妖怪ウォッチ3雑談掲示板へのコメント

URLコピー

一つお聞きしたいんですが交換掲示板の方を見ていると覚醒日ノ神が他の神やツチノコ系よりもレートが低い、というコメントを時々見かけるのですが….
同じ神なのにレートに違いがあるというのは一体…私何だかんだで数ヶ月いますがそれは初めてですね…

返信(9件) 2020年3月7日に返信あり

バスターズT 対戦等のことから考えると
バスT以外は使いにくいのかな
そこら辺から低いレートに感じる人が多いのかも

個人的に一番不遇なのは先代閻魔大王だと思います

バスTは足が遅いうえに攻撃が通常攻撃(一段攻撃)と神の刃のみのため
高攻撃力の能力が生かしずらい上に
タンクなのに守りがそこまで高くない

対戦では
通常なら高攻撃力持ちでコアラニャンを使用すれば最強の壁になるが
通常の状態だと
素早さが低い上にSランクで移動待機時間と必殺チャージ時間長いため
他の攻撃役に劣り(おもに妖術アタッカー)
獅子まるSランクなどのアゲランクを使用した必殺連打パに弱い
(素早さが低いためよけにくいし移動待機中に当てられる)
コアラニャンを利用したパーティは
Aランクを一つ使用するのでパーティの制限ができるし
コアラニャンにもう一度攻撃を当てられると弱すぎる壁になる
などです

なるほど…確かに私も神妖怪で一番使えないのは先代だとは思っていますが…
ただ、それでレートが下がるってなると他の神妖怪も一緒くたになってレートが下がるって可能性も考えられますからね…

極端な話覚醒エンマとスノラビとかが釣り合うとかいう事態に陥りかねませんからね…
出来ればそこらのレートは統一してほしいですね…

やっぱり
先代は鈍足高火力物理アタッカーにしたことがすべての間違いだった
覚醒日ノ神は通常の対戦等で使いやすくするべきだった
(種族ととりつきがかみ合ってなかったことも)

レートに差が生まれるのは避けたいですね
(特に例のQRコードとか)

えぇ、バランスが取れていませんね…
尤も覚醒日ノ神についてはLEVEL5の日野社長のご意向かもしれませんが(笑)

例のQRコードはあってはいけないものですね…それだと連動の為にお金を出した意味がほぼなくなってしまいますから…
連動の価値が落ちたとき三神以外の神はもう一環の終わり、ですね…

因みに例のQRコードの投稿者は手型はあれだけしか投稿していなかったようですが…禁断とかのQRは作ってましたね…

実はあの後YouTubeで調べた結果
他の神の手形も見つかりました…(五つ星コインもありました)
あえて日本語にしますが
チャンネル名は
ラストブシニャンです
(英語名に直すと結構可愛い?名前になります)

ちなみにそのまま英語に翻訳するとこうなります
(Google翻訳を利用しました)

ラストブシニャン
Last Bushignan
最後のブシグナン
The last Bousignan
最後のブーシニャン
The last Bousignan
最後のブーシニャン

でしょうね、やっぱりありますよね…
えぇ、日本語にしたのは正しいと思います…ここ、法だとかあまり分からない小学生の方も利用しているでしょうから…(馬鹿にしているわけではないです)
上の目を欺き続けた彼等にここの人達を利用させる訳にはいきませんから…それが私の自分に課した義務でもありますし…

覚醒日ノ神は力と素早さが低いので妖術アタッカーにも使いにくいですね。同じ神でも先代に無敵魂とかで壁役兼アタッカーとかいいかもです。あとぬらり神に虫歯伯爵の魂Lv10搭載するとLv99の妖怪でも上手くいけば一撃で倒せます。吹っ飛ばし魂付きの妖怪で壁役をどけてから回復役を殺るのにいいですよ。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】ストーリー攻略まとめ!全章攻略チャート掲載!

新着コメント

トップへ