【妖怪ウォッチ3】質問掲示板へのコメント

URLコピー

2観点と3観点ってどう判断するんですか?優先観点個体値と注目個体値三点の和がよくわかりません

返信(3件) 2022年9月24日に返信あり

基本的に個体の観点はそのキャラの主な戦法に必要なステータス+HPという形です。
例 太陽神閻魔→2観点HP、妖力 
  エルドラゴーン→3観点HP、力、守り  という形です。

60) 30-9-5~6-5という個体のイヌニャンが居たとします。
hp+力の2観点の和(一応言っときますが足し算の答え)が39なので、これは2観点高個体になります。
3観点(hp 力 守りとする)で見ると、30+9+6で45です。45で2観点良個体です。

お二人共丁寧に例まで出してくれてありがとう御座います~!
わからなかったので助かりました(*˘︶˘*)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  3. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  4. 【妖怪ウォッチ3】レジェンド妖怪(全12体)の封印妖怪が一目でわかる早見表!【スキヤキ対応】
  5. 【妖怪ウォッチ3】ステータス別!最強妖怪能力ランキング!

新着コメント

トップへ