【ぷにぷに】無職転生コラボのスコアタで上位入賞するためのおすすめ妖怪!【妖怪ウォッチ】

最終更新日
攻略大百科編集部

妖怪ウォッチぷにぷにでは「無職転生コラボ」のスコアアタックが開催されます

このスコアタで活躍できる妖怪や必殺技を紹介します。上位入賞目指して頑張りましょう!

スコアアタック開催期間

2025/8/4(月)〜8/10(日)23:59

▼赤毛の剣士エリス/冒険者ルーデウス/冒険者ルイジェルド

ランキング報酬

ランキングで上位に入賞すると、「ルーデウス(SPアイコン)」がもらえます。

アイコンがゲットできる順位を各リーグごとに紹介します。ここで紹介した以外の順位の報酬はゲーム内の「ランキング」→「スコアアタック」→「ごほうび一覧」にてご確認ください。

順位

報酬

1位

スコアタポイントx1500pt

ルーデウス(SPアイコン)

2位

スコアタポイントx1350pt

ルーデウス(SPアイコン)

3位

スコアタポイントx1200pt

ルーデウス(SPアイコン)

4位

スコアタポイントx1050pt

ルーデウス(SPアイコン)

5〜10位

スコアタポイントx900pt

ルーデウス(SPアイコン)

11〜20位

スコアタポイントx825pt

ルーデウス(SPアイコン)

順位

報酬

1位

スコアタポイントx1200pt

ルーデウス(SPアイコン)

2位

スコアタポイントx1020pt

ルーデウス(SPアイコン)

3位

スコアタポイントx900pt

ルーデウス(SPアイコン)

4位

スコアタポイントx780pt

ルーデウス(SPアイコン)

5〜10位

スコアタポイントx660pt

ルーデウス(SPアイコン)

順位

報酬

1位

スコアタポイントx900pt

ルーデウス(SPアイコン)

2位

スコアタポイントx720pt

ルーデウス(SPアイコン)

3位

スコアタポイントx630pt

ルーデウス(SPアイコン)

順位

報酬

1位

スコアタポイントx600pt

ルーデウス(SPアイコン)

2位

スコアタポイントx450pt

ルーデウス(SPアイコン)

順位

報酬

1位

スコアタポイントx300pt

ルーデウス(SPアイコン)

今週のギミック

スコアアタックにギミックが登場しました。

今週のプレイ条件

今週のスコアタにプレイ条件はありません。

ボスとして最後に登場するのは赤毛の剣士エリス(ゴーケツ)/冒険者ルーデウス(ウスラカゲ)/冒険者ルイジェルド(ブキミー)です。

ゴーケツ族にはウスラカゲ/ブキミー、ウスラカゲ族/ブキミー族にはプリチー/ポカポカが相性の良い種族となります。

スコアボーナスを持つ妖怪

今週のスコアタは、無職転生キャラ1体につき20%のスコアボーナスが付きます。

ぷに消し系のおすすめ妖怪

ぷに消し系の中でハイスコアが出やすい妖怪です。



スコアアップのおすすめ妖怪

スコアアップ妖怪を入れてスコアを伸ばしましょう。


攻撃力アップ系のおすすめ妖怪

攻撃力アップも高スコアを出すのに有効です。


おすすめメンバー編成

「タップででかぷに周囲消し」でループ

「タップででかぷに周囲消し」のループでハイスコアを目指しましょう。

(ボスに対して種族相性の良いプリチー/ポカポカ/ウスラカゲ/ブキミーのアタッカーを使った編成を紹介させていただきます)

技レベルの高い「タップででかぷに周囲消し」の妖怪を1体選び、残りはでかぷに生成、攻撃力アップ、スコアアップなどで編成を組みます。ポカポカ族がプレイ条件を満たしている週はブルジョワGを入れましょう。

フィーバー中にバフを発動させてからアタッカーの技を打ちます。

「タップででかぷに周囲消し」の必殺技は好きなところを1ヶ所タップすると、タップした辺りの妖怪ぷにをまとめて消します。タップされたぷには大きくなるので、アタッカーのぷにを選んで必殺技を連発させましょう。

「サイズ○以上のでかぷにを消すとそのでかぷにが降ってくる」というスキルを持つ妖怪を入れるとループが長く続く事もあります。

目指せ3フィーバー!

ハイスコアを出しやすい必殺技を持つ妖怪を使ってスコアタに挑戦してみましょう。

(ボスに対して種族相性の良いプリチー/ポカポカ/ウスラカゲ/ブキミーのアタッカーを使った編成を紹介させていただきます)

全ての妖怪の技ゲージを溜めて、フィーバー中にバフ系の妖怪の技を出した後アタッカーの必殺技を使います。フィーバー3回を目指して頑張りましょう。バフ系妖怪の技レベルをしっかり上げておくと高いスコアが出ます。

スコアアタック関連情報

スコアアタックがリニューアル!

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ