好物がおでんの妖怪一覧
1〜30 件を表示 / 全 75件

フシギ/ZZZ
地獄キュウビ
HP1423 攻撃1470 ※アニマス
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
ぷに全消し+ぷに整理
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP、でかぷにを消すと技ゲージUP
自身を繋げてフィーバーゲージUP、でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法

エンマ/ZZ
閻魔大王・業炎ケガレ
HP1235 攻撃1524 ※ぷに神ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:96pt、たまりやすさ:71pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:96pt、たまりやすさ:71pt
スキル
自身のぷにがつながりやすい、自分以外が技を使うと技ゲージUP
自身のぷにがつながりやすい、自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法

ポカポカ/Z
雪花ラミィ(アイドル)
HP1048 攻撃1175 ※エルダ神
必殺技
ぷに全消し
いりょく:92pt
ぷに全消し
いりょく:92pt
スキル
復活
復活
入手方法

ウスラカゲ/ZZ
鳩槃荼
HP1248 攻撃1509 ※ぷに神ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
ボーナス玉が降ってくる、自分以外が技を使うと技ゲージUP
ボーナス玉が降ってくる、自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法

フシギ/ZZ
キュウビ・祭
HP1217 攻撃1314 ※アニマス
必殺技
ぷに全消し+HP回復
いりょく:96pt、回復量:300
ぷに全消し+HP回復
いりょく:96pt、回復量:300
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、自分以外が技を使うと技ゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法

プリチー/Z
日暮かごめ
HP816 攻撃1608 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
中央ぷに消し+HP回復
中央ぷに消し+HP回復
スキル
復活
復活
入手方法
サンデーコラボ第7弾:スターターパックで入手
サンデーコラボ第7弾:スターターパックで入手

ウスラカゲ/ZZ
滅龍暗部ヤミキュウビ
HP1294 攻撃1574 ※真・龍神ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:2
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:2
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP
でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法
滅龍士(ユウとシュウ):半妖の滅龍士ガシャで入手
滅龍士(ユウとシュウ):半妖の滅龍士ガシャで入手

フシギ/Z
傀氷キュウビ
HP1141 攻撃1424 ※ゴッド・ユニオンウォッチ
必殺技
中央ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:4
中央ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:4
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法
妖魔人(裂クちゃん):お宝を集めて解放で入手
妖魔人(裂クちゃん):お宝を集めて解放で入手

ニョロロン/ZZZ
第八三途丸
HP1235 攻撃1920 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく:115pt
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく:115pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法
スコアタポイント交換で入手
スコアタポイント交換で入手

フシギ/ZZ
大賢士キュウビ荀彧
HP1196 攻撃1335 ※アニマス
必殺技
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:2
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:2
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
三国志(魔天・空亡董卓):三国志ガシャで入手
三国志(魔天・空亡董卓):三国志ガシャで入手

ウスラカゲ/ZZZ
地獄大山椒
HP1416 攻撃1477 ※黒い
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:116pt、たまりやすさ:73pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:116pt、たまりやすさ:73pt
スキル
技使用後に技ゲージが残る
技使用後に技ゲージが残る
入手方法
スコアタポイント交換で入手
スコアタポイント交換で入手

ニョロロン/SSS
望魔つられたろう丸
HP678 攻撃1494 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく67pt、整理するぷに数:2
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく67pt、整理するぷに数:2
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP
自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法
ニャーサー(フブヌ・ダルク編):イベントマップでバトルドロップで入手
ニャーサー(フブヌ・ダルク編):イベントマップでバトルドロップで入手

ウスラカゲ/Z
望魔ミツマタノヅチ
HP1275 攻撃1395 ※伝説王ウォッチ
必殺技
攻撃力アップ
効果度:79pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ
効果度:79pt、効果時間:10秒
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法
ニャーサー(キュビン・フッド編):チャレンジステージ初クリアボーナスで入手
ニャーサー(キュビン・フッド編):チャレンジステージ初クリアボーナスで入手

フシギ/ZZZ
キュビン・フッド
HP1602 攻撃1668 ※伝説王ウォッチ
必殺技
ぷに全消し
いりょく:132pt
ぷに全消し
いりょく:132pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷにを消すと技ゲージUP
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法
ニャーサー(キュビン・フッド編):ニャーサー王物語ガシャで入手
ニャーサー(キュビン・フッド編):ニャーサー王物語ガシャで入手

フシギ/Z
大王軍キュウビ(シャドウ)
HP1113 攻撃1400 ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
中央ぷに消し+HP回復
いりょく:76pt、回復量:280
中央ぷに消し+HP回復
いりょく:76pt、回復量:280
スキル
サイズアップ
サイズアップ
入手方法
妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手
妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手

ゴーケツ/SS
ムシャブレイダー
HP770 攻撃1118 ※URウォッチGAI
必殺技
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身の妖怪ぷにを出やすくする
自身の妖怪ぷにを出やすくする
入手方法
妖怪学園Y(イニシエvs魔神):Yポイント交換で入手
妖怪学園Y(イニシエvs魔神):Yポイント交換で入手

ウスラカゲ/SSS
蛇王軍ハイパーミッチー
HP854 攻撃1310 ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
横方向ぷに消し
いりょく:86pt
横方向ぷに消し
いりょく:86pt
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP
自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法
妖魔将棋:妖魔将棋ガシャで入手
妖魔将棋:妖魔将棋ガシャで入手

ゴーケツ/ZZ
大王飛車阿修羅
HP1351 攻撃1511 ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:113pt、フィーバー強化:91pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:113pt、フィーバー強化:91pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、消したでかぷにが再度降ってくる
自身がでかぷにで降ってくる、消したでかぷにが再度降ってくる
入手方法
妖魔将棋:妖魔将棋ガシャで入手
妖魔将棋:妖魔将棋ガシャで入手

フシギ/SSS
豆犬神荀彧
HP757 攻撃1158 ※アニマス
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:84pt
中央ぷに消し
いりょく:84pt
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP
自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法
天獅子武道会(暴走ノルカソルカ):三国志ガシャで入手
天獅子武道会(暴走ノルカソルカ):三国志ガシャで入手

ウスラカゲ/SS
アメイジングミッチー
HP696 攻撃1042 ※オーガ
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身のぷにがつながりやすい
自身のぷにがつながりやすい
入手方法
暴走不動明王:ぷにっとショットガシャで入手
暴走不動明王:ぷにっとショットガシャで入手

ゴーケツ/SSS
気炎万丈の覇神・阿修羅
HP1081 攻撃838 ※オーガ
必殺技
攻撃力アップ+ダメージ減少
効果度:71pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ+ダメージ減少
効果度:71pt、効果時間:10秒
スキル
フィーバーインで技ゲージがたまる
フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法
暴走不動明王:ぷにっとショットガシャで入手
暴走不動明王:ぷにっとショットガシャで入手

プリチー/SSS
ブロッケンクロック
HP813 攻撃1301 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
スコアアップ
アップ度:77pt、効果時間:10秒
スコアアップ
アップ度:77pt、効果時間:10秒
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP
自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法
妖怪学園Y(ガッコウガーY):妖怪学園Yガシャで入手
妖怪学園Y(ガッコウガーY):妖怪学園Yガシャで入手

フシギ/SS
豆犬神
HP727 攻撃998 ※アニマス
必殺技
下からぷに消し
いりょく:69pt
下からぷに消し
いりょく:69pt
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP
でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法
転生妖怪(山吹鬼姫):転生ガシャで入手
転生妖怪(山吹鬼姫):転生ガシャで入手

フシギ/SS
犬神(シャドウ)
HP846 攻撃895 ※オーガ
必殺技
攻撃力アップ+HP回復
回復量:150、効果度:64pt、時間:10秒
攻撃力アップ+HP回復
回復量:150、効果度:64pt、時間:10秒
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法
魂争奪戦:Yポイント交換で入手
魂争奪戦:Yポイント交換で入手

ゴーケツ/SSS
剣武魔神・阿修羅
HP804 攻撃1130 ※オーガ
必殺技
横方向ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
横方向ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法
魂争奪戦:争奪戦ガシャで入手
魂争奪戦:争奪戦ガシャで入手

エンマ/SSS
閻魔大王・業炎
HP858 攻撃1150 ※妖怪ウォッチX
必殺技
中央ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
中央ぷに消し+単体さぼり
いりょく:74pt、さぼり秒数:5
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP
でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法
暴走エンマイベント:本気・空亡の討伐数ご褒美で入手
暴走エンマイベント:本気・空亡の討伐数ご褒美で入手

フシギ/SS
妖炎・獣神化キュウビくん
HP711 攻撃1013 ※アニマス
必殺技
斜めにぷに消し
いりょく:69pt
斜めにぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP
自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法
モンストコラボ第2弾:モンストコラボガシャで入手
モンストコラボ第2弾:モンストコラボガシャで入手

ウスラカゲ/SSS
黒いキュウビ
HP792 攻撃1124 ※黒い
必殺技
大量ぷに消し
いりょく:74pt
大量ぷに消し
いりょく:74pt
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法
黒い妖怪ガシャ2019で入手
黒い妖怪ガシャ2019で入手

ウスラカゲ/S
反逆の堕天使ルシファー
HP488 攻撃707 ※黒い
必殺技
縦にぷに消し
いりょく:29pt
縦にぷに消し
いりょく:29pt
スキル
入手方法
モンストコラボ:イベントマップでバトルドロップで入手
モンストコラボ:イベントマップでバトルドロップで入手

ウスラカゲ/Z
光をもたらす者ルシファー
HP992 攻撃1231 ※黒い
必殺技
選んでぷに消し後自身が降る
いりょく:89pt
選んでぷに消し後自身が降る
いりょく:89pt
スキル
自身のぷにがつながりやすい、復活
自身のぷにがつながりやすい、復活
入手方法
反逆の堕天使ルシファーと獣神玉を合成して進化
反逆の堕天使ルシファーと獣神玉を合成して進化