【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

増殖バグの効率の良いやり方は何ですか? 
知っている方が入れば教えてくれるとありがたいです。

返信(9件) 2022年7月13日に返信あり

増殖バグは危険なのでデータ消えたくないならやめた方が良いですよ。引継ぎ増殖が安全です
バグの方は効率も何も交換中に電源切るだけです

交換バグは確か対策されたとの情報もありますね
データ消失しても自己責任で…
青鬼制裁が入る可能性も極めて大です(4日程の交換禁止罰則)
引き継ぎ増殖を推奨します

すみません引き継ぎバグです…
引き継ぎバグの効率の良い方法などありましたら教えてくれるとありがたいです
よろしくお願いします

引き続きバグ?
引き続き増殖のことでしょうか。
あれはゲームの仕様を利用しているのでバグではありません。

コピペですが

【引き継ぎ増殖まとめ】

■引き継ぎ増殖とは
妖怪ウォッチ3のデータ引き継ぎ機能を利用して、妖怪を増やす方法のこと
■注意事項
・元々ある機能を利用しているだけなのでバグや改◯ではない
・スキヤキ&テンプラorスシのカセットと3DS二台(一台でも可)が必要
・引き継ぎは1データにつき1回まで
・スシ・テンプラ限定の妖怪やクエストは引き継ぎ後のスキヤキでは遊べない
・スキヤキに元々あるデータに引き継ぎすると、そのデータは消える
■かかる時間の目安※あくまでも最短タイム
・250体増殖の場合
ス...

続きを読む...

あと30体くらいでしたら禁断の果実を使った方法が一番効率がいいです
禁断の果実はqrコードで入手できます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  5. 【妖怪ウォッチ3】ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!

新着コメント

トップへ