【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

今オークションをポイント制でやっているのですが、高個体の妖怪は大体どのくらいポイントをつけるものなのでしょうか?オークション慣れてなくてすみません。

返信(3件) 2022年8月29日に返信あり

高個体のpt付けは難しいですが、高個体が欲しい場合は高くptを付ける。高個体ではなく、普通の妖怪(3神やパンセイなど)が欲しい場合は低くptを付ける。
高個体がめっちゃ欲しい場合は、同じような個体を持っていないのであれば、少なくとも3神セット×2ぐらいのptは付けた方が良いです。特に欲しい個体(対戦で需要がある妖怪等)は高く付けた方が良いです。高個体のptが高い方が参加する人は増えると思うので。
私は高個体の方が交換する妖怪の数も減るので、高個体のptを30~70ぐらいのptにしてます(3神セット×2~5程)。
相手の高個体が2次配布不可だった場合、2次配布不可な同じ個体を5体も貰ってもそんなに嬉しくないので、同じ高個体は何体までか決めた方が良いです。

自分が(例えば)3神何体出すくらい欲しいかで決めればいいと思います!
どれくらい欲しいかは人それぞれだと思うので人のものは気にしなくていいと思いますよ!

丁寧に教えていただきありがとうございました。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  3. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!
  4. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  5. 【妖怪ウォッチ3】クエスト「奇妙な森の祭典」の攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ