ@隠密
魔女大滝舞猫@我慢
獅子丸@必中ブロ
火の鳥@ブロ
ボケル@ブロ
tコマ@ブロ
ー総ー
ー舞ー
ーー獅
無難に強かったです。必中獅子丸も結構強いですね。今回は開始と同時に獅子と壁交換する感じです。待機時間無いので普通に使えますね。
いつかに出したチャージパのアレンジ
総なめ@我慢orブロ※S振り
獅子丸@チャージブロ
イサマシダクガ極楽舞猫@チャージ
ボケル@ブロ
tコマ@ブロ
ドジラ@ブロor我慢
ーー総
ーボー
Tーー
準備でボケルとtコマは獅子と舞猫に入れ替えます。理由としては獅子、舞猫の万が一による怨念殴りのケアです。装備はドジラがブロなら総なめ我慢、我慢なら総なめブロでいいと思いますね。
チャージ×ダクガはかなりサドン入りやすいので前の時空型よりサドンに強くしました。総なめS振りの理由は我慢による怨念処理です。隠密と良く一緒にいるやつより早めに動けます。(対太陽は2分の1くらい)