みなさま、こんにちは。ライターのガリです。1/16(日)から開催中の「ニャーサー王物語〜キュビン・フッド編〜」ベントでは、ぷにっとショットの報酬としてLv10のボス討伐時に「カンチヴァル」がもらえます。
この記事ではカンチヴァルをゲットするまでの道のりを紹介したいと思います。
目次
イベント攻略のポイント
- 特攻キャラを中心とした編成を組む
ガシャなどで入手した特攻キャラを軸に編成を組んでいきます。
- ゲンキドリンクを集める
- トドメはフレンドさんに
イベント序盤はフレンドさんのお助けをメインに行い、ゲンキドリンクを集めます。
今回のイベントでも小技が使えたので、敵のレベルが高くなったら自分でトドメを刺さないように注意しました。
- 自分のパーティーが出せるダメージと敵のHPを確認
- 特攻キャラを手に入れてからレベルの高いボスに挑む
ドリンク消費なしで倒せるレベルのボス(カンチヴァル)まで討伐します。
今回の場合、特攻キャラなしでLv5まで倒しましたが、Lv6からは出現してもスルーしました。
使用したメンバー
vs ひも・G・ワトソン
(特攻なし)
ひも・G・ワトソンはポカポカ族なので、ポカポカに対して有利種族であるニョロロンパーティーを組んでみました。
Cヤマ |
麻倉葉 |
御呂知 |
玄武 |
双龍神 |
|
---|---|---|---|---|---|
技Lv |
7 |
7 |
7 |
7 |
7 |
G技 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
スキル |
5 |
1 |
5 |
5 |
5 |
限凸 |
0 |
0 |
0 |
+7 |
+9 |
ダメージ(10G) |
2,500〜4,000 |
vs ひも・G・ワトソン
(特攻あり)
1/20(木)のガシャ連で雨ジュリとホノボック修道士を手に入れたので、プリチー多めのパーティーを編成しました。
Cネタ |
河童 |
香車朱夏 |
ホノ |
雨ジュリ |
|
---|---|---|---|---|---|
技Lv |
7 |
7 |
7 |
1 |
1 |
G技 |
1 |
1 |
1 |
– |
1 |
スキル |
5 |
5 |
5 |
1 |
1 |
限凸 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
ダメージ(10G) |
3,000〜4,000 |
vs カンチヴァル
(特攻:望魔ミツマタノヅチ)
チャレンジステージの初クリアボーナスで望魔ミツマタノヅチを手に入れたのでウスラカゲパーティーを編成しました。
邪神 |
黒龍 |
十戒 |
リヴァイ |
ミツマタ |
|
---|---|---|---|---|---|
技Lv |
7 |
7 |
7 |
7 |
1 |
G技 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
スキル |
5 |
5 |
5 |
5 |
1 |
限凸 |
0 |
+10 |
0 |
+8 |
0 |
ダメージ |
3,000〜4,000 |
vs カンチヴァル
(特攻:うんちっく、キュビン)
1/20(木)のガシャ連でキュビン・フッドとうんちっく・ホームズを手に入れました。
キュビンのステータスを上げるためにフシギ多めの編成にするか迷いましたが、素点(ゴルフの打ち出し直後の値)の合計がより高かった上記のパーティーにしました。
覚エンマ |
クロック |
黒龍 |
うんちっく |
キュビン |
|
---|---|---|---|---|---|
技Lv |
7 |
7 |
7 |
7 |
7 |
G技 |
– |
3 |
1 |
1 |
1 |
スキル |
5 |
5 |
5 |
1 |
5 |
限凸 |
0 |
0 |
+10 |
0 |
0 |
ダメージ(50G) |
90,000〜160,000(※) |
(※)1/22〜1/23までキュビン・フッドの活躍度が「大」から「特大」になっていましたが、ミッションの有無やぷに玉の配置により数値が大きく変わるので、活躍度が上がっても通常時と同じような結果になってしまいました。
カンチヴァルの出現頻度
どのレベルの「ひも・G・ワトソン」を倒した時に「カンチヴァル」が出現したのかをまとめました。
○・・・出現して倒した
△・・・出現したけど戦わなかった/倒さなかった
X・・・ひも・G・ワトソンと戦っていないのでカンチヴァルとも戦っていない
空欄・・・出現しなかった
レベル |
出現 |
レベル |
出現 |
1 |
26 |
||
2 |
27 |
||
3 |
28 |
||
4 |
29 |
||
5 |
30 |
||
6 |
31 |
||
7 |
32 |
||
8 |
33 |
○ |
|
9 |
34 |
||
10 |
35 |
||
11 |
36 |
||
12 |
○ |
37 |
|
13 |
38 |
○ |
|
14 |
39 |
||
15 |
40 |
||
16 |
41 |
||
17 |
42 |
||
18 |
43 |
||
19 |
44 |
||
20 |
45 |
○ |
|
21 |
○ |
46 |
○ |
22 |
○ |
47 |
|
23 |
48 |
||
24 |
49 |
○ |
|
25 |
50 |
○ |
|
– |
– |
51 |
○ |
ひも・G・ワトソン51回戦中、カンチヴァルが登場したのは10回でした。
※Lv48〜Lv51は、開催されていた「ナイスショットキャンペーン」によりカンチヴァルの出現率は通常の2倍となっています。
※ひも・G・ワトソンのレベルは50が最大です。出現回数がわかりやすいよう、51からは「レベル」ではなく「討伐回数」とさせていただきます。
ゲンキドリンク
ドロップ状況
Yポイント交換で7個、ログボで1個、お助けパワー交換で1個、カンチヴァルLv1の勝利ご褒美で1個もらえます。(計10個)
フレンドさんのお助けなどの勝利ご褒美でもらったゲンキドリンクはこちらです。
対戦相手 |
敵のレベル |
トドメ |
入手日 |
|
1 |
ひも(自分) |
Lv10 |
フレ |
1/16 |
2 |
カンチ(フレ) |
Lv1 |
自分 |
1/16 |
3 |
ひも(フレ) |
Lv7 |
自分 |
1/16 |
4 |
カンチ(フレ) |
Lv2 |
自分 |
1/16 |
5 |
カンチ(自分) |
Lv3 |
フレ |
1/16 |
6 |
カンチ(フレ) |
Lv5 |
フレ |
1/16 |
7 |
ひも(フレ) |
Lv33 |
フレ |
1/17 |
8 |
カンチ(フレ) |
Lv1 |
自分 |
1/18 |
9 |
カンチ(自分) |
Lv5 |
フレ |
1/18 |
10 |
ひも(自分) |
Lv40 |
自分 |
1/19 |
11 |
カンチ(フレ) |
Lv1 |
自分 |
1/19 |
12 |
カンチ(フレ) |
Lv4 |
フレ |
1/19 |
13 |
カンチ(フレ) |
Lv4 |
フレ |
1/19 |
14 |
カンチ(フレ) |
Lv1 |
自分 |
1/20 |
15 |
ひも(フレ) |
Lv44 |
自分 |
1/20 |
16 |
ひも(フレ) |
Lv50 |
フレ |
1/20 |
増減
ゲンキドリンクを使うのはカンチヴァルと戦うときだけです。
Lv6〜10のカンチヴァルと戦う前は小技でゲンキを回復させています。
使用数 |
所持数 |
|
Lv1〜6 |
0 |
26 |
Lv7 |
1 |
25 |
Lv8 |
3 |
22 |
Lv9 |
5 |
17 |
Lv10 |
6 |
11 |
VS カンチヴァル
カンチヴァルと戦った時のダメージ値などを紹介します。
お助けパワー交換で「Yポイント」と「ダメージ」はどちらもLv5まで上げてあります。
Lv7(HP:220,000)
Lv7討伐前のドリンク所持画像はこちら。
【メンバー】
Yポイントアップのお助け効果はLv5(x20%)で、勝利ボーナスは+80ptです。
プレイ回数 |
ミッション(※1) |
与えたダメージ |
Ypt |
残り時間 |
1 |
XXXX◯ (単発) |
121,235 |
204pt |
27:04 |
2 |
XX◯◯X (2連) |
104,315 |
284pt |
22:00 (※2) |
※1…「○連ミッション △△にヒットさせよう!」などのミッションが出題され成功した時は○、( )内は何連のミッションだったか。ミッションが出題されなかった時はX、プレイしなかった時は△です。赤文字は敵に妖怪ぷにを当てることができず失敗(ダメージ0)した時。
○→ミッションは出題されたが失敗。
X→ミッションの出題はなし。ショットも失敗。
※2…自分でトドメを刺すと残り時間が確認できないため、おおよその時間となっています。
Lv7(HP:220,000)に対して私個人で与えたダメージの合計は225,550です。
Lv7で1個のドリンクを使用したので残ったドリンクの数は25個です。
Lv8(HP:510,000)
※1/22(土)〜1/23(日)までキュビン・フッドの特殊能力効果がアップし、活躍度が特大になりました。Lv8〜10は効果アップ中に戦っています。
Lv8討伐前のドリンク所持画像はこちら。
【メンバー】
Yポイントアップのお助け効果はLv5(x20%)で、勝利ボーナスは+80ptです。
(※キュビン・フッドの活躍度:特大)
プレイ回数 |
ミッション(※1) |
与えたダメージ |
Ypt |
残り時間 |
1 |
XX◯◯X (2連) |
161,778 |
204pt |
27:08 |
2 |
XXXX◯ (単発) |
110,055 |
204pt |
24:57 |
3 |
◯◯◯◯◯ (3連、2連) |
138,053 |
204pt |
22:44 |
4 |
XXXXX |
94,217 |
204pt |
19:40 |
※1「○連ミッション △△にヒットさせよう!」などのミッションが出題され成功した時は○、( )内は何連のミッションだったか。ミッションが出題されなかった時はXです。赤文字は敵に妖怪ぷにを当てることができず失敗(ダメージ0)した時。
○→ミッションは出題されたが失敗。
X→ミッションの出題はなし。ショットも失敗。
Lv8(HP:510,000)に対して私個人で与えたダメージの合計は504,103です。
5897残りましたが、フレンドさんがトドメを刺してくれました。
Lv8で3個のドリンクを使用したので残ったドリンクの数は22個です。
Lv9(HP:620,000)
Lv9討伐前のドリンク所持画像はこちら。
【メンバー】
Yポイントアップのお助け効果はLv5(x20%)で、勝利ボーナスは+80ptです。
(※キュビン・フッドの活躍度:特大)
プレイ回数 |
ミッション(※1) |
与えたダメージ |
Ypt |
残り時間 |
1 |
XXX◯X (単発) |
109,254 |
204pt |
27:26 |
2 |
XXXXX |
103,411 |
204pt |
25:12 |
3 |
XXXXX |
101,133 |
204pt |
23:05 |
4 |
XXXXX |
100,637 |
204pt |
20:56 |
5 |
XXXX◯ (単発) |
143,638 |
204pt |
17:45 |
6(※3) |
XXXXX |
17,544 |
100pt |
14:07 |
7(※3) |
XX◯◯X (2連) |
20,757 |
106pt |
12:11 |
8(※3) |
◯◯◯◯△ (5連) |
10,964 |
165pt |
10:00 (※2) |
※1「○連ミッション △△にヒットさせよう!」などのミッションが出題され成功した時は○、( )内は何連のミッションだったか。ミッションが出題されなかった時はXです。赤文字は敵に妖怪ぷにを当てることができず失敗(ダメージ0)した時。
○→ミッションは出題されたが失敗。
X→ミッションの出題はなし。ショットも失敗。
※2 自分でトドメを刺すと残り時間が確認できないため、おおよその時間となっています。
※3 ゲンキ10Gで戦いました。
Lv9(HP:620,000)に対して私個人で与えたダメージの合計は607,338です。
フレンドさんが与えてくれたダメージの合計は15,696です。
Lv9で5個のドリンクを使用したので残ったドリンクの数は17個です。
Lv10(HP:690,000)
Lv10討伐前のドリンク所持画像はこちら。
【メンバー】
Yポイントアップのお助け効果はLv5(x20%)で、勝利ボーナスは+100ptです。
(※キュビン・フッドの活躍度:特大)
プレイ回数 |
ミッション(※1) |
与えたダメージ |
Ypt |
残り時間 |
1 |
◯◯XXX (2連) |
103,323 |
204pt |
27:33 |
2 |
XXXXX |
96,067 |
204pt |
25:01 |
3 |
◯◯◯◯X (4連) |
152,448 |
204pt |
22:55 |
4 |
XXXXX |
31,905 |
199pt |
20:57 |
5 |
XXXXX |
105,462 |
204pt |
19:03 |
6 |
◯◯◯◯X (3連、単発) |
161,430 |
204pt |
16:48 |
7(※3) |
◯◯XX◯ (2連、単発) |
24,285 |
110pt |
14:05 |
8(※3) |
◯◯◯◯◯ (5連) |
32,255 |
221pt |
13:00 (※2) |
※1「○連ミッション △△にヒットさせよう!」などのミッションが出題され成功した時は○、( )内は何連のミッションだったか。ミッションが出題されなかった時はXです。赤文字は敵に妖怪ぷにを当てることができず失敗(ダメージ0)した時。
○→ミッションは出題されたが失敗。
X→ミッションの出題はなし。ショットも失敗。
※2 自分でトドメを刺すと残り時間が確認できないため、おおよその時間となっています。
※3 ゲンキ10Gで戦いました。
Lv10(HP:690,000)に対して私個人で与えたダメージの合計は707,175です。
Lv10で6個のドリンクを使用したので残ったドリンクの数は11個です。
まとめ
特攻キャラ(キュビン・フッド)の能力アップと「ナイスショットキャンペーン」が重なったので、「今がチャンス!」とばかりにカンチヴァルの討伐に挑みましたが、ミッションがあまり出題されず、思ったよりもダメージを出すことができませんでした。
しかも、大事な特攻キャラのターンでミスショット…。
ショックで一瞬頭が真っ白になりましたが、そこで諦めるわけにもいきません。
「まだドリンクはあるから大丈夫」と、動揺しまくる気持ちを落ち着かせながら、なんとかLv10を倒すことができました。
フレンドさんのお助けでドリンクを大量に集めておいて良かったです。
ゴルフはノーマル(ひも・G・ワトソン)のHPが低いので倒すのが楽です。さらに今回はボス(カンチヴァル)の出現率が渋かったので、イベント開始から数日経っているにもかかわらずボスのレベルが低い方も多く見受けられました。
確実に倒せる敵ならばお助けしやすく、報酬ももらえるのでやり甲斐がありますね。
手持ちドリンクは残り11個。
このキャンペーン中にLv12まで倒したいところですが、またミスショットしてしまう可能性も大いにあるので焦らず進めていこうと思います。
それでは、1人でも多くの方がカンチヴァルをゲットできますように!
イベント攻略情報まとめ
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
イベント ゴルフ ニャーサー王物語