妖怪ウォッチぷにぷにで開催中の「妖魔人〜暴食の王!グルメ妖魔人襲来〜」で入手可能なアイテム「妖魔の禁書」を紹介します。
妖魔の禁書とは
妖魔の禁書は特定のキャラ専用のアイテムで、使用すると対象キャラのスキル2を開放することが出来ます。
追加されるスキルのスキルレベルは元のスキルレベルと連動します。
(※) 3/21(火)に傀照朱雀が追加登場し、スキル2開放アイテムも登場しました。
|
|
|
|
|
入手方法
アイテム |
入手方法 |
---|---|
イベントミッション (裏マップのバニー・イートでクグツ不ドウマの最大ダメージ18万) |
|
お宝「妖魔の禁書・兎喰のページ」コンプ |
|
イベントミッション (裏マップのやぶれかぶれ院長でクグツアキノテラスの最大ダメージ12万) |
|
お宝「妖魔の禁書・不呪義経のページ」コンプ |
|
イベントミッション(3/21追加) (裏マップのバニー・イートで傀照朱雀の最大ダメージ12万) |
イベントミッション(3/21追記)
▼裏マップのバニー・イートのステージでクグツ不ドウマの最大ダメージ18万以上達成で「妖魔の禁書・傀儡不冬」がもらえます。
フィーバー中のダメージは「最大ダメージ」としてカウントされないので注意しましょう。
▼裏マップのやぶれかぶれ院長のステージでクグツアキノテラスの最大ダメージ12万以上達成で「妖魔の禁書・傀儡秋照」がもらえます。
フィーバー中のダメージは「最大ダメージ」としてカウントされないので注意しましょう。
▼【3/21追記】裏マップのバニー・イートのステージで傀照朱雀の最大ダメージ12万以上達成で「妖魔の禁書・傀儡朱雀」がもらえます。
フィーバー中のダメージは「最大ダメージ」としてカウントされないので注意しましょう。
お宝を集めて解放
2つ目のお宝「妖魔の禁書・不呪義経のページ」をコンプすると「妖魔の禁書・不呪義経」、5つ目のお宝「妖魔の禁書・兎喰のページ」をコンプすると「妖魔の禁書・兎喰」がもらえます。
使い方
対象キャラとアイテムをゲットしたら、メニューの「もちもの」からアイテムを選択し、対象キャラのスキル2を開放しましょう。
関連データ

クグツ不ドウマ
タップででかぷに周囲消し
技ゲージがたまった状態でスタート、消したでかぷにが再度降ってくる
妖魔人(バニー・イート):妖魔人ガシャで入手

バニー・イート
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:135pt、フィーバー強化:97pt
フィーバーインで技ゲージがたまる、自身を繋げてフィーバーゲージUP
妖魔人(バニー・イート):イベントマップでバトルドロップで入手

クグツアキノテラス
ぷに全消し+ぷに整理
技使用後に技ゲージが残る、ダメージを受けると技ゲージUP
妖魔人(バニー・イート):妖魔人ガシャで入手

不呪義経
縦にぷに消し
いりょく:84pt
フィーバーインで技ゲージがたまる、技使用後に技ゲージが残る
妖魔人(キラチャラ):妖魔人ガシャで入手

傀照朱雀
でかぷに生成+周囲消し
でかぷにを消すと技ゲージUP、サイズアップ
妖魔人(バニー・イート):妖魔人ガシャで入手
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お宝集め(横取り) イベント 妖魔人