【ぷにぷに】ぷに神の闇:イベント期間中に登場する新キャラ/アイコン/呼ばれ方の入手方法まとめ!(2/8追記)【妖怪ウォッチ】

最終更新日
攻略大百科編集部

ここでは2月1日(水)より開催されている「妖怪ウォッチぷにぷに」の「ぷに神の闇〜闇の化身・ぷに神ケガレ誕生〜」イベントで追加された新キャラクター/新アイコン/新呼ばれ方の入手方法を一覧で紹介します。

ランク

キャラ

入手方法

ZZZ

レン(持国天式)

・ぷに神の闇ガシャ
・SS以上確定ガシャ
・SSS以上確定ガシャ

エラベールコイン・PY1

ZZZ

持国天ケガレ

イベントマップに出現

・エラベールコイン・PY1

ZZ

オロチケガレ (2/8追加)

・ぷに神の闇ガシャ

エラベールコイン・PY1

ZZ

東天持国天

・ゲートクリアごほうび

・エラベールコイン・PY1

ZZ

毘舎遮

・ぷに神の闇ガシャ
・SS以上確定ガシャ
・SSS以上確定ガシャ

エラベールコイン・PY1

Z

山吹鬼ケガレ

・ぷに神の闇ガシャ
・SS以上確定ガシャ
・SSS以上確定ガシャ

エラベールコイン・PY1

Z

乾闥婆

・ぷに神の闇ガシャ
・SS以上確定ガシャ
・SSS以上確定ガシャ

エラベールコイン・PY1

SSS

超覚醒青龍

・ゲートクリアごほうび

エラベールコイン・PY1

SSS

超覚醒まむし行司

・ぷに神の闇ガシャ
・SS以上確定ガシャ
・SSS以上確定ガシャ

エラベールコイン・PY1

アイコン

入手方法

レン(持国天式)(SPアイコン)

・イベントミッション

レン(SPアイコン)

・イベントミッション

レン(持国天式)(アイコン)

・ゲートクリアごほうび

レン(アイコン)

・ゲートクリアごほうび

呼ばれ方

入手方法

(持国天式)

・イベントミッション

ケガレ

・イベントミッション

ガシャから入手(2/8追記)

イベント期間中登場する「ぷに神の闇ガシャ」「SS以上確定ガシャ」「SSS以上確定ガシャ」から出現します。

▼2/8(月)にオロチケガレが追加登場しました。オロチケガレは「ぷに神の闇ガシャ」から出現します。

オロチケガレ

ニョロロン
HP1225 攻撃1534 ※ぷに神ウォッチ

必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
スキル
復活、サイズアップ

入手方法
ぷに神の闇:ぷに神の闇ガシャで入手
オロチケガレの詳細

イベントマップに出現

イベントマップ「裏・ぷにぷに工場(崩壊)」に出現し、倒すとまれに仲間になります。

持国天ケガレ

ウスラカゲ 魚介類
HP1464 攻撃1684 ※ぷに神ウォッチ

必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:116pt、たまりやすさ:73pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、妖怪ぷにがでかぷにで降ってくる

入手方法
ぷに神の闇:イベントマップでバトルドロップで入手
持国天ケガレの詳細

ゲートクリアごほうび

特定の間の特定のレベルをクリアするとゲートクリアごほうびとして受け取れます。

▼東天の間(レア) Lv.7をクリア

 

▼東天の間(レア) Lv.10をクリア

 

※東天持国天は、Lv.10クリアで1体、Lv.11クリアで1体、Lv.12クリアで2体(合計4体)もらえます。

東天持国天

ニョロロン 魚介類
HP1236 攻撃1522 ※ぷに神ウォッチ

必殺技
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:2
スキル
消したでかぷにが再度降ってくる、技使用後に技ゲージが残る

入手方法
ぷに神の闇:ゲートクリアご褒美で入手
東天持国天の詳細

 

▼青龍の間 Lv.20をクリア

超覚醒青龍

ニョロロン 中華
HP766 攻撃1149 ※アニマス

必殺技
縦にぷに消し
いりょく:84pt
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP

入手方法
ぷに神の闇:ゲートクリアご褒美で入手
超覚醒青龍の詳細

エラベールコイン・PY1(2/8追記)

「エラベールコイン・PY1」は、今回のイベントで登場した「ぷに神の闇」の新キャラの中から好きな妖怪を選ぶことができます。

※2/8(水)にオロチケガレが追加登場しました。

イベントミッション

各イベントミッションをクリアするともらえます。

ステージ

内容

報酬

裏マップ

オロチケガレ

レン(持国天式)を使ってクリア

(持国天式)

持国天ケガレを使ってクリア

ケガレ

裏マップ

持国天ケガレ

レン(持国天式)の必殺技でトドメ

レン(SPアイコン)

レン(持国天式)の最大ダメージ4万以上

レン(持国天式)(SPアイコン)

※フィーバー中のダメージは「最大ダメージ」としてカウントされないので注意しましょう。

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ