妖怪ウォッチ3雑談掲示板へのコメント

URLコピー

弟が交換詐欺にあったので晒します。
小学生などの何も知らない子供に対して明らかに悪意のあるものです。

交換内容はこちらが神妖怪2体に対して相手が神妖怪1体と雑魚妖怪1体です。
最初の交換で神と雑魚、2回目の交換で神と神で交換する予定だったようですが、2回目を取引せず逃げたそうです。フレコは入手できたので晒した上で、小学生たちにもこういった詐欺があることを知ってもらいたいです。

詐欺者フレコ:3712-4030-8694

返信(7件) 2020年3月9日に返信あり

お聞きしたいのですが
詐欺した人のゲーム内の名前を教えていただけませんか
(まぁ知ったところでって話ですが)

あと
詐欺られた神って何でしょう
出せるやつであれば差し上げます

そもそも元から貴方様の弟様に不利な交換ですね…
ネットを介した交換は危険が伴うと貴方様の弟様によく伝えて下さい…

それと、詐欺している方は2台以上3DSを持っている可能性もあります
ばぁむさんも仰っていますがゲーム名も出した方が後続が出にくいかと….

もう一つ、相手はどこで交換の話を持ち出したか分かりますか?

ゲーム内でも「りゅう」という名前でした。
ばぁむさんお気持ちだけ貰っておきます。ありがとうございます。

俺も詐欺者フレコ:3712-4030-8694のりゅうってやつに詐欺られた
もうワザップでさらしてあります

名無しさん
あつしさん
情報の提供ありがとうございます
(わざと釣られに行って 交換画面で遊んであげようかな)

ああ、すみません
もしかしたら私も知っている方かと思ったもので….
失礼しましたm(_ _)m

すぐ返す、後であげる、辞典埋めたい、これらはすべて詐欺です!
きをつけてを!

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ