【妖怪ウォッチ3】バトル考察・攻略掲示板へのコメント

URLコピー

対戦初心者用豆知識

おくらいりに無敵魂は合わない
ブロッカー魂でもほとんどの攻撃を1発受けれる為

ニャン魔女をパーティに入れる場面はほとんど無い
マイニャンのスキルに魔女っ子パワーがある為

ほとんどの場合無敵魂よりも我慢魂の方が強い
サドンデスで無効化されず、妖怪の耐久力を活かせる為

コマさんJよりもTコマさんの方が大抵強い
必殺の溜まりが圧倒的に早い為

イサマシの陣を組まないなら万尾獅子よりまんまミーラの方が強い
単純に与えられる合計ダメージが多く、太陽神エンマの妖術でワンパンされる為

返信(10件) 2022年8月27日に返信あり

けれど、初手壁要因としてはpsがないことを前提にするなら無敵オクラもありなきガガガ…

それから、ダクガ隠密ヒーラマイ猫など、別の方のマイ猫を入れたい場合はそちらを優先するといいです。

それから、我慢魂は、怨念を受け切れる可能性があるため…ちなみに僕は我慢オクラ使ったことあります()それから、初心者の内は下手にJやTコマで技を打つと反撃でやられるため耐久が高いJのほうが安定します。補足としてはこんなもんかな…

私も書いて良いんでしょうか?
・時空神の必殺技の後の少しのラグで移動させると、ダメージは喰らうが待機時間は増やされない。
・猛虎のねばりは100%発動する訳ではない。
・呂布はガードしていないキャラクターで受けると少ないダメージで受けられる。
・妖術と取り憑きは100%おくらいり出来るが、物理技は100%封印出来ない。

わたくしも一つだけ知ってる豆知識
「うわぁ!トリベアパだ!クソ!いくらおはらいしても
とりついてくる!対策できないよお…」
こんなとき、とりつかれてほしくないやつはお払いしないのがいいらしいです
どうやら悪とりつきはとりつかれてないやつを優先的に狙うらしいので壁役だけおはらいしてトリベアをボコりましょう

また、トリベアは地味に耐久もあるんで、火力のあるキャラは控えにでお払いし出すときほかの妖怪をぐるぐる回してラグを作れば、必殺技をトリベアにあてることができます。相手がsssあたりだと普通に読まれます()

しょうもない豆知識だと、果汁100%魂と閃光魂はありません。

・魔女っ子パワーはチャージ魂に影響しない。
・チャージ魂はダリスのスキルの影響を受けない。
・移動ラグは低ランク帯だとバレないが、高ランク帯になると読まれやすい。
・移動ラグは間違った使い方をされがちだが、相手の妖怪の移動待機時間を減らされないように使うのが正しい使い方である。

対戦開始前の準備のときに、後衛の妖怪を前衛に出すと行動が遅れるやつとかもですかね

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ