【ぷにぷに】雑談・攻略掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

最後のお宝コンプできましたので載せます。

4日の夜11時半からスタート
手持ちは0個、センターエンマにして周回しながらチャンスタイム待ちでやりました

周回時はなるべく強さを低くして狙われないように気を付けました
(強さ2万2千ほど)

チャンスタイムがきたら画像のパーティーでよこどり
1万2千くらい増えます

最後の1色は相手が見つからなかったので少し強さを低くしました

運良くノーミスだったので使用チケット7枚
(周回中にお宝1個落ちました)

G書は4色以降がなかなか落ちなかったのでチケット4枚使って揃えましたー

返信(15件) 2021年10月6日に返信あり

よこどりお疲れ様でした‼️
黒龍特効が居なぃので、黒龍周回は少しあきらめ気味ですが、ウィス爺inのリュウタなしでも少しは黒龍周回が楽になるのでしょぅか???
ダメージ減は、時計と封印済みなのでこれ以上減る事はなぃですが。
ウィス爺のダメージ増加がどのくらぃなのか気になります……(๑¯꒳¯๑)

G書4色。同じでしたっΣ( ˙꒳​˙ ๑)!?

ウィスパーの使用感書き忘れてました。。
おそらく対象キャラのダメージ2倍だと思われます。
皆様の手持ちによってやり方、ダメージ違うと思うので検証まではしてませんが。

リュウタお持ちの方は強化すれば攻撃アップ→リュウタでフィーバー入らなくてもギリギリ倒せるくらいにはなります

今までの強敵特効と違ぃ、今回のは特殊?wだったので、どんな感じなのか(๑¯꒳¯๑)
ちょっと目標のチケット枚数が揃ぃ次第、狙ぃに行こぅかな?と思ぃました(๑꒪罒꒪๑)g✨

rumiと同じ様にリュウタが居なぃ方でも、ウィス爺getできたら黒龍倒せるくらぃの効果があってほしぃところですが。
そー甘くなぃですかね……(๑¯꒳¯๑)きっと。

ありがとぅござぃました★

まっちょさん
初めまして。すみません、ちょっとこの場をお借りします。

rumiさん
周回お疲れ様です。
今回ガシャから引けたのはZZのシュウとSSSのふぶき姫です(^_^;)

自分の黒龍周回パーティーは
リュウタ(正義) Lv60 技7 G4 スキル1
自慢ハッタン Lv50 技5
ウィス総老師(龍衣) Lv50 技5 G1 スキル1
黒龍 Lv50 技3 G1 スキル1
ルシファー Lv60 技7 G1 スキル5

フィーバー入れて
リュウタG→自慢ハッタン→ウィスGでダメージ170万ほどです。

まっちょさんが言うように、手持ちによって色々やり方があると思いますが、自分は楽になりましたよ。

ウィスの技はミッションで受け取りました。

明日、リュウタの超アップですかね?お互い引きたいですね。

情報ありがとぅござぃます‼️
準備が整ったら、慌てずに確実に狙っていきたぃと思ぃます٩( ᐛ )و

rumiはリュウタアップが来てもスルーかな。
とにかく今回Ypt集めに集中ですっ(๑꒪罒꒪๑)g

試しに、ルシファーをrumiさんが育てたユウと入れ替えてやってみました。
Lv50 技7 でダメージ80万ほどです。
よこどり頑張って下さい。

とりあえず、報告までに。
7勝ストレート勝ち。1(青)ドロップ。1(赤)防衛。

準備が整ぅのが、決めてから早かったです
(๑¯꒳¯๑)

横入り失礼します。rumiさんに質問です
まずは横取り成功、おめでとうございます!
rumiさんは「確実に」と仰っていたので、てっきり横取り特効を入れての攻略かと思いましたが、使われていないようですね。
差し支えなければ、横取りのパーティーを教えてもらえないでしょうか?
特効なしでの早い段階での決断、防衛、ストレート勝ち、本当に「確実に」行かれたようなので、どのようなパーティーを組んで横取りに行かれたのか知りたいです。もちろん、まっちょさんの横取りのパーティーも参考にします!

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします!

ありがとうございます(o^^o)✨
すみません⤵︎落ち着いたらコメントします

ダメージ170万ではなく、150万でした。色々試してたのでパーティー違ったみたいです。すみません。
ルシファーをユウに変えると170万です。あと黒龍スキル5でした。(^_^;)

まさ◯◯様。
ほんとに色々試してもらって、ありがとぅござぃました‼️
rumiのぷに力では(手持ちも違ぅ為)、やはりちょっと気合ぃ入れなぃと!でしたw
ですが、よこどりのウィス爺だけでも倒せたのでうれしかったです(๑꒪艸꒪๑)✨死龍の時は途中、挫折してしまぃましたから⤵︎
気合ぃの入れられるw時間がある時に黒龍周回もやっていきます٩( ᐛ )و

大層な事をしたかの様な書き方でしたね⤵︎すみません⤵︎よこどりのパーティーは本当に大した事なくて……。私のやり方なので、参考になるのかな???

まっちょ様と同じ様に周回しながらチャンスタイムを待ち、種族効果アップの30%を使います。
センターは奪いに行ってる間、狙われにくい様にする為と私は常に王族狙いなので、センターで同等。両サイドに種族を揃えた高ランク2体・低ランク2体の構成です。
リストに誰も居ない場合は、やはりセンター以外の種族を揃え、高ランク1体・低ランク3体に変更します。
センターが王族なので、相手側の見えない部分での敵相性などは「運」になってしまいますので、こればかりはなんとも……です笑

お忙しい中、こちらの質問に答えて下さり本当にありがとうございました!!
なるほどですね!
自分が横取りに行く時はやってみようと思います
本当にありがとうございました( ;∀;)

追記。
防衛は、ほんとに偶然中の偶然のたまたまです
(๑¯꒳¯๑)稀。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】ニャントス 体力(HP):魚代表八百比丘尼&卯代表バニー・ミント(7/13追記)|シリーズ12周年【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】超妖魔コイン・無料版配布!おすすめ当たりキャラ&コインの中身【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】オウビパスの入手方法!強キャラ「オウビ」を仲間にしよう!|シリーズ12周年【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】次回イベントの内容予想&過去イベント一覧(6/28更新)【妖怪ウォッチ】
  5. ぷにぷに最強妖怪ランキングまとめ(7/8更新)【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ